夢鉄道のブログⅡ

HOゲージを主体に蒸気機関車、電気機関車、電車などのブラスやペーパー工作の記事を掲載します。

気動車電車の後押し電車

2023-05-29 11:31:11 | 名鉄瀬戸線人気者

名鉄瀬戸線の人気者だったク2221の

車体がほぼできてきたので、次はお連れの

後押し電車の工作をはじめることと

しました。

後押し電車でペアを組むのは

モ750形電車です。

これは私が2017年6月に

旧谷汲駅に保存されている

モ750形を撮影したものです。

ちゃんと上屋が設けられて

大切に保存されていました。

工作はYAMA模型のキットを

使用することにし、通販で

購入しておいたものです。

車体などはレーザーカットされています。

今までペーパー工作はフルスクラッチ

していたので、こうした形態の工作は

はじめてです。

流石にきれいにカットされています。

お顔のパーツ

屋根板と床板は木製です。

それではぼちぼち工作に

取り掛かることとします。


台車の検討と床下工作

2023-05-25 16:41:07 | 名鉄瀬戸線人気者

工作中の名鉄ク2221は

下回り工作を進めました。

台車ははっきりとした形態は

不明です。

キットの図面にはTR11が記載

されていましたが、軽快な気動車には

ちょっと大きすぎの感じがします。

手持ちのブリル台車を充てることに

しました。

ブリル台車の両端部をカット

似たような台車にして(左側)

スポーク車輪を装着しました。

床下機器類もわかる図面などないので

写真などを参考に適当に配置しました。

在庫パーツをフル活用しています。

 


工作泣かせの車体

2023-05-21 17:22:39 | 名鉄瀬戸線人気者

工作中の名鉄ク2221はウインドヘッダとシルの

取付けなどを進めました。

車体にウインドヘッダとシルを

取付けました。

テールライトは在庫パーツを

取付けました。

ウインドシルはかなり昔に

フクシマ模型より発売されていた

在庫パーツを使いました。

ウインドヘッダはエコーのものを

ドア上はキットのペーパーを

使用しました。

ドア上の雨トイは0.5mmの各線

を取付けました。

 

このあとライトステーと

ドア手摺を0.3mm線で

取付けました。

取付けが終わり金属部に

ミッチャクロンを塗り

全体に2000番のサフェを

吹き付けました。

こちらは連結側

ライトはありません。

おおむね車体が仕上がって

きました。

手間のかかる工作泣かせの

車体です。

 

 


オデコに手こずりました

2023-05-18 17:25:44 | 名鉄瀬戸線人気者

工作中の名鉄ク2221はやっとオデコが

カタチになったと思いきや・・・・

良く見るとオデコと前面窓の

カブリのラインが違っているのに

気づきました。

オデコのカブリは前面窓の上辺まで

カブッています。

よく図面を見ていなかったのです。

積層の下辺をラインとしていました。

ありゃー

お顔のことなので再度やり直すはめに

なりました。

パテ盛り、削り出しを数回

パテは乾く時間が必要なので

時間がかかります。

全体に2000番のサフェを

缶スプレーで吹き付けました。

日車独特のオデコの整形に

ホント手こずりました。

 


手間のかかるオデコ盛り

2023-05-12 17:51:53 | 名鉄瀬戸線人気者

工作中の名鉄2221はオデコの

整形を進めていますが手間がかかります。

積層のオデコにパテを盛りましたが

一日過ぎるとヒケがあるので

このくらいしか厚みが出ませんでした。

パテを塗っては乾いたらサンドペーパーで

ガリガリ削りの繰り返し。

ホント手間がかかります。

慣れない作業でウンザリ

ようやく落ち着いてきました。

屋根全体の施工が必要なので

屋根と車体の継ぎ目の止めを

取付けました。

このあと全体に1200番のサフェーサーを

吹き付けました。

まだまだ手間がかかりそう。