南国の遊び部屋

鹿児島の祭りや観光地についてゆるーく報告してますが、最近オタッキーな記事が大半だったりします。
遊び部屋ですから(笑)

ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア激闘の記録(笑)

2014-12-23 | ワンピースフィギュア(プライズ・くじ)
2009年11月から始まった「ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア」シリーズですが、2010年7月にTVアニメシリーズ第4弾「王下七武海編」をたまたま見てから、私のクレーンゲーム道が始まりました(笑)



2014年12月23日「ワールドコレクタブルフィギュア -輝- Vol.2 全6種 ルフィ、エース、モリア、オーズ、エネル、ビビ とるナビ」が登場しました。


私は12月26日にtryしました。


アニキャラヒーローでシークレットだったビビも今回たくさん出ました。


ワールドコレクタブルフィギュア -輝- Vol.2

オーズ、モリアは低アソートで早くなくなってました。


エース、ルフィ、エネル、ビビ、オーズ、モリア

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです

詳細はクレーンゲームのワンピースフィギュアいい出来ですね







2014年11月20日「ワールドコレクタブルフィギュア -輝-vol.1  全6種 ロジャー、ロー、キッド、クザン、ハンコック、ルッチ とるナビ」が登場しました。


私は11月22日にtryできました。


トリプルキャッチャー・ゴム剣山置き。


この小さなお手手は?(笑)


ワールドコレクタブルフィギュア -輝-vol.1  

今回、DVDジャケットのイラストをワーコレ化。

ワンピース DVD公式サイトへ ここでイラストが見れます。


全6種 ロジャー、ロー、キッド、クザン、ハンコック、ルッチ 


詳細はクレーンゲームのワンピースフィギュアいい出来ですね






今後の予定ですが

 
2月第2週 - HISTORY OF SABO - 全6種
幼少サボ、幼少エース、幼少ルフィ、切り株、サボ、コアラ、ハック

4月第3週 - HISTORY OF SHIROHIGE - 全6種
若白ひげ、ロジャー、幼少白ひげ、白ひげ、モビーディック号、お墓

6月  Vol.35 全8種 
ルフィ、ロー、錦えもん、モモの助、スモーカー、たしぎ、ヴェルゴ、シーザー


遂に! パンクハザード編が登場ですね!





【アミューズメントでワーコレが雛壇で飾られていたりしますよね】


アミューズメントの筐体の中に置いてありました
雛壇で飾ると一つ一つがよく見えていいですね~


私は4弾の七武海編から集めだしましたので、第1弾の白ヒゲやシャンクス等未入手です(泣)


2弾と3弾のスリラーバーク編もほとんど入手できず(泣)
ハロウィンSP.は集めだしてからの商品ですが、入荷店が少なく、リューマやアブサロム、ローラが未入手です(泣)


3弾のオーズやクマシー欲しかった…


プレミア化したペローナ&ゴーストも生で見るのは初めてです(笑)


別の筐体にはストロングワールド編の麦わらの一味が飾られてました。
これも欲しくなっちゃいますね。今さらですが。





H22年7月25日にイオンで、『ワンピース 組立式ワールドコレクタブルフィギュア Vol.4』(バンプレスト)を見かけ、チャレンジしてみたのが私の初クレーン、クレーン道への第一歩でした(笑)

「ドフラ 往生して落ちろ~」
数々の百円玉の犠牲を出しながら何度もチャレンジ…
しかし景品を見事落とした時の快感は異常です!(笑)

…今時、こんな大甘設定ないですね(汗


ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア Vol.4は「王下七武海」
ボア・ハンコック は最初から配置されてませんでした(泣)
根性と大人の資金力にて(笑)7人Getしました

…初クレーンにて、けっこうお金を使った気がしたのですが、後々どんどん設定が厳しくなり、この時が一番簡単な時期でお金もたいしたことなかったのでした!(汗)


ワンピースコレクションやアニメヒーローズに比べて大きくて場所をとりますが、出来はかなりいいです


7月31日霧島市のゲームコーナーでGetした品々。
ハンコック様がひとつ残っていたり、3弾のスリラーバーグ編が少し残っていたのが超ラッキーでした


いい出来です。
これを見るとワンピースコレクションはもちろんアニメヒーローシリーズも、霞んでしまいます。


王下七武海編だけのコレクションで済ませたいのですが・・・

第5弾の「ルーキー編」をゲームセンターで見かけたら、我慢できずに狩りそうです(笑)

…当時のコメントが初々しいです(笑)
5弾どころか既に30弾以上、延々と取り続けることになったのでした(汗)




H22年8月7日(土)午後、子供らと鹿児島市内まで遠征(笑)

「ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア Vol.5」発見
ドレークとボニーが1個もないタイプでしたが、やります!(笑)


キッド、ウルージ、ロー、ペポ、ゾロ、ルフィと置かれていたのは、数々の百円玉の犠牲の上でGet(笑)

ウルージとペポのフィギュア化はあまりなかったのでは?


8月13日町内を長男と見回りに(笑)
「ワールドコレクタブルフィギュア Vol.5」のボニーやドレイク発見!
ここで会ったが百年目!とばかりに挑戦しましたが、手前の棒があるかぎりは手前に倒せないようで、気づけば2k近く吸われているありさま・・・

長男「お店のお姉さんに、どうやってとるんですかって言ってみようか?」
「・・えっ?・・・恥ずかしいな」
「あのお姉さん優しいよ、僕達は神様と呼んでいるよ」(笑)

長男(小6)がなにやらお姉さんに話しかけると、お姉さんが手前の棒より手前に立てかけてくださり「これで取れるとおもいますよ」とのこと。


神様(笑)」
長男「ちゃんと、お礼いっててね」
「わかってるよ、当たり前でしょ」

・・・いやぁ面目ありません(汗)
・・・しかし、ボニーはもう少し可愛いと期待してたんですが・・・
595話でティーチに敗北し拘束されたボニーの姿は全国の男性ファンを虜にしたのですが(笑)




2010年10月ワーコレ第7弾
リングの箱への付け方がいやらしくなり難しくなってました。




「2011年1月はワーコレ10だけか~ 来週の20日か~」とか思って余裕してたら、ブログに「ワーコレ10とりにいきました?」とコメントくださった方がいて、1月14日慌てて探しに出かけたのでした(汗)


今回、出遅れたなぁと焦りつつ、パティ(プチレア・アソート少なめ)なしの店でplay。
思ったよりは楽にとれ、7個入手しちょっと笑顔が(笑)

パティ・・・君の笑顔が欲しい(笑)
…こうなったら鹿児島市に行こう。とぶっとばして向かいました(笑)


祈る気持ちで向かうと1軒目でパティ発見!
すみません~と店員さんにパティを前列に置いてもらいplay開始。
この穴にアームの棒(フォーク状)を通して持ち上げるタイプは激ムズで、だからこそ、残っていたとも(笑)

他の7個が比較的楽に取れていたので、パティには、ある程度はかかっていいやと最初は余裕でしたが、やっぱり難しく、結局店員さんにサービスしてもらい…


我ながら情けないですが、これでなんとか入手できました。
パティ1個に2500円くらいかけました…




2011年2月10日(木)早い所ではワーコレ11弾が入荷されますので仕事帰りに狩りに出かけました(笑)


でも1軒目には5種類しか残ってませんでした。
「ジョ~~ダンじゃなーーいわよーーう!!!」 (笑)


2軒目には全種類ありましたが、あまりの鬼設定なので深追いせず、断念。
「拷問はやだガネ~~~」(笑)


この日は「ルフィ、ボンクレー、ミスター3、ハンニャバル、ボンクレー(ナミver.)」の5種類のみ。

2011年2月11日(金)はワーコレ11弾を見つけられず、12日(土)も、お出かけ(汗)

ナムコの「スウィートランド4」にワーコレ11が置かれているのを発見!

今まで私はあまりやってないタイプ。
息子達の方が慣れている様子(笑)


コツコツ掬っては置き、掬っては置きを繰り返し、かなりつぎ込んで、ようやくもう少しの所へ。
落とす前に店員さんへ、もってないキャラと配置変えをお願いするとOKが出て、マゼラン&イワンコフの2つを同時に落とせばよいことになりました


そしてようやくGetへ
長い長い戦いでありました…(笑)


マゼラン&イワンコフを入手するのに、これだけ他のものが落ちてきました(笑)


別のお店でワーコレ11がセガのUFOアラカルトDXで配置されているのを発見
他のお客さんが、他にはないんですか?と店員さんに聞いてましたが、昨日でたくさんGetされ、もうこれだけですとのこと。
…はやっ


ワーコレ11弾最後のバギーに集中砲火!!(笑)


なんとか揃いました
「ヒーハー!!」(笑)





2011年4月14日「ワーコレ0弾」がいよいよ入荷といううことで、勤務終了後夕暮れ時に、行ってみたのですが…

ガープ&エースの1種類しか残っていない有様…
その一種類でさえ2k以上かかりhelpしてもらうという情けなさ。

こりゃ、今回オークションで入手か?とあきらめぎみでお店をまわっていますと…

テトラスで全種類ある所発見!!


隙間に棒を通せばGetとなり、店員さんに渡してもらいます
ワーコレでこれをやるのは初めてですが、もちろんtry!


なかなか隙間に通せないだけに、通った瞬間はめちゃくちゃうれしいです。

ただお金はかかるのでこの日はシャンクス&レイリーは断念。


やっぱり0巻と一緒に撮影


後日、未入手のシャンクス&レイリーを確保できました。





時計プラ置き、苦手ですが、県内で一番早く入荷されるお店なので無理しちゃいます(汗)

本当は初日に急いでとらずに、少し遅れて入荷される店で

こういう、やったことのない配置にチャレンジしてみたいと思うのですが…
いわゆる一発台ですね。






2012年9月12日(水)にワーコレ27弾にチャレンジすることができました。

まだ26弾が余っているようです(汗)


今回子供Ver.だけで、軽いのですが、アームのパワーも軽いのでは?との疑念も(笑)


そいやっ!!


27弾が入荷ほやほやでまだポスターが完全でないようです(笑)

最初1000円で3個とれたので、こりゃ楽勝か!?と喜んでいたのですが、調子いいのは最初だけでした(汗)


ワーコレで「刺し」が決まったのは初めてです。

もちろんたまたまです(笑)


一番人気?のしらほしは一番重い?と心配してましたが、なんとか落ちてくれました。





映画「フィルムZ」公開開始に合わせて、フィルムZ・ワーコレ第1弾が2012年12月27日(木)に登場しました!


手前の棒にのっかってくれてチャンス!


たりゃ~っ


コツがつかめてきて、調子よくなってきました(笑)

隙間落ち!


重いフランキーを最後に。
手前棒にのっかってチャンス!

ん~スーパー!(笑)


終わってみれば、4.9kでコンプでした

…これがマイホームで最後の橋渡し置きとなりました…(涙)




トリプルキャッチャー置き石設定


がっちりつかんでくれた時にシューターまで持ってきてくれる設定ならいいのですが、持ち上げると必ずその場でポロリと落とす設定にされていると萎えますね~~。



【関連記事】


「プライズ王に俺はなる!」(笑)


1弾はさぞや大人気だったのでは!
私ノーマークでした(泣)・・・・

スリラーバーグ編も超プレミアム化してますね(泣)


Vol.4 王下七武海編(2010-07-25)


Vol.5 ルーキー編(2010-08-13)


Vol.6 旅立ち編(2010-09-19)


~HALLOWEEN SPECIAL~(2010-09-30)

入荷店が少なく、コンプできませんでした(泣)

vol.7 ゾロ登場編(2010-10-16)

モーガンがいないのはどういうこと?(笑)
たしぎは別店で後でGetできましたが、レアアソートや人気キャラがすぐなくなる現象に出会うようになりました(汗)

vol.8 シャボンディ諸島編(2010-11-11)

グラメンと同じ日に出ると大変ですね(笑)

vol.9 シロップ村編(2010-12-10)

カヤがなかなか見つからず焦りました。
メリー号の出来がいいです。

vol.10 海上レストラン・バラティエ編(2011-01-14)




vol.11 インペルダウン編(2011-02-12)


vol.12 ココヤシ村 アーロンパーク編(2011-03-31)


Vol.0 大海賊時代幕開け前後(2011-04-14)




Vol.13 冬島編(2011-04-26)

時計プラ置きが始まりました。

vol.14 マリンフォード海軍(2011-05-26)

戦桃丸とかオーズJrとか重要キャラがレアアソートなんて間違ってますよね~

vol.15 アラバスタ王国(2011-06-23)

この位置に持っていくのにどれだけ注ぎこんだことか(泣)

vol.16 バロックワークス(2011-07-21)




vol.17  マリンフォード海賊団(2011-08-11)


vol.18 ジャヤ(モックタウン)(2011-09-22)

初期位置ではシューターから景品が大分離れています。
今回も長い長い戦いでありました(汗)

vol.19 空島編(2011-10-25)

ワーコレ19弾は置石設定に変更されてました!



ワンピース ワーコレ コンプリート フィギュアブック(2011-11-04)


vol.20 ゴア王国編(2011-11-22)

ライダーワーコレも重なり大変です(笑)

vol.21 デービーバックファイト編(2011-12-22)

出荷初日地元のお店を駄目元で覗くと、ワーコレ21弾が入荷してました
「パコッ」
「カコッ」
順調で、久々に4k以内でコンプできました

地元万歳!(笑)

Vol.22 女ヶ島編(2012-04-27)

4か月ぶりのワンピースワーコレです!


祝!ワーコレ再開!

Vol.23 新世界突入編(1)(2012-05-24)


Vol.24 CP9編(2012-06-22)

殺(や)ったぜ、おっかさんっ!!(笑)

開発担当者に物申す(2012-06-28)


Vol.25 新世界突入編(2)(2012-07-28)




Vol.26 ウォーターセブン編(2012-08-22)


Vol.27 幼少編(2012-09-12)


Vol.28(修行&新世界突入編) (2012-10-25)

いや~今回女の子が4人もいて華やかですな~
…ってなんでやねんっ(笑)

今弾の人気No.1ペローナ嬢が早々になくなるお店が続出(汗)



Vol.29(魚人島突入編) (2012-11-20)

この絵はちょっとやりすぎでしょ(笑)
…ダブって取ってないか確認です(汗)

ワーコレZOO Vol.1(2012-12-7)

新シリーズワーコレZOO開園!


ブルゴリとかケルベロスとか、欲しかったキャラがかなり補足されるではありませんか!?

第5弾まで発表済。
総勢40体は出るようです!


劇場版ワールドコレクタブルフィギュア~ONE PIECE FILM Z~
フルセットプレゼントキャンペーン!!



フィルムZ Vol.1 (2012-12-7)


フィルムZ Vol.2 (2013-1-29)

置き石トリプルキャッチャーに変更されてました。

フィルムZ vol.3(2013-2-7)




フィルムZ vol.4(2013-3-14)


Vol.30 オハラ編(2013-4-25)



MEGAワーコレvol.1 フランキー将軍(2013-5-16)

通常のワーコレ8個分の大きさです。

…だからといって獲得金額まで8倍近くまでしなくてもいいですよね(汗)


デスクトップシアターフィギュア・ブラキオタンク5号と。


ワンピース ワーコレ 300種 突破記念!!

ZOO Vol.2(2013-5-23)


vol.31 リュウグウ王国編(2013-6-27)


(2013-7-18)

「超豪華オールスター ラインナップで登場!!」
「人気キャラフルコンプのチャンス!!」
「今こそ8種集めよう!!」

宣伝も力入ってますね~(笑)


新シリーズでHA001から番号が始まってます。



ZOO Vol.3 (2013-8-27)


~HALLOWEEN SPECIAL2 & MEGAワーコレvol.2~ (2013-9-25)


FILM Z~vol.5 (2013-10-17)


ZOO~vol.4  (2013-11-06)

ゴム剣山置き。
横向きにしてからシューター側へ転がして行き…


セイヤ~ッ!!(笑)



vol.32  白ひげ海賊団(1)(2013-11-21)

8種中4種が半分しかないという極端なレアアソート。
初の自力Getならずネット購入しました(泣)



vol.33  白ひげ海賊団(2) & MEGAワ-コレvol.3  白ひげ (2013-12-19)

リベンジし自力Getできました(笑)



―HISTORY OF ACE―(2014-1-23)

今回ワーコレで初めての全6種となりました。

ZOO Vol.5(2014-2-20)


vol.34 タイヨウの海賊団編(2014-3-6)


-鉄の海賊!!フランキー将軍-(2014-4-10)


「GIGAワーコレ-フランキー将軍-」(2014-4-17)

初のギガワーコレは全高約28cm。
あまりのでかさで置く場所なく未入手です(汗)

-華-(2014-5-8)

ワーコレ史上初、女性キャラクター限定ラインナップ(笑)

-最悪の世代-(2014-6-5)


-リュウグウ王国-(2014-8-7)


ミニメリー号ATTACK (2014-10-9)



ワンピースフィギュアもう置くとこないよね(笑) 我が家のフィギュアケース



39 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワーコレ (ソウル)
2012-09-11 17:09:19
僕もワーコレ集めてます。
難しいですね。
昨日はルルを1発取りしました。
25弾は3Kでゴトンでーす。
返信する
3kコンプいいですね~ (南国より ソウルさんへ)
2012-09-13 20:35:07
ルル1発取りとか、25弾3kコンプとか、安くで済んでうらやましいですね~。
4~5kに抑えたいんですがね~(汗)
返信する
いいですね! (ツーピース)
2012-11-26 12:21:24
楽しく拝見させていただいております。
私もワーコレにハマっている者です。
1回でシリーズで使用する金額はおいくら位なのでしょうか?私はクレーンゲームが不得意なため、苦労しております。揃えられないシリーズもあります。
返信する
コメントありがとうございます! (南国より ツーピースさんへ)
2012-12-09 07:43:41
ツーピース様、返事が大変遅れ誠に申し訳ございませんでした。
2011年他店で初日Getにこだわっていた時は8種コンプに1k越えはザラでした(汗)。
最近比較的調子よく5k前後でコンプできていたのですが、ワーコレZOOではかなりの大出血をしてしまいました(泣)
返信する
目標は4kこんぷ! (ぴろーん)
2012-12-18 21:05:13
オークションや、店買いの方が安い!・・と知りつつも
挑戦してナンボだろ!・・と、いつも惨敗してます(笑)

これからしばらくZシリーズが続くみたいですが
お互いがんばりましょうね!
返信する
頑張りましょう! (南国より ぴろーんさんへ)
2012-12-19 08:16:15
同じく、傷つきながら自力Getしてまいりました(汗)
Zシリーズ、さらに締めてこられるかもしれませんが…
やるしかありませんね(笑)
返信する
初心者だから3個取るので大出血 (クレーンゲーム初心者)
2013-01-03 22:31:24
子供でーす 3個取るだけで5300円も使いました やっぱり南国さんとは違います       早くコンプリートしたい
返信する
ワーコレ難しいよね (南国より クレーンゲーム初心者さんへ)
2013-01-04 07:21:09
ワーコレは小さいけど、難しい設定が多いですよね。
3個に5300円は厳しいですよね。
子供さんはワーコレに手を出すべきじゃないと思いますよ。
返信する
そうですよねーーーーーーーーーーーーーー (クレーンゲーム初心者より 南国さんへ)
2013-01-04 11:54:21
5300円も使って思いました 20歳になるまで手は出さない!
返信する
お気に入り! (ツーピース)
2013-02-06 12:51:30
こんにちわ!!
最近のワーコレフィギアは、かなりリアルに作られており、出始めの頃と比べると大分変ったように思います。南国さんのお気に入りのフィギアを教えてください。僕は個人的には、開発担当者に物申すシリーズのキラーが良くできて気に入っております。
返信する

コメントを投稿