夢鉄道のブログⅡ

HOゲージを主体に蒸気機関車、電気機関車、電車などのブラスやペーパー工作の記事を掲載します。

ストーブ列車の季節となりました

2021-12-02 11:32:41 | お座敷運転

早いもので今年も師走を迎えました。

寒波も到来でいよいよ北国ではストーブ列車が走り出しました。

牽引車のDD13は今年8月に竣工

天賞堂の下回りにコアレスモーターを取付け上回りはエンドウ製を

少しアレンジしました。

ストーブ列車の客車のハフ2

どこかのローカル私鉄のお古の車体を譲り受けやって来ました。

こちらは自社ブレンドの客車

ドアをスチールに取替えもう少し頑張ってもらうことに。

これも自社オリジナルのワフ3

天賞堂のものを少しイジリました。

 

いつものKATOのカント付ユニトラックで走行させました。

”みちのくひとり旅"の演歌が似合いそうです。


美濃の連接電車のお座敷運転

2021-09-13 09:07:31 | お座敷運転

約1年前に工作録をブログに掲載した名鉄モ401を

はじめてフル走行させてみました。

名鉄で唯一の連接電車で美濃の人気者として現在も岡崎に

保存されています。

こんな風景がとてもよく似合う電車です。

この風景に似合う電車を作りたかったのかも知れません。

 

いつものKATOのカント付ユニトラックではじめて走行させて

みました。

せわしない連接電車特有のジョイント音がミニ電車を表しています。

新型パワトラでよく走りました。

西国三十三か所満願札所の谷汲山へのお参りに活躍しました。


キハ05とキニ05の仲良し運転

2021-08-08 10:45:58 | お座敷運転

新型コロナウイルス禍により紆余曲折した東京オリンピックも

本日閉会式を迎えます。

選手の皆さんは嬉し涙と悔し涙など様々な思いがあったと察しますが

本当にお疲れ様でした。

さて今回はキハ05とキニ05を走行させてみました。

こちらはキニ05

サンゴのキットを床下機器に少し手を入れて組み上げました。

完成は2018年10月

こちらはキハ05

こちらもサンゴのキットをキニ05と同じスタンスで

組み上げました。

仲良く走行させてみます。

 

動力はどちらも同じインサイドギア仕様です。

カタン、コトンとのんびりと・・・・・・

うどん一杯30円くらいだったでしょうか。


C62やD51ばかりでは・・・・C50の巻

2021-08-02 19:17:29 | お座敷運転

今回はC50をエントリーしてみました。

工作のほうはオリンピック観戦と暑さに参ってストップ状態です。

これは2013年にトビーのキットを組み上げたものです。

C50は8620をベースに近代化が図られましたが重量が増加したのと

先輪に問題があり早くから入換用になった不運な機関車でした。

足回りはモーターを円筒のものに取換えしています。

これによりキャブ内にバックプレートや座席を設置しました。

各パーツ類のロストの取換えと追加とパイピングの追加を

しています。

 

いつものKATOのカント付ユニトラックでのお座敷運転では

貨物列車の牽引の任に当たらせました。

私自身はHO模型でのC50が走行しているシーンは

まだ見たことがありません。

近代蒸気機関車テンダー車は全ての型式をクリアーしましたが

まだまだあくびをしているキットがありどうしたものかと。


C62やD51ばかりでは・・・D60の巻

2021-06-08 11:26:02 | お座敷運転

カトーカント付ユニトラックお座敷運転シリーズで3月に撮ったD60が残っていました。

近代形式蒸気機関車を揃えるべく工作を進めていた中で

当時予定していたサンゴキットが入手困難であったので

代わりに宮沢D50キットをD60に改造して仕上げたものです。

天賞堂製品負けじとロストパーツを多用して仕上げました。

バックから

キット本体はしっかりとした真鍮版

缶モーター、バックプレート、運転席、ブレーキシュー付きにしています。

パイピングに相当力を入れました。

馬子にも衣裳ですかね。

 

それでは出発進行!