大雑把な日常

日常のあれこれ。

宝くじ以外の道

2019-05-04 | 日記
前も書いたかもしれませんが、
家に長くいればいるほど、
家庭はきれいで、落ち着いた、楽しい場所になっていきます。

こういう十連休。
やることがめちゃくちゃある。

家のなかは気になることだらけ。
とりあえず、すべてのカーテンの洗濯は終わらないまま、
休みは明けそう。
そして、きっとまた何年も洗濯しないのだろう。
半年以上ぶりに布団を干して、
そして、次に干すのは、きっと季節がふたつくらい変わってからであろう。
ちょっとしたほこりはこまめにとり、
トイレはこまめに水拭きし、
食材もうまいこと使って、自炊する。
バナナが多めにあるので、パウンドケーキを焼いた。

普段やっていないことの多さに驚きます。
今まで、なんで無視できていたのだろう。私はおそらく一個のことしかできないんです。
面倒くさがりで、ナマケモノなので、なんでもかんでもできない。
仕事していれば、あとの時間は、家事はせず自分の時間に使う。
仕事がなければ、家事の時間に使う。
疲れてまで家のことをしたくはないけれど、
なるべく自分の思い通りに家を整えたい。

ああ、なんでこんなに散らかっているの、と落ち込みながらも、
片付けないという毎日でした。
かといって、仕事をしないってことも、ストレスなんで、
私の望みは、
お金を気にしないでパートで週3働くこと。
結婚しないバージョンで。

そんな道あるのか。
宝くじか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間関係

2019-05-04 | 日記
社会にいるとたまに好戦的な人に出会いますよね。
批判的で、自分のことは話さず、距離を詰めない人。
そう言う人とまったく仲良くできないのはどうしてだろう。

私は、人とどうにかしてぶつからないように生きてきたので、
そういう人が怖いです。
その人の過去が、たまたまぶつかってばかりの人生だったのか、そういう育ちなのか。

私はアラフォーで社会人歴もそんな短いはずないのに、いつもおののいてしまう。
みんなは、どうなんだろう。
昔よりはずっと「そんなもんか」と思えるけど、不器用さはそのままです。
それは私が知り合いの輪を狭めて、広くせずに、いるからなのか。

そう思ったのは、娘がクラスのライングループを覗いていたからで、
家に帰っても学校の人と、ずっとそうやってつながっているのって、
大変じゃないか。
わたし、まったく会社の人のことを知らないわ、と思ったからで、
無理してしりたくもないしなぁ、と考えるに至ったからです。

五、六年前までは、そういうの、しなくちゃいけないのかな、って思ってやってみたことあるんですが、
案の定、長くは続きませんでした。

ただ、高齢になるにつれ、
人との出会いは大事ってことはわかってるんで、
なんとかしなくちゃいけないのは、
確かなんですけど。
脳細胞や出会いがどんどん減っていくことで、
自分のポジショニングや社会性って
あっという間に衰えていくし、
それによって寿命って絶対左右されると思うから。
友人関係は現実的な死活問題です。

余裕で中年になっても悩むんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする