Zapf 2004-2011

2000年代の暮らし。自転車・ゴルフ・Yセツ・城・リコーダー....
今に続くいろんなことが芽吹いた季節

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
インラインに名前を並べるために一文字にしてみま... ()
2005-03-11 23:31:00
インラインに名前を並べるために一文字にしてみました。

あの長大なエピローグなんですが、征人自身が自虐的に言っているように、戦後の二人の生活があまりにつまらない。

世間に目立つ活躍はできないでしょうから、私だったら征人とパウラをマグロの1本釣りの夫婦漁師にする。パウラが漁船の船底に開けた海水漕で感知し、目の早い征人がつり上げる。1本数百万ともいわれる本マグロがごぼう抜きに釣れるんじゃないかと思うとわくわくします。

わくわく、しないかなあ。

映画のエンディングは早朝の陽光できらめく海をバックに、二人の漁船を遠景でうつしてBGMは夫婦舟。
返信する
ははは。ワラス。 ()
2005-03-12 10:30:29
ははは。ワラス。
マグロを引き上げる時に、モリでマグロを突くじゃん。そん時にマグロから強い思念の「なぜ」が出て、パウラが気絶しちゃうんじゃない。

しかしまあ、明らかにアニメ・テレビゲームのりの中学生向き冒険小説でしたね。パウラとフリッツが日本語が喋れる日系人という設定、都合のいい「薬」というアイテム、砂鉄を磁気制御するでローレライシステム、誰も彼もマイクを持つと芝居みたいに長い演説しちゃうし、至近距離で打たれた敵の魚雷は当たらないくせに、大砲で飛行機を打ち落としちゃうし。もーホントに困った小説でした。これは間違いなく「と」でしょう。山本弘はこれを放置してていいのか。

ナーバルが戦場を離脱して日本を目指すところで終わらせれば、かなりマシになったと思うんだけど。
返信する
だいじょうぶなんじゃない? ()
2005-03-12 11:07:37
だいじょうぶなんじゃない?

死者の思念と同時に亡霊のイメージに襲われてるけど、まぐろだったら赤身やトロの刺身やツナの缶詰が視野一杯にひろがり、重ねた征人の手の上によだれが。
返信する
その時にも無数に死んでいるであろうプランクトン... ()
2005-03-12 16:18:23
その時にも無数に死んでいるであろうプランクトンや魚なんかの思念も(あるのかどうか知らないけど)感知していないようなので無問題と見た。
返信する
夫から斜め読みの許可が出たので、土曜日の午後一... (ぼ妻)
2005-03-13 15:18:57
夫から斜め読みの許可が出たので、土曜日の午後一気に読みました。
征人→アムロ、フリッツ→シャアみたいな構図がわかりやすくていいんじゃない?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。