夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

今日はクリエイティブな作業

2020-02-10 16:44:23 | Weblog
古い放送用カメラとの付き合いと並行して本来の映像制作も進めないと本末転倒です。今日は久しぶりに製作中の映像作品を開いて現状の確認をしました。

映像ファイルはすべてこの外付け2TB HDDに入っています。


ほったらかしにしていたので改めて機器間の接続から。WinXPのワークステーションに内蔵したCanopus DVRex M1です。映像のキャプチャはこれを使います。DVもアナログもキャプチャできるので便利です。


Digital8ウォークマンです。製作中の作品はほとんどがDijital8収録ですが、一部使ったminiDVテープはPanasonic NV-DS70からキャプチャします。外部モニター用の出力があるのでDijital/Analog変換器として常用しています。DCRexもアナログ出力があって外部モニターに映像が出せますが微妙に画質が違います。
編集が一段落する度に内容をHi8テープにDijital8フォーマットで書き出してバックアップします。


カラーモニターはIkegami製がありますがもう一台のワークステーション専用にしたので今回Sonyの液晶テレビを繋ぎました。


このテレビは万能機で、ゲーム入力はともかく入力端子が色々揃っています。D端子はベーカムのコンポーネントも可能です。


側面にも端子があります。今回はここのS端子を使いました。


製作中の作品の最後のシーケンスです。正常に再生、テレビ画面で確認しました。


さて、
以上でいつでも編集作業できる状態になりました。
他にちょっとやったことを書いておきます。¥1,100で手にいれたオシロスコープですが、純正のプローブの他に直結のやつが付いてきました。先端のICクリップをプローブに失敬しましたがこれはこれで使うかも知れないのでなんとかしようと買い物のついでにこんな物を買ってきました。


これを


こうしました。


ついでに改めてオシロスコープの画面を撮影してみました。今日は傾かずに撮れたのでPhotoShopで開いて640x520でトリミング。

いいじゃないですか。

さて、明日は何から掛かりましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする