夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

Ikegami HL-79E 調整の件はそろそろ始めないと

2023-03-24 10:53:16 | Weblog

HL-79E を調整する過程を記録、公開する件ですが、伸び伸びになっています。

自分で自分を撮るなんて、ほぼ初体験ですから勝手に緊張しそう。

まあ自分が顔を出すのは初回の自己紹介だけで、後は冒頭の挨拶と時々写りこむ程度ですが。

何度も申しますが顔出しで YouTube に投稿する人はすごい!

 

お見せしませんがご丁寧なことにコンテを書きました。

初回は HL-79E の紹介です。

コンテに対応する静止画を、本番で収録に使う HVR-Z5J の PHOTO 機能で撮ってみました。

79E の紹介と現状確認は別動画にする予定なのに静止画はごっちゃになっちゃいました。

まあいいでしょう。HVR-Z5J でどんな映像が撮れるかはつかめます。

DC IN に自作電源ケーブルを繋ぐカット。

現状確認ではここにビデオケーブルを繋ぐカットを撮ります。

この部分も説明しながら

後ろのコネクタ部はこんな感じで。

マイクについても説明します。

3pin メス/メスのケーブルが必要なのも説明しないと。

レンズコネクタが 6pin と 12pin があってどちらのレンズにも対応します。

レンズマウントについても説明が必要でしょう。この頃の池上は B3 マウントですが後にソニーと同じ B4に。

ここも説明が必要です。

これは実際に調整する様子を見せるのがわかりやすいでしょう。

そんな訳で撮影に当たって三脚はどれがいいか、時間帯はやはり夜がいいとか、大体つかめました。

HVR-Z5J は半業務用なので各種マニュアル機能が揃っているのでこいう場合は実に便利です。

フォーカスとアイリスはマニュアルでないと素人撮影の映像になりますがそこは覚えました。

引き続き様々な要素をどう撮ればいいか、試行錯誤です。

 

週が明けたら撮影を開始しますが、先は長いぞ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする