yuyuなひととき

手作りが好きなyuyuとふたりの子供たちを中心とした日々のブログです。

cache*cacheからのお知らせ


shopは2018年5月をもちまして閉店いたしました。

ご愛顧ありがとうございました。
製作ブログも6月で閉鎖いたします。

京都~金閣・平野神社・おたべ・伏見稲荷~1日目

2013-04-05 | お出かけ

春休みの、京都旅行レポです。
ちょっと前なので、まだ桜がほんの少しだけ
咲き始めた時期でした。

画像いっぱいで、行きまーす

まずは、金閣寺。
京都といえば、ここでしょ。

「ピカピカだぁ~」
子供たちにもインパクト大です。

そして、歩いてすぐのところにある
平野神社。


桜の名所です。
ほとんどがまだつぼみでしたが
咲いている木も数本あって、
ちゃんとお花見ができました。

見事なしだれ桜。


磁石がくっつく石
なんてものもありました。


ここで、チョコが反応した、
小さな干支のチャームがついた
お守り。
しばし悩んでから、自分の干支の
を買っていました。

そして、子供たちが一番楽しみにしていた
メインイベントがこれ。
おたべの本館での手づくり体験。


いわずと知れた、京都銘菓の生八つ橋です。
それを、粉から造る体験&工場見学です。


道具と材料がセットされています。

いよいよ造ります。

混ぜて


蒸している間に


工場見学。

出来立てほやほやのおたべを
試食させてもらいました。
できたては、びっくりするほど柔らかい!
生地がお餅みたいに、びよ~んって伸びるんです。
まいう~~

そして、いよいよ生地づくり。

こねて


あんこを入れて


できあがり~~。
デザインも自由。
こちらは、私の作品です。
生地もあんこもいろんなフレーバーが作れて
楽しいです

そして、自分でお抹茶を立てます。
お替りOKです。
お抹茶、3杯もいただいちゃいました。
お腹いっぱい!

教えてくださったお店の方と
少しおしゃべりして、いろんな
お役立ち情報も教えて頂きました。

生の京都弁。
新鮮でした~~

おたべ本館からタクシーで移動して
今度は伏見稲荷神社へ。


ここは、私も主人も始めてです。
テレビのCMで見た千本鳥居が見たくて
やってきました。


大きな鳥居がずらずら~
その奥に、小さめの鳥居がさらに奥まで
続きます。


鳥居の細い隙間から日差しが差し込み
幻想的な雰囲気です。

抜けた~
と思ったら、なんと、まだまだ先の山道に続いていました。
どうやら、尋常じゃない数の鳥居が、
トレッキングコース並みに数キロ続いている様子。
すごい…

京都の1日目は
なかなか盛りだくさんでした。

そうそう。
ちょうどこの日から、ICカードが全国統一され
パスモもsuicaも、京都の路線で使えました。
ちょっと感動です



京都~南禅寺・銀閣寺・清水寺・祇園・健仁寺~2日目

2013-04-05 | お出かけ

京都の宿に泊まり、2日目。

宿が南禅寺の近くだったので、
まずはここからスタート。

急な階段を登って
三門に登りました。

「絶景かな、絶景かな」
思ったよりも高くて、見晴らしがいい。
桜が咲いたら、きっとさらに素晴らしい眺めでしょう。

このテラス(?)、微妙に傾きがあって
ふら~っと下のほうに吸い寄せられるような
感覚でちょっと怖かったです。


境内には、有名な水路も。
レンガ造りのたたずまいが綺麗です。


それから、銀閣寺を目指します。
桜並木が美しい哲学の道。
(残念ながらまだつぼみでしたが)


『銀閣寺』


『清水寺』
お決まりの修学旅行コース?


二年坂 産寧坂
雰囲気のあるおみやげ物やさんが
立ち並んでいて、ついつい足を止めてしまいます。

途中、ちょっと一服。

『文の助茶屋』
お友達から、ここのわらびもちがおいしいヨ!
との情報をもらっていたので、目指して来ました。


きなこと抹茶。
一切れが大きい。

そして、一口食べて、びっくり!
私の知ってるわらびもちと全然違う!
なんて柔らかくて、口溶けがいいんでしょう。
主人も、子供たちもおいしい
食べてました。
これは私の中ではかなりツボでした


よーじやのあぶらとり紙。
定番ですね~。


京の観光地を歩いていると、着物姿の若い女性が
多いことに気付きます。
どうやら、変身している観光客?

舞妓さん?
と思っても、じっくりみると
歩き方やしぐさでニセモノとわかります

中には、カップルでの和服姿も。

悔しいけど(?)
京都の町並みでは違和感ないんですよね~。
いいなー、私ももうちょっと若かったら
変身したいけどな~~~

おみやげやさんをぶらぶらしながら
祇園方面に移動し、
『健仁寺』へ。

複製ですが、こんな展示もありました。


ふすま絵も迫力です。


本堂の天井絵。
これ、画像だと分かり難いけど、
かなり大きなものです。


建物の中も見ごたえたっぷり。
開放的なお部屋や廊下など、
どこからでもお庭が眺められ、
腰を下ろしてのんびりと足を休められます。
しばし、ぼ~っとできます



祇園あたりは、大通りからちょっと入ると
こんな昔ながらのほそい小路があります。



賑やかな烏丸どおりまで来ました。
お目当ては、錦市場。

細い通りには、食べ物やさんがいっぱい。


お餅を買い食いするチョコ。


あっという間の京旅行。

お寺めぐりは退屈かな?と心配していた
子供たちも、初めての京都には
かなり満足できたようです。

今回めぐったのは、まだほんの一部。
また何度も訪れたい街です。


おまけのおみやげ


扇子やさんで携帯サイズの小さなものを買いました。
夏に便利かな。
他、コスメもの。


カラフルなふりかけゴマは、にしき市場でゲット。
スパイスのお店『原了郭』では、新商品のスパイスを。

いつも必ず買っていたおたべは
今回は買わず。
実は食べすぎで、しばらく食べたくなかったから
だったりします(笑)

でも、作り方を教わったので、
今度お家で挑戦してみようと思います。


中学でアップ~~!?

2013-04-04 | 日々

入学式はまだですが、4月から
ムギは中学生。

バスや電車が大人料金、
2倍になります。

先日、塾に、新しく使うテキスト類を
受け取りに行きました。
どっさり~~~
テキストの量も2~3倍?

通塾の回数も増え、諸々の料金も
倍増します

そして、習字のお月謝も
大人料金に切り替わるのだと知りました。

ひえ~~~

いろんなものが一気にアップです。
これって、かなりの打撃!
払えるのか…?

ドラゼミが終了したので、
Z会を申し込んでみたのですが
これまたテキストや参考書がどっさり。

うわ~~~~

小さな本棚がアップアップしています。
まだ、学校の教科書も来てないのに…
もっとちゃんとした本棚が必要だな~~

中学に入ると、一気にモノが増えそうです
恐ろしや…



というわけで(?)
今日は塾でテストがあり、初めて自転車で
行ってみる事にしました。

さすが、男の子。
いつも車で通る道は
ちゃんと把握できているようでした。

念のため、行きは一緒に行きましたが
帰りは自力でちゃんと帰ってきました。

バス代節約!
そして、実は自転車の方が
時間的にも早かったりします。

遅い時間だと無理だけど
昼間の塾なら、自転車で行けそうです。


ミシン修理

2013-04-02 | 日々

ミシンが修理から帰ってきました。

少し前から、なんとなく調子が悪かった
ロックミシンが、とうとうダウンしてしまい
先月末、実家に帰っている間に
修理をお願いしていたのでした。

家庭用ミシンのほうも
気になるところがあったので、
2台まとめてみてもらうことにしました。

お願いしたのは、
愛知ミシン』さん。

今まで、ミシンの修理にはいい思い出がなく、
(けっこうぼったくりが多い!)
いったいどこにお願いすれば、良心的な
お値段で、きちんと直してもらえるんだろう
と思っていました。

ネットで探してみたところ、
評判の良さそうなお店がヒット。

お仕事の丁寧さと、
ミシンに対する愛情が感じられ
よさそうだなと思い、問い合わせました。

ミシンの様子などを伝えただけで
予想される不具合と、だいたいのお値段を
教えてくださいました。
さすがプロフェッショナル

とりあえず、ミシンを送り、見積もりを
出してもらいました。
実際に不具合の箇所と原因を
きちんと説明してくださり、納得できたので
修理をお願いしました。

対応も丁寧で、お電話の向こうの声からも、
誠実さが伝わってきました。

気になる修理代金は…。
期待したほどお安くはなかったけど、
2台分だし、酷使している割には
ぜんぜんメンテナンスにも出してなかったので
コレくらいは妥当かな。といったところ。

