Zapf 2004-2011

2000年代の暮らし。自転車・ゴルフ・Yセツ・城・リコーダー....
今に続くいろんなことが芽吹いた季節

のだめカンタービレ(12)、PLUTO(2)

2005年05月15日 | book

P1020580
突然ですが、最近って昔と比べるとマンガの連載期間が長くないですか。
私が「少年」だったころは、「巨人の星」でも「あしたのジョー」でも「キャプテン」でも「バビル2世」でも「俺は鉄平」でも・・・・・とにかく「大人気長編まんが」でも、20巻、どんなに長くても30巻出せば終わってたものです。例外は「ドカベン」と「こち亀」くらいでしたよ。その他ほとんどのマンガは5~10巻で終わるものと相場が決まっていたのに。

本屋で眺めると最近は50巻越えるものがごーろごろあるんですね。ジャンプ系とか。いや、別にいいんですけどね。どうせ読まないんだし。読んでないんだからマンガの質がどうのこうのと言う気もありませんし。ただ、「長いな」と。

出だしが気に入って買い始めたマンガなのに、途中でつまらなくなって買わなくなるってことが、けっこう多いんですよ。有名どこだと「あずみ」とか「バガボンド」とか「20世紀少年」とか「ブラックジャックによろしく」とか。
これってなんなんでしょうね。中年は飽きっぽい?

今週は、そんな中で貴重な「まだ先が読みたいマンガ」2冊を購入。ずっと読んでいたい気もするけど、途中で飽きてしまうのも悲しいから、作品としてまとまりがいいところできれいに終わって欲しい気持ちもあったりして、複雑です。

のだめは、千秋がとうとう変態の森に突入。普通少女漫画で主人公の初キスシーンと言ったら大イベントですが、さすがにこのマンガではスカしてしまいます。でもね、案外人生でもこういう不発の初キスって多いんですよ。うん。俺も昔、外苑前にミラージュ止めて(以下略)

このマンガは一般の人にもそうとう受けているようですが、一般以上の音楽ファン(俺?)とかにも、充分面白いように専門的な要素を散りばめているところがポイント高し。音楽の世界で、のだめが上昇していく過程が「くだらなくなく」描かれている。ブレーンもいいんだろうけど、二ノ宮知子自身も、実は結構素養を積んでいるような。少なくとも竹宮恵子の「変奏曲」よりは100倍確信に近い気がするデスよ。いつも比べてごめんね、恵子。

PULUTO。こちらもまだすごいぞ。
後ろの手塚真の文章によると、最初に浦沢から企画が出された時点では、アトムやゲジヒトは原作の手塚マンガの顔だったそうだ。それに手塚真がこんな似顔絵みたいなものでなく、浦沢自身のマンガで手塚治虫と真剣勝負をして欲しい、ってなことを話したそうな。なるほどねえ。

見せるべきものを見せないで、えんえんと引っ張るモンスター手法はちょっと辟易してるので、あくまでも大人のための少年漫画の精神で10巻くらいできちっと終わらせて欲しいなあ。でも、本人の中でイメージが膨らみまくってるようで、ちいと心配。


5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「モンスター」で落胆し、二度と浦沢直樹を読まな... ()
2005-05-31 09:40:22
「モンスター」で落胆し、二度と浦沢直樹を読まないと誓ったあの日。今回は私自身の「地上最大のロボット」へのオマージュもあって、おもしろかったです。ただ、ロボットに生活感を持たせるための苦肉の策でしょうが、ロボットはそのままの姿で戦うようにするべき。バトルスーツは駄目駄目。
返信する
「モンスター」あかんかったの? ()
2005-05-31 12:28:46
「モンスター」あかんかったの?
いや、俺もダメだったんだけど、とえもんとかは難しい本をガンガン読んでるから、ああいうのも楽しめるのかと思ってました。

浦沢本の最高はやっぱしパイナップル・アーミーと思います。絵もこのころが一番好き。

ロボットが更にバトルスーツというのは確かにちょっと違和感がありますね。擬人化しすぎた結果、ああするしかなかったのか。

それと、ロボットの外観があそこまで人間と同じになってしまうと、原作が本来持っていた哀しさみたいのが薄まるような気がします。フリークスである必要はないかも知れませんが、「チビネコの耳」みたいなマークをつけるというのは、浅知恵でしょうか。
返信する
ロボットらしい外見のモンブランやノース2号、そ... ()
2005-05-31 12:48:21
ロボットらしい外見のモンブランやノース2号、そして警官ロボットの妻の方にむしろ感情移入しやすいですね。ノース2号と老音楽家のエピソードと死に際は、ありがちな話ですが、グッとくるものがあります。

せめてアトムはあの姿のままで戦ってほしい、角ぐらい出ても良いけど。

「モンスター」は図書館のシーンぐらいまでは一人で盛り上がっていました(笑)。あのへんで作者が急逝していれば不朽の名作になったのに。
返信する
ノース2号の最期は夫婦で泣きました。だらだらとサ... ()
2005-05-31 13:38:34
ノース2号の最期は夫婦で泣きました。だらだらとサスペンス仕立てばっかり書かないで、こういう叙情的な中篇を書けばいいのに。

モンスターは、かなり熱いファンがおおぜいいるみたいでしたから、人によっては不朽の名作なんでしょうね。私も図書館の頃はすげえ面白いと思ってました。鑑賞能力がなくて、作者には申し訳ないと思います。
返信する
> 鑑賞能力がなくて、作者には申し訳ない ()
2005-05-31 22:50:02
> 鑑賞能力がなくて、作者には申し訳ない

やけに謙虚じゃないですか。
なんかありましたか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。