Zapf 2004-2011

2000年代の暮らし。自転車・ゴルフ・Yセツ・城・リコーダー....
今に続くいろんなことが芽吹いた季節

桜 2005の1

2005年04月06日 | Diary

P1020491_edited

ホント、今年は遅いですね。ウチの前の桜並木は、葉が先で花が白い山桜系?が幅を効かせています。なので、今年は特に緑が主体に見えます。
少し離れたところにある公園でも、例年なら若葉が芽吹く前の欅の巨木を背景にした桜が見事な所なのですが、今年は桜より高いところで先に鮮やかな欅の新芽がきれいにひらいてて、色的にはM40(桜)+Y80+C40(欅)の網点の集合で、結果として濁って見えます。
でも、これから満開になって、後ろの物全てを隠すくらいの密度で桜が開けば、また美しい風景が見られるのだと思いますが。

上の写真の左上でピンクに見えるのがこの界隈で最もきれいな枝ぶりの染井吉野です。形が良くて大きくて咲くのが早い。今年も前の並木の染井吉野を差し置いて既に八部咲き。
これ、個人の大きな邸宅の庭木なんです。一昨年、庭の半分を2階建てのアパートにしちゃったんで、うちから見える風景はかなり質が落ちましたが、それでもなかなか見事なものです。
P1020492_edited ちょぴっとズーム。

今週末には戸山公園で桜を見て、その近くの旧伯爵邸を改造したスパニッシュレストランで昼食という、我々らしからぬ小ジャレ&小生意気な予定が入っているので、桜がちょうどいい頃になったのは嬉しいな。あとは天気頼むぜ。


14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来週アメリカから二人ほど人間が来るのですが、そ... ()
2005-04-07 12:52:11
来週アメリカから二人ほど人間が来るのですが、そのうち一人が、とても見たがっているので、ちょうど良いのかなぁ、と思ってます。(週末に全部落ちちゃったりして)

うちの辺りは、強風が吹いていますが、まだまだ花散らしにはなっていません。(あ、あれは雨しか言わないか)
返信する
板橋近辺、さすがに花吹雪が舞い始めました。 ()
2005-04-07 14:36:50
板橋近辺、さすがに花吹雪が舞い始めました。
急げ、アッメーリケン!

満開の桜は日本の誇りと思います。
是非いいところを見せてあげて下さい。
返信する
今日は会社の花見なのだった。不安。 ()
2005-04-08 10:38:10
今日は会社の花見なのだった。不安。
ここに書き込もうとするとなぜかコメント文字だけが化ける。どこが破損したのだろう。不安。
返信する
その界隈は花見し放題って感じでいいですね。 ()
2005-04-08 11:33:14
その界隈は花見し放題って感じでいいですね。

私は花粉症になっちゃったので、長時間の屋外はちょっと無理かなあ。マスクしながらビール飲めないし。と、思ったらテレビで「おしゃれで多機能なマスク」を紹介してて、ストロー用の穴(チャック付き)のあるマスクがありました。いいかも。

そういえば、昨日の午前中、私の居場所は公式にはげんさんの会社ということになっていた。嘘850。幽体離脱?
返信する
ご要望にお応えし、ざ で出てきました。 ()
2005-04-08 12:29:50
ご要望にお応えし、ざ で出てきました。

今日は朝5時起きして、6時過ぎから千鳥ヶ淵の桜の撮影。流石にその時間は人もまばら。ジョギングの白人さん達と、ハッセルをぶら下げたお爺さんくらいでのんびり出来ました。是が地方の有名桜であれば、場所取りの三脚合戦が未明から行われていたことでしょう。もっと、もっと人が多いかと思ったら、都会では遅いようですね。お陰で満開の桜、一寸散り加減を摂っても堪能してきました。
7時半くらいからは青シート持った新人っぽいリーマンが、先輩にアーダコーダ言われながら健気に場所取りしている姿が其処彼処で見られて微笑ましかったです。当然、中には徹夜組も。
流石に8時を過ぎると一寸早めに出た通勤サラリーマンやOLがわんさか。ま。そんなモンでしょう。

帰りと言うか会社へ漸く出社する気分になって選んだ道は靖国を通って九段下から地下鉄。今日は白百合の小学校の入学式。中にはお爺さんおばあさん一家総動員の家族もいて、是も微笑ましかったですよ。
ところが靖国を抜けた途端がトンデモの世界。天下の日大の入学式。お陰で九段下までの200mくらいが30分もかかりましたよ。中にはコスプレの女の子というか山姥みたいのや、どう見ても脳みその無さそうな親子連れとかがいて、人を眺めるのも亦たのし、と言うところ。
返信する
出勤前に千鳥ヶ淵で満開の桜の撮影。 ()
2005-04-08 12:56:28
出勤前に千鳥ヶ淵で満開の桜の撮影。
いいですね。大人の趣味ですね。
サライですね。

昔、九段から千鳥ヶ淵を超えたちょっと先にある編集プロダクション(げんさん知ってる)と仕事してて、神保町の営業所に戻ろうとしたら、ちょうどX-Japanのコンサートが武道館で終わった直後で、観客の群集に飲み込まれてしまったことがあります。

赤とか黄色に染めた長い髪をボンドで固めて尖らせたようなバカ者がわんさかいて、怖かった。あの角は何かの役に立つんだろうか。メスを奪い合うときにあれをぶつけあって戦うんだろうか。おまえらはアラスカのヘラ鹿かよ。と三村ツッコミ。
返信する
いいですよ。わたしも今度USO800(うそエイトオーオ... ()
2005-04-08 13:08:40
いいですよ。わたしも今度USO800(うそエイトオーオーbyドラえもん)飲むときに使わせていただきます。でも名目が…_| ̄|○
海の向こうではすでにスターウォーズ初回鑑賞組の行列が生まれたそうな。どっとはらい。
返信する
やっぱしげんさんは実年齢が一番若いだけあって一... ()
2005-04-08 15:13:02
やっぱしげんさんは実年齢が一番若いだけあって一番早くに流行のことばを使う。今までもなんどかメールのフレーズを見て、意味を調べてそれからこちらでも真似することが度々あった。orzとかもそうですね。

で、今回は「どっとはらい。」今2分間調べたけど、意味に行き着かなかった。なんですか。
返信する
「どっとはらい」は民話の終わりによく使われる言... ()
2005-04-08 17:29:30
「どっとはらい」は民話の終わりによく使われる言葉で、とりとめない話を無理矢理完結させたりするときの呪文みたいなもんですかね。元は愛知の言葉だとか東北の言葉だとか諸説あるようですが…。<この話はもうおしまい>ほどの意味かな。だから流行とは正反対なのです。残念っ!(笑)
返信する
南部弁講座 その8 ()
2005-04-08 18:58:19
南部弁講座 その8
というページにあった。
http://t-simo.hp.infoseek.co.jp/nanbubenkouza8.htm

壬生義士伝のふるさとのことばだったか。
まんずおもさげねことでがんした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。