goo blog サービス終了のお知らせ 

遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

アベノミクスが失敗する恐れのある時に、外国の財務省のいうことばかりに従ってよいのだろうか?

2016-09-14 23:58:58 | 日本を復活させる
 マイナス金利批判、黒田批判の声が姦しいですね。発信元は、銀行、証券などの金融業界とその太鼓持ちの評論家。アベノミクスの恩恵を一番受けているはずなのに、アベノミクス限界論まで言い始めていますね。  アベノミクスが低迷しているのは、第三の矢を、薬のネット販売や、カジノの誘致など、裾野の広い経済構造改革に無縁の、浮き草のような目新しさを掲げるから。マイナス金利は、リスクを回避し仕事をしないで、日銀にお金を預けてその金利に与ろうとする怠惰な金融会社にとって、その甘い汁が取り上げられるから。銀行の経営を圧迫すると言うが、仕事をしないで資金を預けて得る金利で儲けていた今までが異常なのであって、預かり賃を貰うようにしただけ。銀行等でも貸金庫は預かり賃はとっている。 . . . 本文を読む
コメント

9月13日(火)のつぶやき

2016-09-14 04:27:27 | つぶやき
サウジアラビアの改革に日本は応えよう goo.gl/euHdNT — 遊爺 (@yuujiikun) 2016年9月13日 - 02:37 豊洲盛り土問題:青果棟下、砕石層むき出し - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… ⇒都の担当者は「専門家から盛り土がなくても大丈夫だというお墨付きをもらっていないという事実は重い。←都の担当者が言うの?!他人ごとでは . . . 本文を読む
コメント