夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

作業机を整理してHL-79E次の調整の段取り

2020-02-16 14:24:55 | Weblog
整理整頓とか掃除は苦手ですが今日は最小限の範囲を整理しました。
カメラの調整で頻繁に使うドライバーは前からホルダーを作って挿して使っていましたが、余っている端材の板があったので作り変えました。木材の種類は不明ですが幅を半分に切断してドライバーを挿す穴を開けました。

マイナスは5.5x100と6.5x100、プラスはNo1とNo2、小さいのはマイナス2.5x75、プラスは0x75です。

作業台の手前に固定しました。こうしておくととても便利です。

側面にフックを付けてスパナを下げました。

オシロスコープのプローブはいいかげんな改造をして使いにくかったのでやり直しです。


今度は使いやすくなりました。ヤフオクを探したらプローブはいくらでも出品されていましたが当面これでいきます。


ペンシルテスターもたまに使うのでここに置きました。百斤のケースは両面テープで固定。


調整にはマニュアルとコピーした基板の図解のファイルと記録ノートが必要でデスクトップが埋まっちゃうので別のテーブルを置きました。


他にも使う道具があるので必要な物だけ並べました。


整理が済んだので次の調整の段取りです。


こんな具合に配置しました。


グレースケールはPCで作ってプリンターで印刷したというかなり適当な代物です。


照明は100Wハロゲン作業灯を改造した物。


この状態でグレースケールを撮像してモニターに出すとそこそこの絵が出ました。ひょっとすると調整すれば実用レベルになりそうな感触です。
外から石焼イモ屋さんの笛の音が聞こえてきました。政府がどう言い繕ってもこの不況、哀愁を帯びた音に感じます。
昼前にウォーキングをして気分は爽快ですが疲れました。ここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする