韓国政府は21日、従軍慰安婦問題に関する2015年の日韓合意に基づき同国政府が設置した「和解・癒やし財団」を解散することを発表しました。
国家間の合意を、一方的に破綻させる行為で、日本国に喧嘩を売ってきている非礼な態度です。
当然、安倍首相も河野外務大臣も、抗議の姿勢を表明しています。 . . . 本文を読む
安倍首相帰国 文大統領とは「戦略的放置」 goo.gl/zKc9UG
— 遊爺 (@yuujiikun) 2018年11月20日 - 01:50
国連強制失踪委 慰安婦問題で日本に責任者処罰など勧告 sankei.com/world/news/181… @Sankei_news →日本政府が慰安婦問題で「事実関係やデータを開示していない」←米国国立公文書館の資料では、慰安婦は売春… . . . 本文を読む
米中対決に対して、「新たな冷戦」の始まりだとする見方が一部でなされている。特に朝日新聞が「新冷戦」という呼び方が好きなようである。新しい呼び名を付けると何か分析でもしたように錯覚してしまうのだろうか。
冷戦というのは、単に大きな国の対決ということではない。「冷戦」には、対抗すべき権威や魅力ある旗印が必要だが、今の中国にも社会主義国にもそれがない。これがかつての冷戦との決定的な相違であると指摘するのは、元共産党参議院議員の 筆坂秀世氏。 . . . 本文を読む
安倍晋三首相は、シンガポール、オーストラリア、パプアニューギニアの3カ国歴訪を終え、18日夜羽田空港に帰国しました。
パプアニューギニアでのAPEC首脳会議では、米中の対立が顕在化し会議始まって以来初の、首脳宣言を採択出来ない事態に至ったことは諸兄がご承知の通りです。
その他に、今回の首相歴訪で注目すべきことが発生していたのです。
安倍首相は、歴訪の間、韓国・文在寅大統領とは、15日にシンガポールで行われた東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議の場で 2回、17、18両日のAPEC首脳会議や関連会合と計4回接触したのだそうですが、日韓首脳会談は実行されませんでした。
理由は、韓国最高裁の、自称「徴用工」に対する判決と、判決への韓国政府の対応。
最初のASEAN+3(日中韓)では文氏が安倍首相に駆け寄り握手を求めたのだそうですが、首相は握手こそしたものの、話しかけてきた中国の李克強首相に顔を向けたのだと。
習近平が常用する手法を真似たのでしょうか。
. . . 本文を読む
米中対立が、パプアニューギニアで鮮明に goo.gl/zgaNmT
— 遊爺 (@yuujiikun) 2018年11月18日 - 03:19
【DHC】11/12(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】 youtu.be/sj53s_xlfHw @YouTube 青山さん=外国人労働者導入の根本には日本の少子化=人口減があるが与野党とも無策。子供を産んだ場合の… twitter . . . 本文を読む
ASEAN インド太平洋地域で主導権を握るために、独自の構想を模索 goo.gl/EqnX7Y
— 遊爺 (@yuujiikun) 2018年11月17日 - 03:07
橋下氏=野党は政府批判ばかりで対案が無い。堂々と移民受け入れの政策を掲げ自民党の姑息な案に対峙し政策論争出来る党が出てくるべきだか居ない!野党も自民案と同じ結論。。 #ウェークアップ #ウェークアッププラス #ytv
. . . 本文を読む
パプアニューギニアのポートモレスビーで開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)に参加する為、関係国の首脳が集まっています。
習近平、ペンス副大統領が夫々関連会合で演説しましたが、対立を深める内容で、対抗がより鮮明となってきました。 . . . 本文を読む
北方領土交渉 首脳会談の都度プーチンの要求に嵌められている goo.gl/vYV9nD
— 遊爺 (@yuujiikun) 2018年11月16日 - 04:12
徴用工 日本が情報戦本腰 ASEAN会議で英語資料を配付 zakzak.co.jp/soc/news/18111… @zakdesk →参加国・地域に対し、隣国の国際法や歴史を無視した対応について、英語資料を配布した。←ど . . . 本文を読む
インド太平洋地域で主導権を巡って、中国の「一帯一路」、日米豪印の「自由で開かれたインド太平洋戦略(FOIP)」、日豪ベトナム他の「CPTPP(TPP11)」、年内の大筋合意を目指していた「東アジア地域包括的経済連携(RCEP)」と様々な活動が行われています。
大きくは、中国と日米豪等の自由主義陣営との対抗構造となっています。
そこで、インドネシアのジョコ大統領は、特定陣営にくみしないASEAN独自のインド太平洋を巡る構想を打ち出したのだそうです。
ASEANが構想の主導権を握ることで、「タイやシンガポールなど、米国主導の構想だけには乗りにくい国から一定の支持を得る可能性がある」との事。 . . . 本文を読む
安倍・ペンス会談 「自由で開かれたインド太平洋構想」を共同推進 中国の影響力拡大に歯止め goo.gl/aYaqDR
— 遊爺 (@yuujiikun) 2018年11月15日 - 02:57
. . . 本文を読む
安倍首相とプーチン大統領が、14日、シンガポールで会談し、北方領土問題と平和条約締結について、1956年の「日ソ共同宣言」を基礎に平和条約交渉を加速させることで合意したのだそうです。
日本は、「日ソ共同宣言」以後のソ連やプーチン氏との交渉で、2島先行返還ではなく、4島一括返還に向け交渉を重ねてきたのですが、その一連の交渉結果を水泡と化す一大転換で、過去へ逆戻りする譲歩へ変転することとなります。
安倍・プーチン会談は、22回目となり、両首脳の関係は密接とされていましたが、プーチン大統領の、2016年12月の来日で山口県長門市と東京で行われた日露首脳会談で、領土問題進展への日本側の期待に冷や水をかけられて以来、交渉はプーチンペースとなり、ゴールポストを移動され始め、9月、ロシアのウラジオストククで行われた国際会議の壇上で突然、前提条件を付けない平和条約の年内締結を首相に提案されるに至りました。
これに対して、安倍首相は、日本の4島の帰属問題を解決して平和条約を締結する方針に沿って提案を拒否する姿勢を後日示していましたが。。 . . . 本文を読む
中国やロシアなどの各国首脳が集まる国際会議を前に行われた、安倍首相とペンス副大統領による13日の会談は日米の連携の強さをアピールしました。
ペンス氏は、「インド太平洋の安全と繁栄の礎は日米同盟。この地域を訪問する時、まず日本に来るのは当然だ」と、日米関係の親密さをアピールしました。
と同時に、訪中した安倍首相が「一帯一路」との協調姿勢を示したことへ、改めて日米同盟優先の姿勢を確認したものでもありました。
「連携の象徴」として発表したのが、インド太平洋地域の社会基盤(インフラ)整備での協力。
中国の「一帯一路」は、インフラ開発の資金をばらまき相手国を「債務の罠」に陥れる手法が強く批判されている。これに対し、日米の構想では、インフラ開発投資は、あくまで双方の利益となるものです。(=産経・主張) . . . 本文を読む
米中貿易戦争の行方 goo.gl/PQF3SC
— 遊爺 (@yuujiikun) 2018年11月13日 - 03:57
欠陥だらけの県民投票をボイコットせよ!「議会の判断尊重」中山市長 予算否決なら実施せず 県民投票 blog.goo.ne.jp/taezaki160925/… 玉城知事は、普天間の地元・宜野湾市(松川市長選出)、辺野古の地元名護市(渡具知市長選… twitter . . . 本文を読む
中国は、鄧小平の改革開放経済導入によって今日のGDP世界第2位になりえたのですが、今年が40周年にあたるのだそうです。
鄧小平は、1992年 1~ 2月にかけて「南巡講話」を行い「改革開放の加速」を呼びかけ、同年10月中旬に開催された第14回中国共産党大会で、「社会主義市場経済」が正式に提起され発展の道を歩み始めたのですね。
それにちなんでかどうか、習近平が、安倍晋三首相の公式訪中直前の10月22日から、広東省への「南巡」をしたのだそうです。
「香港・珠海・マカオ大橋(港珠澳大橋)」の開通式に参加し、その後、南部戦区を視察して戦争準備の呼びかけをしたとのことですが、「南巡」の間に、「ト」の字すら発することなく、政府メディアも「鄧小平」の名前を出さず、功績についても一切触れなかったのだと。
. . . 本文を読む