習近平が「核心」の座が欲しかった理由は何か。そして、どこへ向かうのか。 goo.gl/7tlQMO
— 遊爺 (@yuujiikun) 2016年11月3日 - 01:42
スーチーさん。軍政に対抗して自由主義国家を目指す人と、思っていたけど、政権をとったら中国に接近していますよね。中国のダム建設中止させ脱属国を進めた前テイン・セイン大統領と交流していた日本には、親中のスーチーさんは一線を引いている。せめて、媚中を脱してほしい。 #voice1242
— 1Q3 (@1Qshan) 2016年11月3日 - 17:24
憲法が公布された文化の日。中韓と日本の法治の違いの歴史的背景を知ることが出来る一冊。必読です。⇒鑑の近代―「法の支配」をめぐる日本と中国 yodobashi.com/%E9%91%91%E3%8…
— 遊爺 (@yuujiikun) 2016年11月3日 - 21:37