塗装の終わった大夕張No4は
再組立てし完成しました。
完成した大夕張No4をいつもの
プチモジュールでパチリしました。
キット購入後長く眠っていたものを
今年5月はじめに着工して完成
自社発注機らしくC56仕様のテンダーを
お供にしています。
私の好きなショット
「田」形のキャブ窓がちょっと
イカしています。
廃車後解体を免れ夕張市石炭博物館に
大切に保存されているようです。
バタフライスクリーンとスノウプラが
北海道炭鉱鉄道を偲ばせます。
テンダー3軸集電はどうしても
集電機能が低下するようで
最後に集電シューを取付けました。
積載したウエイトと相まって
試運転は良好でした。
完成を想像しながら工作中いろいろと苦労したことが
ありましたが、それをクリアしたときに達成感が
得られます。
「ヤル気」を失わず、これからも模型工作を
楽しみたいと思います。