南国の遊び部屋

鹿児島の祭りや観光地についてゆるーく報告してますが、最近オタッキーな記事が大半だったりします。
遊び部屋ですから(笑)

観櫻火宴2010

2010-03-31 | 九州の祭り・観光地
2010年3月27日土曜日、長崎県雲仙市千々石町で夕方から開催される観櫻火宴(かんおうかえん)を 見に行きました。 読んで字の如く、桜を観て、火の宴を行う・・・ 最初は意味が分かりませんでしたが、橘神社の桜を観て納得です。 「長崎最大の火祭り」だそうです。 鹿児島では「曽我どんの傘焼き」で、宮崎では「西都古墳祭り」で松明行列がありますが、武者行列と松明行列が一緒になっているものは、全国でも . . . 本文を読む

小浜温泉の足湯と橘神社の桜

2010-03-30 | 九州の祭り・観光地
2010年3月27日土曜日、『観櫻火宴』を見物するため、長崎県雲仙市に行ったのですが、この日は雲仙市小浜町に宿泊することにしていて、15時くらいにチェックインしました。 小浜町は島原半島の西側に位置し、古くからの温泉街を擁し、観光に関する産業が盛んな海の温泉の町です。 ベッドではしゃぐ子供ら(汗) オバマ大統領の似顔絵と「I LOVE OBAMA」のノボリを発見。 アメリカ合衆国大統領の . . . 本文を読む

島原城&雲仙の地獄

2010-03-29 | 九州の祭り・観光地
正午近くに多比良港に有明フェリーで到着し、祭り会場は雲仙市千々石町ですが、本日の宿は雲仙市小浜町で、祭り(観櫻火宴)は夕方開始なので、それまで少しだけ島原半島を廻ろうと、まず島原市へ向かいました。 時間がないので、島原城だけ見ることに。 水堀で囲まれていますが、そこに多数の桜の木が並び、桜の名所でもあるようです。 島原城内に坂本龍馬に関する看板がありました。 「龍馬の長崎初上陸は島原だった . . . 本文を読む

有明フェリーのかもめ

2010-03-28 | 九州の祭り・観光地
2010年3月27日土曜日、長崎県雲仙市千々石町で夕方から開催される観櫻火宴(かんおうかえん)を見たくて、雲仙市へ初めて行きました。 熊本から島原半島に渡る船は、九商フェリー(熊本港ー島原港)、熊本フェリー(熊本港ー島原外港)などいくつかありますが、グリーンランドに近いため?有明フェリー(長洲港ー多比良港)に乗ることにしました。 鹿児島・姶良市(3月23日に蒲生・姶良・加治木の3町が合併し . . . 本文を読む

ガンダムワールド2010 in Kagoshima

2010-03-26 | キャラクターショー
小学校春休みになったばかりの3月26日に、鹿児島市谷山にあるイオン鹿児島で開催されている「ガンダムワールド2010 in Kagoshima」に息子らの熱い希望で連れてってあげました。 長男(小5)の机。 最近、ガンダムにはまっているようです(笑) ガンダム好きなお父さんを持つ、ガンダム好きな友達の影響を受けたようです(笑) グフマニア(笑) こちらはもうすぐ小学校入学の次男の机。 勉強 . . . 本文を読む

戦国無双3・毛利元就(最終話 )

2010-03-25 | 歴史(戦国・維新・島津など)
戦国無双3・毛利元就の章・最終話 は『山崎決戦』でifの戦いです。 第四話までは、竹中半兵衛や黒田官兵衛との頭脳合戦などをメインに、秀吉軍や島津、長宗我部などと西日本で戦ってきました。 信長を英雄と認めつつも、一人の英雄のみによる独裁政治のもろさを危惧し、持論「百万一心(国人が皆で力を合わせれば、何事も成し得るの意)」となって天下を支えていこうとする元就が、盟友・立花宗茂・千代と助け合いなが . . . 本文を読む

本妙寺の加藤清正銅像

2010-03-24 | 九州の祭り・観光地
2010年3月22日午前に阿蘇の野焼きを見物した後、鹿児島に帰る前に一目、本妙寺の加藤清正銅像を見ておこうと向かいました。 本妙寺には日蓮宗の熱心な信者であり肥後熊本藩の初代藩主だった加藤清正を祀る浄池廟(じょうちびょう)があることで知られ、奥に長い石段があり、上ると加藤清正の銅像があります。 清正銅像の近くまで車で行けましたので浄池廟は本日は拝見しませんでした。 ・・・時間と体力がないので(笑 . . . 本文を読む

春のくまもとお城まつり

2010-03-23 | 九州の祭り・観光地
2010年3月21日(日)・22日(月)の連休は熊本に行ってみました。 お目当ては、加藤清正銅像(笑)、お城まつりの芸能、桜、阿蘇の野焼きなどです まず熊本城に向かったのですが、21日連休の中日は熊本城周辺が渋滞で、1時間半以上往生した結果、熊本城駐車場に入れるのを断念し、少し離れたコインパーキングに駐車しました。 桜が8分咲きくらいになっていました 花見を楽しむ人々も。 熊本城城内 . . . 本文を読む

阿蘇の野焼き2010

2010-03-22 | 九州の祭り・観光地
2010年3月22日、熊本県南阿蘇の西原村での野焼きを見物しました。 阿蘇の野焼きは2月中旬から4月上旬まで行われるそうです。 雨天時は延期になったり、風が強すぎても中止になったりですが、3月22日天気は晴れで、熊本市から阿蘇方面に走ると狼煙のように阿蘇の山から煙が上がっているのが見えてきました。 午前9時ころ、あちこちで狼煙のように煙が見えます。 煙地だけでなく、炎も見えたり・・・ 野焼 . . . 本文を読む

鹿児島週末イベント(2010・0320・21・22)

2010-03-20 | 鹿児島週末イベント
本日3月19日は霧島神宮「お田植え祭」があり、10:00~神事、11:00~お田植行事 とのことですが、金曜日ですので当然仕事! 毎年旧暦2月4日に行われるとのことで、旧暦にきちんと開催される行事は、結構つらいものがあります(笑) 2010年3月20日(土)・21日(日)・22日(月)連休の行事や祭りなど、ひろってみました。 3月20日(土)11:00~  「舟こぎ祭り」 日置市吹上町田尻  . . . 本文を読む

梅の見頃は3月上旬まで!

2010-03-19 | 鹿児島の祭り・観光地
2010年3月14日の日曜日、いちき串木野市の深田神社で開催される「ガウンガウン祭り」の見学に行く前に、せっかくだからと薩摩川内市東郷町藤川北野にある藤川天神の臥龍梅を見ようと加治木町から出かけたのでした。 藤川天神は平安時代の学者・政治家であった菅原道真を祭っている神社です。 正式名称は菅原神社です。 龍のように伏して地上をはっている臥龍梅で有名です。 最近、雨が強かったから散ってるか . . . 本文を読む

戦国無双3・毛利元就(立花救援戦 )

2010-03-19 | 歴史(戦国・維新・島津など)
戦国無双3・毛利元就の章・第四話は「立花救援戦 」。 1578年に耳川の戦いで大友宗麟を破り、1584年に沖田畷の戦いで龍造寺隆信を破り、九州制覇まであと少しとなっていた島津軍。 秀吉が1585年10月に惣無事令(私戦禁止令)を発動し、豊臣政権による1586年の「九州国分け」案が出されるも島津家は拒絶し、島津氏の九州全面平定の方針が決定。 しかし、秀吉の力を恐れる島津義久は、大友宗麟の本拠 . . . 本文を読む

ガンバライド第9弾 配列参考

2010-03-18 | TVゲーム・ビデオゲーム
2010年3月18日木曜日、ガンバライド第9弾が稼働開始されました 今回の引きは果たして・・・!? 配列の参考にできれば、どうぞ・・・あくまでも一例ですが・・・ カードの出た順番で10枚ずつに並べてみると 「016R・014・009・031・041・057SP・024・028・025R・010R」 「064SP・052・055SPゴウカSR・008・043・005・053・037R・032R . . . 本文を読む

ガウンガウン祭りは子供が主役(笑)

2010-03-16 | 鹿児島の祭り・観光地
串良町山宮神社の正月まつりや志布志町安楽神社の春まつりなど、カギヒキや棒踊りが特徴の大隈地方の春祭りに対して、北薩の春祭りは田植劇・即興劇が特徴のようです。 ・久見崎次郎次郎踊り (薩摩川内市:諏訪神社)   3月第1日曜日 13:30~15:00 ・高江太郎太郎踊り(薩摩川内市:南方神社)   3月第1日曜日 10:00~11:30 ・水引次郎次郎踊り(薩摩川内市:射勝神社)   3月第1日曜 . . . 本文を読む

戦国無双3・毛利元就(上月城の戦い )

2010-03-15 | 歴史(戦国・維新・島津など)
戦国無双3・毛利元就の章・第三話は『上月城(こうづきじょう)の戦い』です。 上月城は播磨・美作・備前の三国の国境にある要衝の地(兵庫県西部)で、羽柴秀吉の中国征伐が始まった1576年頃は、毛利方の赤松氏が上月城の主でした。 1577年10月から秀吉軍+尼子氏旧臣の山中鹿之介らと、赤松氏+毛利方の宇喜多直家の軍との間で、上月城をめぐり獲って獲られての上月城争奪戦を繰り返します。 1578年2月 . . . 本文を読む