夢鉄道のブログⅡ

HOゲージを主体に蒸気機関車、電気機関車、電車などのブラスやペーパー工作の記事を掲載します。

C62やD51ばかりでは・・・・9600を走行させてみました。

2021-03-30 10:30:38 | お座敷運転

KATOカント付ユニトラックでの走行シリーズ

今回は9600を走行させました。

サンゴのキットを九州タイプの9600に仕上げました。

好きなタイプの9600に仕上げられるキットですが

中高ランボードタイプにしたので手間がかかりました。

全国区で活躍した9600型はホントに様々なスタイルがあり

それだけでも楽しめますね。

ATS発電機がボイラー前方に設置されているのが特徴

 

それでは出発進行!

もう一組同じキットがあるのでまた違ったスタイルの9600が

組めたら良いなあと思っています。


みちのく客車生地完成と塗装準備

2021-03-27 10:00:37 | DD13ディーゼル機関車

工作中のDD13に牽かせるみちのく客車の生地が

完成しました。

気楽なフリースタイルなので型式も車番も決まっていません。

ベンチレータはロコモデルキットにあったものを半分に

カットして使用しました。

床下部分は手持ちパーツの消化、あとは手仕事で気楽に

工作したものを取付け。

こちらは断捨離できずやり直した客車

その床下機器

コンセプトは雰囲気重視なので凝っていませんが

取付けはしっかりとしています。

気候も良くなりDD13も分解洗浄し、塗装準備をはじめました。

 


C62やD51ばかりでは・・・・D62を走行

2021-03-24 14:50:28 | お座敷運転

KATOカント付ユニトラック付レールの走行シリーズ

今回はD62を走行させました。

我が国最強の貨物機D52蒸気機関車を軸重軽減のため2軸従台車に

置換したのがD62です。

これは当時最新のアダチのキットをベースにロストパーツを多分に組み入れて

仕上げたものです。

この機関車は船底テンダーがよく似合います。

 

それでは出発進行!

重量貨物牽引に活躍したバークシャー型蒸気機関車

模型でも貫禄十分といったところです。

こうして改めて走行や撮影すると工作時の苦労が

ついこの前のようによみがえってきます。

次回の走行は何にしようかと。


C62やD51ばかりでは・・・・

2021-03-20 10:02:44 | お座敷運転

ネットの模型走行VTRなどのSLの走行に登場するのは

C62やD51が多くを占めていて他型式SLの走行などは

あまり見かけません。

また、運転会などにおいてもELや電車編成走行が多くを占め

SLの走行自体があまりなく、あっても市販のダイキャストかプラ製品の

ようでブラスはあまり見かけません。

要因として高価な天賞堂のブラス製品は大切に飾っておくもので

ガンガン走らせたくない?

調子が悪くて走行に支障がある等々が考えられるのではと。

そこで今回は注油等のメンテナンスも兼ねて他型式のSLを走行させることに

しました。

今回はC58を走行させます。

サンゴキットを組んだものです。

貨客OKのプレーリー型機関車ですね。

船底テンダー機が好きなのでこちらのキットを選んだものです。

もうサンゴさんも閉店されこのようなキットを組むのも難しくなって

きました。

工作ではパイピングに苦労しました。

 

それではカント付レールで出発進行!

仕上げた模型を撮影するのも楽しみです。

また、他型式のSL走行をあげてみたいと思います。


断捨離できませんでした

2021-03-16 15:57:40 | DD13ディーゼル機関車

DD13の牽くみちのく客車が気に入らず処分対象となった

前作の客車を断捨離できずこれを再生することに。

バランスの悪い前面部をカットすることに。

お顔部分を慎重にカットします。

両面部をカットしたらスッキリしました。

ダブルルーフのオデコを削り出し。

新しいお顔を作り直して車体とドッキング

再生してみちのく客車の一員に復帰することになりました。