遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

中国 金融バブルは小康状態だが

2015-10-15 23:46:53 | 中国 全般
 中国の官制株価バブル崩壊と、人民元下落騒動は、とりあえずは小康状態を保っています。一重に、政府の介入によるコントロールによるものです。  世界同時株安が懸念され、危惧していましたが大事にいたらずなによりでした。  とはいえ、現状で、中国経済の安定化と長期的な持続的成長をもたらすかは、疑問だと指摘する記事がありました。政府の介入の強引さをご存知の方々も、これで従来通りの中国経済の隆盛が戻ると考える方はまれなのではないでしょうか。   . . . 本文を読む
コメント

10月13日(火)のつぶやき

2015-10-14 06:04:31 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 16:35 【ザ・ボイス】有本さん=ユネスコ事務総長のイリナ・ボコヴァさんはブルガリアの政治家で中国の抗日戦争70年記念軍事パレードに参列した親中派。次期国連事務総長候補。拠出金云々での圧力レベルではない。←国連が中国に侵略されつつある?じゃあ国連の分担金も保留する! #voice1242 4 件 リツイートされました from Tween返信 リツイート お気に入 . . . 本文を読む
コメント

沖縄県知事 キャンプシュアブ沿岸部の埋め立て承認を取り消し

2015-10-13 23:31:11 | 東シナ海尖閣諸島
 翁長沖縄県知事は、普天間飛行場の移設先である、名護市辺野古のキャンプシュアブ基地沿岸部の埋め立て承認を取り消したと発表しました。  共産党他の支援を受けて、知事の椅子に座った翁長氏ですが、支持者からの圧力で、遂に勝てないと解っている道への足を踏み出しました。県と国との分裂を画策する勢力に踊らされる翁長知事。尖閣での領海侵犯を繰り返し中国領と唱える「海監」により漁場を奪われた漁民、世界一危険な基地の固定化に困惑する市民への県政には触れない県知事。  勝訴の見込みはないとの大勢の中、自分の首を絞めると解っていながらの前知事の承認取り消しと訴訟への踏み出しは、混乱を生じさせたい勢力に応えているとしか考えられませんね。 . . . 本文を読む
コメント

新「二つの中国」 強国なのか、不安定な国なのか

2015-10-12 23:58:58 | 中国 全般
 世界第二位にまで成長した中国経済。このまま「将来を将来を約束された強国」が真の姿なのか、深刻な構造的課題に直面し成長率低下がみられる今日の姿が示す様に「長期的にも見通し不安定な国」なのか、二つの姿が見え始めています。どちらが正しい未来像なのだろうかと問いかけている記事があります。  2008年の世界金融危機で米国型のリベラルな資本主義の信頼度が損なわれて以来、独裁主義的な効率重視の「中国モデル」が注目されましたが、将来について不安視される様になった今、「これからの中国の30年がこれまでの30年をそっくり再現したものには決してならない」と指摘されています。 . . . 本文を読む
コメント

10月10日(土)のつぶやき

2015-10-10 23:59:58 | つぶやき
 ありせ @Alice_777 10:46 「南京大虐殺」は捏造だった www2.biglobe.ne.jp/~remnant/nanki… 安全区で南京市民に食糧や菓子を配る日本兵ら (南京占領の5日後 1937.12.18付 東京日日新聞より) pic.twitter.com/nVSFl5uwch 遊爺さんがリツイート | 80 RT from Tween返信 リツイー . . . 本文を読む
コメント

「南京大虐殺文書」がユネスコ記憶遺産に登録

2015-10-10 23:58:58 | 慰安婦問題
 ユネスコは、中国が登録申請していた「南京大虐殺文書」を記憶遺産に登録したと発表しました。同時に申請されていた「慰安婦関係資料」は登録されませんでした。  同じユネスコの世界遺産や無形文化遺産では登録の可否が公開の場で議論されるのに対し、記憶遺産は非公開の国際諮問委員会で審査され、ユネスコ事務局長が追認する仕組みで、日本側に反論する機会はなかったのだそうです。また、審査にあたっては記録物の保存の必要性や管理計画が考慮され、資料の内容そのものは主要な判断材料にはならないのだそうです。  つまり、真偽が怪しくても密室会議で決められて登録されるのが、記憶遺産なのですね。 . . . 本文を読む
コメント

沖縄の負担軽減・振興に汗をかいているのは、島尻新担当相か翁長知事か

2015-10-09 15:08:49 | 日本を護ろう
 今回の内閣改造で、遊爺が最も驚いて注目するのは、沖縄北方担当相の島尻安伊子氏です。  安保法制が成立し、尖閣諸島への侵略を進める中国への抑止力を高める道筋がひらけつつあり、日米間で進めている、世界一危険な普天間基地を廃止し、キャンプシュアブに統合する計画に、翁長知事が工事承認を取り消すまで、政府と県知事とで対立している今、重要な人事のひとつです。  沖縄選出の大臣と、県知事との協議は、どのように進展するのか、注目の人事のなりゆきが注目されます。 . . . 本文を読む
コメント

習近平の今回の外遊は自国民の人気を落す失敗外交だった

2015-10-08 23:58:58 | 中国 全般
 中国発の世界株安を引き起こした中国経済の低迷、南シナ海の暴挙といった負い目を抱えて出発した外遊の習近平。しかし、米国にも、国連にも大きなおみやげを持参し、終わってみれば、現状を容認させて潜り抜けています。つまり、習近平の外遊は、中国の現状政策を容認または黙認させることが出来、成功だったといえると、遊爺は評価していました。  多くの専門家の方々は、成果が無かったと辛口の評価でしたが、遊爺は逆の評価でしたが、宮家氏も同様に逃げ切った中国に軍配をあげておられました。  しかし、石平氏は辛口評価陣に属し「あらゆる意味において外交的失敗であった」と評しておられるのですが、更に踏み込んで、バラ撒き外交に対し、「国内2億人貧困層の苦しみを無視した“貧者の大盤振る舞い”」との批判の声が広がり人気を落していると評しておられます。  虎退治での国民の高い支持率にささえられてきた習近平。その支持率を下げたとなると、話は違ってきますね。   . . . 本文を読む
コメント

10月7日(水)のつぶやき

2015-10-08 05:39:59 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 18:18 #TPP大筋合意 与党、農業に課題 野党、政府を追及(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-… ←国民が国産より輸入米を選択すると想定?だとすれば民意に反する野党の行動。。 from Tween返信 リツイート お気に入り Follow @yuujiikun . . . 本文を読む
コメント

日米のTPP 中国の対抗策は「新シルクロード(一帯一路)構想」

2015-10-07 23:58:58 | 中国 全般
 TPPは、21世紀の新たな多国間経済協定の国際標準となるものですが、単なる経済協定に留まらない、覇権主義の中国を牽制する多国間経済協定でもあることは諸兄がご承知のことですし、前回触れていました。  その中国のTPP対応策については、太平洋とは逆方向に覇権拡大させる「新シルクロード(一帯一路)構想」がそれであると言うのが、中沢克二日経編集委員の記事。  日本がTPP参加を表明した時、中国も参加を検討したのだそうですが、断念したのだそうです。自由主義経済国ではないベトナムが参加していますが、ネックになった国有企業の扱いが原因とされていますね。 . . . 本文を読む
コメント

TPP大筋合意 国内各紙の評価

2015-10-06 23:58:58 | 日本を復活させる
 TPPの大筋合意に対する国内四紙の評価を、一面での取り上げ方で比較していたのは、TBSの「ひるおび」。大村北里大特別栄誉教授のノーベル賞受賞と、どちらを大きく扱っているかの比較です。  日経と朝日が、TPPの方を大きく扱い、他紙はノーベル賞受賞の方を大きく扱っているとの評価でした。経済誌の日経は納得ですが、朝日は意外です。 . . . 本文を読む
コメント

10月5日(月)のつぶやき

2015-10-06 05:33:01 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 14:56 官房長官、TPP交渉「各国が最終的な調整を行っている段階」 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS… ←あきらめていたけど急遽好転。でも未だ難航中。オバマさん、レジェンドへ決断すべき。合意出来るといいな! from Tween返信 リツイート お気に入り Follow @yuujiikun . . . 本文を読む
コメント

TPP閣僚会議 大筋合意

2015-10-05 23:58:58 | 日本を復活させる
 米・アトランタで行われていたTPP交渉は、大筋合意に達し、閣僚会議を経て、22時現在発表会見が行われています。  7月にハワイで行われた会議で合意に達することが出来なかった時には、米国、カナダ、オーストラリア等の選挙戦が迫っていることから、直近での合意は困難と思われました。一転し、今回合意に達するには、日本の甘利大臣の行司役での活動が大きかったと言われています。  民主党・野田政権時に遅ればせながらの交渉参加を決断して以来の長い時間を要しましたが、日本が主導する役割も担いながらの大筋合意は、決定打を欠くアベノミクス第三の矢の大きな柱となるもので、お流れとなりそうな状況からの逆転合意には、未だ信じられない想いです。 . . . 本文を読む
コメント

インドネシア高速鉄道 受注合戦敗北を他人のせいにせず原因の追究を

2015-10-03 23:20:52 | 日本を復活させる
 インドネシアの高速鉄道受注の敗北では、菅官房長官が「日本の提案が選ばれなかったのは極めて残念。『中国案歓迎』は遺憾」とコメントを公表しました。  残念までは良いのですが、中国案が歓迎されたことへの遺憾の表明はいかがなものでしょう?  お客様への売り込みで競合がある時に、何処の売り込み先を選択するかはお客様が自分の判断で決めるのは当然です。新興国向けの日本製品(車や携帯電話等)輸出が韓国や欧州勢に軒並み敗れた時期がありました。高度成長を果たした初心を忘れて、製品の過剰品質にあぐらをかき、品質のおしきせで、顧客のニーズへの対応と言う基本を忘れていたからでした。  今回の受注失敗について、原因を他に転嫁するのではなく、自らにないのか、しっかり反省し、他に備えないと、世界中で繰り広げるインフラ受注合戦でも、同様の敗北を重ねることになります。  日本の名だたる電器企業が、韓国勢に席捲された例を繰り返すことになってはいけません。日本の地質調査結果が中国に流れたとの報道がありますが、事実とすればそうした情報管理も含めた対策も必要なのです。(工期の競争で、中国がニーズ通りに出来るのは、既存の軌道を活用するからとの報道もあります。だとすれば、新規ルートの設計の日本の調査は関係ない?) . . . 本文を読む
コメント

南シナ海の中国の人口島  FONプログラムを適用させないオバマ政権

2015-10-02 23:58:58 | 米国 全般
 アメリカの国家政策として、FONプログラム(Freedom of Navigation (自由航行原則)プログラム)というものがあるのだそうです。スプラトリ諸島(南沙諸島)での中国の国際法違反の埋め立てに対し、米国海軍は、FONプログラムにのっとり、その12海里以内での航行を計画してきたのだそうですが、ホワイトハウスやペンタゴン上層部には、“中国を挑発するような作戦行動は慎まなければならない”という“不文律”が存在し続けているために、ことごとく立ち消えとなっていることが、米上院軍事委員会の公聴会で明らかになったのだそうです。   . . . 本文を読む
コメント