Zapf 2004-2011

2000年代の暮らし。自転車・ゴルフ・Yセツ・城・リコーダー....
今に続くいろんなことが芽吹いた季節

きよしこ他

2005年07月21日 | book

首相の小泉はデビュー時はなんとなく颯爽としててカッコよくて、大半の日本人同様に私も「支持」してたんだけど、その後は徐々に「とんでも」な性格が表に出てきて、いつしかただの「アブナイ」男であることが判明した。
そんな彼が実施したことの中でもっとも優れた政策が「クールビズ」。数年前、勝手に「クールビズ」な格好で毎日会社に来て、当時のブチョーに会議室に呼び出されて説教をくらった経験のある私から見れば、やっと時代が追いついたかと感慨深いものがある。
ということで、今週はネクタイをカバンに入れてお仕事している。能率チョーアップって感じ。

シゲマツ・アサダラインからの脱却を図って、最近名前が売れてる若い作家の本を読んで見た。
convini toshositu kiyoshiko
だめ。やっぱつまんない。
池本陽@コンビニララバイは一言で言えば陳腐。「汚れてしまった心はどうしたらいいの」「洗濯すればいいさ。時がアイロンをかけてくれるよ」という文章を見た瞬間、本を投げ出しそうになった。
恩田陸@図書室の海は、ファンタジー色の強い多角的な短編集。こないだ読んだ「明日の記憶」が第二位だった今年の本屋大賞で一位になった作品を書いた人。上手なんだけど密度が感じられない。小手先の文章という感じ。

で、その後にまた重松の新しい文庫を読む。きよしこ。野球が好きで吃音がある少年が主人公。少年が青年になるまでの大切な時間の断片を切り取った短編集。序章を読むだけで、その文章の輝きにひきつけられてしまう。なんなんだろうねえ。何がちがうんだろうねえ。この生クリームとバタークリームとの違いのような感覚。

そういえば、こないだ金沢の近代文学館を見学した。泉鏡花・徳田秋声・室生犀星を代表とする石川出身の作家の資料を集めて展示してたんだけど、基本的に1ページも読んだことがないから、そう楽しいものでもなかった。

近代文学。読んだほうがいいんだろうか。(とかいいながら、たぶん死ぬまで読まない予感あり)


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
> 上手なんだけど密度が感じられない。小手先の... ()
2005-07-22 10:37:08
> 上手なんだけど密度が感じられない。小手先の文章という感じ。

至言。二日ほど前、わたしも同じように感じて、こっちは読了もせず放り出しちゃいました。その前に読んだ本が面白すぎたから余計。「壬生義士伝」。浅田次郎は「蒼穹の昴」しか読んだことがなくて、この本も何の先入観もなく(映画化とかドラマ化とかも全然知らんかった)読み始めました。……泣いた。泣かされすぎた。下巻のラストあたり、行きの通勤電車内だったのですが、必死に涙を堪えていました(笑) 
返信する
私も電車の中で泣きそうになってまいりました。 ()
2005-07-22 12:11:49
私も電車の中で泣きそうになってまいりました。
残された息子と娘の話は何回読んでも...。
返信する
自分がこんな「てにをは」でさえしっちゃかめっち... ()
2005-07-22 15:21:31
自分がこんな「てにをは」でさえしっちゃかめっちゃかの文章を晒してて、他のプロの方の事をどうこう言うなんて、口はばったいにもほどがある。んだけど、活字を数行追いかけるだけで、私の中の勝手な判断基準は即座に優劣をつけてます。おそらく「上手」「下手」なのではなく相性の問題だと思いますので、勝手なこと書いてますが許して下さい。

文章はまったくもって噴飯ものなんだけど、紡いでる「物語」が面白いんで読んでる作家もいっぱいいます。
逆に文章は1行1行が本当に素晴らしいんだけど全体として書いてることはそれほど面白くもない時が多い人もいます。伊集院静とかね。

そういえば、こないだ読んだ「疾走」、映画になるそうじゃないか。
返信する
最初に「蒼穹の昴」を読んで、そのあまりの妄想ぶ... ()
2005-07-22 15:45:43
最初に「蒼穹の昴」を読んで、そのあまりの妄想ぶりに浅田次郎との縁を切った方もここにはいらっしゃいます。投げ出さずに「壬生義士伝」に進まれたことに寿ぎ申し上げます。

浅田作品は名作駄作妄想ドタバタ取り混ぜて、まだまだ楽しめるものがいっぱいあります。面白い奴だけ選んで行ってはいけません。手当たりしだいが正しい読みかたです。そのうち駄作に当たっても「くっだらね~」と笑って許せるようにもなります。がんばって下さい。
返信する
いや、私だって涙した箇所もあります「蒼穹の昴」。 (とえ)
2005-07-22 17:37:56
いや、私だって涙した箇所もあります「蒼穹の昴」。
「春児」でしたっけ?宦官を目指した美少年と、名前は忘れたけど科挙で上り詰めてゆく親友の物語は本当に面白くて切なくて、スラムの仲間の話なんかたまりませんでした。

でも歴史ドラマとしては、、、、。やめときゃいいのに、と思いました。
返信する
家内から子供(中一)の夏休み読書感想文の本を選... (とえ)
2005-07-24 21:56:46
家内から子供(中一)の夏休み読書感想文の本を選ぶように言われたので「きよしこ」を買ってきて渡しました。
序章がすばらしいですね。
返信する
中一の夏休みにしてはシブい選択。ちょっと難し過... ()
2005-07-25 09:30:13
中一の夏休みにしてはシブい選択。ちょっと難し過ぎないか。文章は平易だけど、描かれてる心のヒダヒダはかなり微妙なんだけど。
普通に星新一とか北杜夫とかムツゴロウとかそういうのじゃダメなのか。俺はそのレベルで楽しんでいた。

つうか、30年前の中学生と今の中学生が同じもの読むことはないか。今の中学生に人気なのは何なんだろう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。