ロックミシンのほうは、
ちょっとした不具合があるまま
使い続けていたせいで、他の箇所も
悪くなってしまったのだそうで、その分
部品の交換・加工が必要になり
ちょっとかかってしまいました

そして、思ったよりも早く
修理して戻してくださいました。
私の商売道具
どちらもすっかり年季モノです。

布団に例えるなら、中の綿を出して丸洗い
してもらったようなものなので、
中身もすっきりさっぱり。

早速スイッチを入れて縫ってみると…

スイスイ~~~~~
軽い~~~~

今までの重たそうな音がしない~。
故障もばっちり直っているし
なんだか縫い物がスピードアップ
しちゃいそうです
こんなことなら、もっと早く
見てもらえばよかったな~

ミシンも、調子が悪くなったら
早めに点検・調整したほうが
いいってことですね


不審電話にご注意!

2013-04-02 | 日々

午前中用事があり、子供たちに
お留守番をしてもらっていました。

帰宅すると、
「○○さんっていう人から電話があったよ」
と、チョコ。

話を聞いてみると、どうも怪しい電話らしい。
学校の保護者を装い、クラスの児童の
自宅電話番号を聞き出すという…

そういうことはこれまでもあって、学校から
注意のメールが来たことがありました。
それが、まさか自分の家にもかかってくるなんて。

いったい何を聞かれて、何を答えたのか

「それは、不審電話だよ。
何聞かれたの!?」
思わず質問攻めにしてしまい、
動揺して泣き出すチョコ
「だって、分からなかったんだもん。」

敵も巧妙で、クラスの児童の名前を
知っていて、電話番号も知っていて
この番号で合ってる?という風に聞かれたのだとか。
連絡網の電話番号のところが
薄くてよく見えないから、とかなんとか…

あ~も~そんなの
怪しすぎるでしょ~~~

取り合えず、すぐに学校に電話を掛けました。

応対されたのは、教頭先生。
この4月から赴任されたばかりの先生なのですが
とてもしっかりと聴いてくださいました。

「実は、昨日もあったんですよ。
すぐに一斉メールしようと思ったんですが
ちょっとまだやり方がわからなくて…」
とのこと。

先生のお話によると、狙われているのは
今年度6年生になる児童。
もともと、電話番号などのデーターは持っていて、
変更がないかを確認して、それを業者(塾など)に
売るのだそうです。

親が留守の間に子供から聞き出すという手口らしい。
「そういうことなので、その情報が何か犯罪に
利用されるとかそういうことではありません。
お子さんのほうがかなりショックを受けていると思いますので、
大丈夫だよ、と伝えてあげて、心のケアをしてあげてください。」
と優しく言われました。

教頭先生からの言葉を伝えると、
よかった~と胸をなでおろし
笑顔に戻ったチョコ

私も、教頭先生に話してホッとしたのと同時に
怒りがフツフツとこみ上げてきました。
そんなことのために、
純粋な子供を利用するなんて
…許せない

それにしても、新任の教頭先生、
とっても頼りになる、いい感じの方でした。
今回のことは、子供たちにも私にも
いい勉強になったと思って、以後も気をつけようと思います。

不審電話、不審者出没…などなど
なんとなく人事のように思っていましたが
実際に自分に起こりうるんだということが
よ~~くわかりました

みなさんもお気をつけて。



 

 


春休み映画

2013-04-01 | 日々


シュガーラッシュ
を見に行ってきました。

ほんとはドラえもんを見に行く予定だったのですが、
今年はこっちが面白そうだったので。
いつもは、映画館の入口で子供たちと分かれて
ショピングモールでぶらぶらする私ですが
今日はレディースデイということもあり
一緒に鑑賞~

メチャメチャ面白かったです
トイストーリーよりも迫力があって、
笑いあり、涙ありのストーリー。
そうだったのか~!という
息もつかせぬ展開!
1時間40分があっという間でしたヨ。

男の子にも、女の子にも超オススメ
ゲーム世代の子供たちには
きっとハマル映画だと思います。