一休さん

夢づくり工房 一休

震度3

2011-10-09 19:34:13 | 雑学

10月9日(日)16時18分、大阪府南部で地震が発生しました。震度3、マグニチュード3.9。

テレビを見ていたら、ゴーと言う音とともに、グラグラと・・・。不安定な位置に置いてあるテレビがこちらに倒れそうになったので、慌てて立ちあがり、テレビを支えました。

家人は、「地震や!」、と大声を上げ、オロオロするばかり・・。とっさのときは、驚きで何も出来なんですね、と家人。

阪神・淡路大震災以来の揺れを感じました。物が詰まりすぎた我が家、東京のこももさんから、家の中に安全な場所を確保するようにとのメールが入りました。

http://tenki.jp/earthquake/detail-8487.html

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな作品も・・・

2011-10-09 15:23:59 | 墨彩書画

 

Aサイズの黒いパネルに金文字で「道」を・・・。

サイズ330×320

サイズ300×255

ランチョンマットを額に入れたら・・と言うことでこんな額を作ってもらいました。

「木工房 むく」さんから何種類かの額が入りました。「手づくり作品展示即売会」用に各10個づつ作って貰ったものです。

目玉商品の一つにしたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3枚完成

2011-10-09 11:02:53 | 墨彩書画

 

朝から手漉き和紙にお坊さんの絵を3枚描きました。額は3枚とも栃の木で作ってもらったものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスを見るたびに

2011-10-09 05:10:06 | 写真集

コスモス

海辺の丘の西洋館 閉まったままだよ あの窓が

いつ頃誰が植えたのか コスモスコスモス 揺れている

いつも窓辺に寄り添って 黙って遠くを眺めてた

あの子はどこへ行ったろう コスモスコスモス 花盛り

これは、私が小学4年生のときに習った国語の教科書に載っていた「コスモス」という詩です。

58年経った今も、コスモスを見るたびに口を衝いて出てくるなんて・・・・。それほど私にとってこの詩は思い入れの深い詩なんでしょうね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする