はやと、ニューヨークをゆく   ~マンハッタン&ウエストチェスターで子育て~

こんにちは、僕はやと、6歳。
2008年9月マンハッタンで、2010年3月郊外のウエストチェスターで生活スタート!

学んだこと

2009年09月02日 | プレスクール<マンハッタン>
『いつまでも忘れませんように、の巻』

8月までぼくのクラスで習っていたことや最近の作品を振り返って少しご紹介。

英語のスペルも少しづつ書けるようになってきたよ。まだ見ながらだけどね!





プレスクールでは毎週やることのテーマが詳しく決まっていて、事前にママ達に配られていた。だから英語のできないぼくは登校途中ママやパパに教えてもらうの。これまで恐竜についてや、宇宙について、最近はハワイとペルーとイタリアと中国について1週間ごとに学んだよ。



ペルー、マチュピチュー!






毎日、今日食べたもの、お昼寝をしたか、どんな遊びをしたかなど一目で分かるお手紙をくれました。昼寝嫌いのぼく、ママに寝たよーなんてウソつけないの。



こんな手紙も2回もらった。
accident letter、事故報告書。
転んでひじを脱臼したこともあったなあ。



6月からクラスとは別枠でピアノも習ったよ。
こっちはドレミではく、CDE・・・なんだ。頭がグチャグチャになる~、と言っているのはママだけ?





毎日たくさんの絵を描いたぼく。
最近はパパ、ママ、妹の4人家族が絵によく登場しました。



4歳、プレスクールでの10ヶ月間、お友達も作って、たくさんのことを学びました。
さあ、来週からプレキンダーです。





クラスのお別れ会

2009年08月28日 | プレスクール<マンハッタン>
『GREEN FROGS組ありがとう、の巻』

8月28日金曜日、ぼくがNYに来て初めて入ったこのクラスとも最後の日。
ぼくは2005年1月生まれ、9月からは引き続きここのプレスクールの1番上のクラスに行くんだ。日本なら同級生のはずの12月生まれまでのお友達は卒業して、プレキンダーの公立の学校へ行くよ。


ランチの前、みんなで遊んだ。
目をつぶっている間に、誰かの後に骨の代わりのブロックを置き、それを当てるというゲーム。
’Where is the bone?'



うーん、どこかなあ。



ぼくのプレスクールは朝、昼、スナックタイムと3回給食が出るんだ。この日のメニューは’多国籍フードフェスティバル’と言われていたので、ママ楽しみに見に来たけれど笑ってた、何でかなー。
パスタにライスにピタに餃子にブロッコリー!



いろんなことを学びました。
赤いテープが張ってあるハワイ、イタリア、ペルー、中国は最近1週間づつかけて勉強したんだ。



英語がどれくらい話せるようになったかって?!
昨年11月から週2回で通い始め、週3回になり一時帰国を除いて計8ヶ月間。
まだまだ先生が言ってくることの理解や、言いたいことを話せないけれど、お友達とじゃれて遊べるようになったよ。
’I can do it'(意欲的なとき)
'○○is shooting me'(お友達に打つ真似されイヤだったとき)
’Can I ?' (お友達の使っているオモチャを貸してもらうとき)
など、少しづつ文も出てきました。






おやつの時間、花束や手作りケーキを持ってママやパパ達が集まってくれた。中にはマグノリア・ベーカリーのカップケーキが。わあ豪華ー。
みんなだーいすき!



上のチョコレートだけなめて、下のスポンジは妹に。



妹もすっかりクラスの人気者。



最後みんなのお別れの言葉とか歌とかなく、あくまでも自由に楽しくで終わるアメリカンスタイル?でした。
ぼくは先生のMs Melと、Ms Anesiaにお礼のお手紙を書いて渡したよ。最後にBig Hugを。






先生、Green Frogsで出会ったお友達どうもありがとう!


父の日

2009年06月19日 | プレスクール<マンハッタン>
『Father's Day、の巻』

6月21日が父の日。
金曜日の午後4時から父親参観日があった。



この日のために、その週は’Father's Day Song'を練習したり、’F'から始まる’Father,Family,Friendについて話し合ったりしたよ。ぼくは(英語が)まだ分からないから座ってよく聞いてるの。



お仕事抜け出してぼくのパパも来てくれた。作ったプレントを渡してパパ大喜び。なぜかママが1番大きい。





ジュースにイチゴのフルーツ、ドーナツ、チーズなどおやつもたくさん。妹はお友達のお皿に手を出し食べる食べる。



今週のもうひとつのテーマは’Ocean Life’でした。
'Whale'や’Dorphin'、'Hermit Crab'についていろいろ勉強した。といってもぼくには難しい~。ママはこれみて私も通いたい~、だって。






ぼくと英語

2009年02月18日 | プレスクール<マンハッタン>
『初めて外国のお友達と、の巻』

昨年の11月から週2回、地元のプレスクールに通いだし4ヶ月目。本当に少しづつだけど英語の単語やフレーズをふと言えることが増えてきたよ。

今までを様子を振り返ってみると、
11月
・学校から帰ってきてスクールで習ったばかりの歌をハミングのみ。
12月
・帰りに女の子2人から初めてハグされて嬉しかったぼく!
・'Tuesday'とママに言うと、発音がすごい!とびっくりされる。
1月
・ぼくから’サーシャ、バイ!’とお友達の前まで行き、声をかける。
・’ママ、座るはね、英語でSit downだよ’
2月
・帰る時、クラスのみんなに’バアーイ’とハグして回るように。
・家でブロック遊び中、壊れた瞬間’ブローキン!’と大声で。ママがブロークンではないの?と聞くけど、’ママ、英語で壊れたはブローキンって言うんだよ’。
・歌も所々、英語の単語が出てくるように。

とぼくの英語力はこんなレベルだよ。まだまだ何話しているのかさっぱり分からないけれど、学校は楽しい!

そして2月18日、クラスのお友達が弟連れて、初めて遊びに来てくれた。インド人一家のお友達。名前はDiyaちゃん。



2人の会話というより、ぼくが話す言葉は次の3つほどだけど、いつの間にか仲良く盛り上がる2人。
・Come in!
・Thank you!
・Here you are.
弟もぼくが踊ると大笑い。また遊ぼうね!


お誕生日会

2009年01月13日 | プレスクール<マンハッタン>
『ドバタバの誕生会、の巻』

1月16日、ぼくはちょっとお兄さんになる。
4歳になるんだ。
そこでプレスクールのみんながお祝いをしてくれることに。
お誕生日月のお友達はママやパパがおやつの時間やってきて、みんなにカップケーキやキャンディーを配ってくれるのが一般的みたい。

今回ママはこっちのカップケーキはあまり美味しくないからと張り切ってロールケーキを焼いてくれた。
そしてこの日、みんなの数だけ折った鶴を、ラムネと一緒にぼくが配ったんだ。



と、と、ところが、この日避難訓練と重なったらしく、
みんなバタバタと上着を着せられながらケーキを目の前に落ち着かない。
慌しい中だったけれど、みんなhappy birthdayの歌を歌ってくれて嬉しかったあ。



そしてケーキを食べ終えようとしているそのとき、警報のブザーが鳴った。
本当なら消防訓練大好きなはずなのに、英語が分からないし何がなんだか分からず、ちょっとパニック。’ママもいっしょー!!’って1人号泣。
困ったママも妹連れてなぜかいっしょに避難訓練に参加。
みんながはぐれないように、取ってのある可愛い青のロープを持ってみんなで外に出た。



小さい子のクラスはこんなかわいい乗り物で移動します。



消防車は来なくただの非難訓練でちょっとがっかり。
教室に戻って再びみんなと遊びました。



これがぼくの「Green Frogs」(みどりのかえる組)のお友達だよ。
ちなみに相棒のパンダさんもカウントされているようです。
4歳になったらパンダさんはもうお家だよ、と言われているけどできるかな。。