goo blog サービス終了のお知らせ 

ま、いっか♪

~年子育児ヨレヨレ奮闘記~

キャンプ。

2016年09月19日 19時50分13秒 | ちょっと遠出
この三連休は娘達の幼稚園時代の親子仲間8家族と
二泊三日でキャンプに行って来ました。

出かけたのは17日の土曜日、朝4時に起きて朝食後6時に
出発するも小一時間車で出た所でシュラフを忘れたことに
気づき仕方なく戻って1時間半のロス、しかし集合場所の
モールで買い物終わりの他のメンバーに追いつき。

出だしからトチってしまったけれど後はスイスイ、いつもの
キャンプ場に到着して皆で炊事場を設営しテントを建て
子供達は湖で水遊び、夕飯はお魚メインの料理を堪能し
23時にテントに行くも地面が傾斜していて少々具合が悪く、
先に寝た夫のイビキや他のグループの賑やかさで良く眠れず。

二日目は5時起床、食事の準備や片付けは何とか参加したけど
どうにも眠くて午前・午後と昼寝、夜はシュラスコ等の
お肉三昧しつつ二日目から参加した唯一のママさんと
まったりお喋り、緊張しいな私だけどお人柄のお陰で
肩の力を抜いてお喋りさせて貰ってとても楽しく。

二日目の夜は周囲のグループの怒号や25時頃に
他のグループが救急車を呼んだ騒音でまたしても眠れず
しかし三日目は最終日なので頑張って起きて最後のご飯や
片付けに参加。

14時頃帰宅して洗濯3回&夕飯仕事をしたらヘロヘロ、
本日は早く寝てしまおうと思うのでございます。

水遊びな子供達とお料理の数々。

充実のキャンプ。

←54位 / 362人中
天気が良くなったら道具干し応援クリック宜しくです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎旅行ー3。

2016年08月24日 20時46分18秒 | ちょっと遠出
長崎旅行ー1
長崎旅行ー2の続きです。

<3日目>
今日も良く寝られず4時起床、昨日同様7時に朝食に行き
出発の10時までのんびり、チェックアウトして路面電車に
乗り長崎駅前へ、そこから高速バスで長崎空港へ。

空港に着いて長崎最後の食事、やはりここはちゃんぽんを
イッとくか、と注文して食べ、定刻通りに出発、着陸も
少し遅れたけれど無事果たし。

羽田からバスと電車とバスを乗り継いでやっとこ帰宅、
朝からずっと脳天から肩まで突き抜ける頭痛に悩まされて
いたけれど、娘達の協力でどうにか夕飯製作、片付けも
皆でやって洗濯機2回分を回し始め。

夫は夜の便で海外出張で20時過ぎにまた同じルートを
引き返すべく出立、こっちはボロボロで洗濯機待ちなのに
全く元気なことよ。

長崎はコンパクトな街だけれどとても濃く、楽しむと同時に
色々と考えさせられたのでございました。

じゃーねー!

←63位 / 334人中
どちら様もお疲れちゃん応援クリック宜しくです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎旅行ー2。

2016年08月24日 20時45分13秒 | ちょっと遠出
長崎旅行ー1の続きです。

<2日目>
昨夜寝たのは結局25時、枕が合わないのか何度か目覚めて
起床は4時半、6時半に夫を起こして7時に皆で朝食の
バイキングへ。

色々選んで好きな具でオムレツを作って貰って大満足、
満腹を抱えて部屋に戻って暫し休憩・9時半に観光開始、
まず最初はグラバー園、ホテルの横から上がって行き
園内を散策。

園内には江の島のエスカー状の無料のエスカレーターが
張り巡らせてあり周遊は楽ちん、和洋折衷な建物や華麗な
調度品を愛で眺め、景色も堪能。

土産屋で私はビードロ、娘達はキーチャームを母に
買って貰って一旦ホテルに立ち寄り土産物を置いて
孔子廊を眺め、次はオランダ坂に行きたかったけど
今日は36度の猛暑日だったのでイノチのキキを感じ
そのままエアコンの効いた路面電車に乗って中華街へ。

中華街を一通り見て店を選び入店、私は細麺の
皿うどんを選んで食、とても美味しいけど何が
入っているのか考えたら、どうやら砂糖がしこたま
入っている模様、そこにウースターソースをかけたら
絶品、家でも少し真似してやって見ようと思い。

昼食後再び路面電車に乗り浦上天主堂を覗いて原爆資料館へ、
様々な想いを抱き退館、平和記念公園に行こうと思ったら
道を間違えてしまい、猛暑の中戻る気力がなかったので
そのまま進行方向の爆心地だけ行き。

色々すっ飛ばしたので時間が余り長崎駅前の土産屋へ、
ご近所には炒麺とびわ羊羹、我が家には月餅とびわ羊羹を買い
娘達も友達にお土産を買ってホテルへ。

部屋で夫が気に入らないと残した缶酎ハイを飲んだら
昨日からの睡眠不足が祟ってバタンキュー、夫も寝て
いたので娘達に40分後に起こしてくれるよう頼み爆睡、
夕飯はホテルの近くのガストに行ってそれぞれに
好きな物を頼みデザートも食べて大満足、その足で
稲佐山行きの送迎バスに乗ってロープウェイに乗車、
皆で美しい夜景を堪能してホテルに戻り入浴して
観光な1日は終了。

グラバー園が楽しかった!

世界三大夜景の一つ。  お土産。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎旅行ー1。

2016年08月24日 20時44分19秒 | ちょっと遠出
8/22〜24まで長崎へ行ってきました。

<1日目>
乗る予定の飛行機は10時半頃、今回の旅は母も一緒なので
母は始発・我が家は途中からのバスで合流の手筈になっており、
ひと頃より旅慣れているとはいえちゃんと合流出来るかとか
諸々の心配事が重なって、結局朝まで眠れず3時頃諦めて
起き出したら娘達も起きてきてしまい。

朝食を5時にして片付けてまめやんのご飯やトイレ掃除をして
タクシーを呼んだら夫が何やら二階で叫んでおり、上がって
みたら「台風で飛行機飛ばないかも」、丁度昨日の夜から
台風9号が関東に接近しており、見事台風に見舞われて
しまった模様。

取り敢えずタクシーをキャンセルして母に自宅待機して
貰って電話で航空会社を呼び出すこと暫し、やっと繋がり
話がついたら18時前の飛行機に振り替えになってしまい。

自宅を13時半頃出ることになってがっくり来るも台風だから
仕方なし、母に再度連絡して1時間程仮眠を取って
作らなくても良かった筈の昼食を作ってまたまめやんの
トイレを掃除してタクシーで大船へ、時間かあったので
ルミネの本屋さんで娘達と1人1冊ずつ本を買って
バスに乗車、無事母とも合流。

羽田に着いたらまだ飛行機が飛ぶか分からずラウンジが
使えないのでレストランで小一時間暇つぶし、空港内の店も
ぶらぶらして漸くチェックイン、そこからまた二回程搭乗の
時間が延びてやっと飛行機に乗り長崎へ。

長崎到着は21時頃、バスと路面電車で1時間かかって
ホテル近くへ、コンビニで軽食を買ってホテルにチェックイン、
部屋でわいわい食べて母と娘達・我々夫婦のふた部屋に
分かれ、シャワーを浴びてドライヤーを使おうと思ったら
火花が飛んで吃驚、何故か余り眠くないので髪を自然乾燥
させつつ旅行記メモ。

長崎到着!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行ー5。

2015年08月20日 20時32分22秒 | ちょっと遠出
『沖縄旅行ー1』
『沖縄旅行ー2』
『沖縄旅行ー3』
『沖縄旅行ー4』の続きです。

<5日目8/20>
前日22時に寝てしまったので4時半に目が覚め起床、
バルコニーからの景色を眺めたり荷物の片付けをして
7時前に朝食、8時頃準備が出来たのでチェックアウト、
レンタカーを返却して10時過ぎ空港へ、コンビニで
昼食を調達してラウンジで食べ12時半前に搭乗して
帰路へ。

帰りはずっと本を読んでいたのでフライト時間は
とても短く感じ、帰りの電車とタクシーもあっという間で
17時過ぎには帰宅、荷物を片付けて洗濯機を回し
夫はまめやんを引き取りに行きお茶漬けで夕飯、入浴して
洗濯物を干して夢のような5日間が終了したのでございました。

バルコニーからの景色。 ホテルの動物たち。

ふれあい。 海ぶどうも食べた。

←71位 / 409人中
あぁ楽しかった応援クリック宜しくです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行ー4。

2015年08月20日 20時31分16秒 | ちょっと遠出
『沖縄旅行ー1』
『沖縄旅行ー2』
『沖縄旅行ー3』の続きです。

<4日目 8/19>
5時前にごそごそする次女の気配で起床、そのまま起きて
6時45分の朝食へ、たらふく食べて部屋でニュースを観て
9時前にプライベートビーチへ、しかし今日は台風の影響で
波が強く、足元も大きな珊瑚がゴロゴロしておりデンジャラス、
30分ほど波に揉まれて遊んでプールへ。

いつも鼻をつままないと潜れない次女が突然泳ぎの練習開始、
息継ぎは出来ないけれど、どうにか3m程クロール完成、
1時間半程遊んで部屋へ、昨夜仕入れたカップラーメンで昼食、
少し休んで娘達と卓球、14時頃ドライブへ。

今日のドライブは伊計島周辺、2時間程回ってAEONで
夕飯の買い出しとお土産を物色、沖縄そばのインスタントラーメン・
黒糖飴・ジーマミー豆腐・もずく・てびち・三枚肉を購入。

ホテルに戻って暫しまったり、夕飯を食べた後皆で卓球、
汗だくになって展望風呂へ、荷物の片付けを粗方済ませ
21時過ぎ娘達就寝、残った梅酒を飲んだら眠くなり22時就寝。

容赦ない夫。      お土産。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行ー3。

2015年08月20日 20時29分34秒 | ちょっと遠出
『沖縄旅行ー1』
『沖縄旅行ー2』の続きです。

<3日目 8/18>
午前4時頃小用で起きたら眠れなくなりそのまま起床、
ネットで遊んでいたら5時過ぎに長女と夫が起き
ニュースを付けてのんびり、7時前に朝食へ。

たっぷり食べて娘達は卓球へ、9時頃プライベートビーチに行き。
友人の勧めで仕入れておいた魚肉ソーセージを海中で揉むと
魚がワンサカ寄って来て皆で大騒ぎ、1時間程遊んでプールへ、
シャワーで砂を落として暫く遊び、大人と子供で時間差で部屋へ。

身支度して昨夜仕入れておいたコンビニ弁当を温めて食べ、
落ち着いた後車で北方面へ。
ホテルのある伊計島から北の端に行くには4時間も
かかってしまうので途中の古宇利島に進路変更、
島に繋がる橋の景色が何度見ても綺麗。

往復6時間のドライブを楽しみ定食屋で夕飯を食べ、
飲み物や明日の昼食を仕入れてホテル方面へ、
途中で夕陽が綺麗だったのでロードパークで撮影、ホテルへ。

戻って休憩後娘達と展望風呂へ、ジャクジーを堪能して
21時過ぎ娘達就寝、夫は22時頃白河夜船、
ベランダに出てみたら星空が綺麗。

魚が一杯。         古宇利島。        

夕陽。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行ー2。

2015年08月20日 20時28分03秒 | ちょっと遠出
『沖縄旅行ー1』の続きです。

<2日目 8/17>
普段24時過ぎに寝て5時に起き、不足分を昼寝で
補う生活をしている私は昨夜中々寝付けず、しかも
2時から細切れに目が覚めてしまいついに3時半頃諦めて起床、
ネットで遊んでいる内に5時に娘達が起きてしまい。

朝食のバイキングは7時から、いつも5時半頃に
朝食をとる娘達は腹ぺこの大合唱、
それをどうにかやり過ごしバイキング会場へ、
種類はさほどないけれど、スクランブルエッグと
沖縄らしくもずくが美味、お腹一杯食べて部屋へ。

暫くしてホテル近辺を探索、プライベートビーチで
足を濡らし、動物ふれあいコーナーでウサギ・ポニー・
山羊・犬を見物。
一度部屋に戻り着替えてプールへ行くも、暫くすると
激しい雨に見舞われ退散、少しすると上がったので
娘達はまた泳ぎに行き、私は休憩。

部屋で梅酒を飲んでいる内に眠くなり仮眠、
12時に起きて皆でカップラーメンで昼食、14時半頃まで
大人は昼寝・娘達は夫の端末でゲーム。

娘達が退屈そうなので3人で卓球場へ、遊んでいる内に
面白くなり1時間も交代でミニ試合、5回ミスしたら
交代というルールにしたら私は中々休めなくなってしまい
最後にはヘロヘロ。
18時に部屋に戻り車で外出、夫が食べログで見つけた
タコライスの店へ。

店を覗くと客が大興奮をしており、何かと思ったら
高校野球で丁度沖縄の高校の、逆転勝利するかしないかの
瀬戸際らしく、大絶叫で一喜一憂している若者の間を
すまんすまんと通り抜けて着席。

大人はタコライス、娘達はチキンライスで激ウマ、
チキンライスが残ったので持ち帰りのパックを貰い帰路へ、
途中で綺麗な夕焼けに遭い伊計島へ向かう
橋の手前の土手で途中下車、暫く鑑賞。

戻って準備して娘達と展望風呂へ、ジャクジーの
露天風呂が最高で、娘達とまた明日来ようねと約束。
その後家族は22時に寝てしまい、私はまた1人で
ネットで遊び、どうにか眠くなり23時就寝。

白砂が綺麗。      ハブ注意。    美味しかったー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行ー1。

2015年08月20日 20時27分17秒 | ちょっと遠出
8/16~8/20に家族で沖縄に行ってきました。

<1日目8/16>
出発は11時過ぎで昼食を食べてから出ることにしたので
昼食・後片付け・出発準備を鑑みていつも通り5時起床、
朝の業務に加えてゴミの始末やら荷物の最終確認やら
バタバタ、夫がまめ太をペットホテルに連れて行き
小一時間休んで10時過ぎ昼食・片付け、
何だかんだで11時半前にタクシーにて出発。

羽田には12時過ぎ到着、夫に良く良く聞くとフライトは
15時50分、どうやらお盆休みで混んでいるかと
懸念して早目に出たらしかったけれど、
帰省混雑はしているものの出発カウンターはガラガラで
手続きはスイスイと進んでしまい待ち時間3時間。

娘達は夫の端末でゲームをしたりラウンジのジュースを
ここぞとばかりにお代わりしまくって暇つぶし、私は
そんな娘達を見つつ久々にゆっくりと側にいる夫と
話しつつ読書。

フライトは順調だったけれど着陸時にいきなり空港閉鎖、
すわ羽田に引き返し?!と焦るも結局トータル45分遅れで
無事着陸、19時半に足を確保してホテル方面へ、お腹空いたと
大騒ぎしつつ途中のスーパー内のマックで夕飯、
22時チェックインしてシャワーを浴びて家族は23時就寝、
私は何だか眠れず24時半に無理矢理就寝。

わくわく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ。

2014年10月26日 20時05分56秒 | ちょっと遠出
この週末はキャンプに行ってきました。

場所はいつもの秦野市のBOSCOオートキャンプ場、
参加人数は総勢40名ほどと大人数。
娘達の幼稚園時代の友達家族十余家族での賑やかな
キャンプとなりました。

今回の目玉は豚とターキーの丸焼き、アウトドアに
慣れているパパさん多数だったので焼く設置も速やか、
日が暮れるにつれ寒くなったけど、焚き火やストーブで
ぽかぽか。

私は夕飯時に子供達を手下に豚汁の監督と、持参した
抹茶カステラの配布、朝食時にカプレーゼと、余り野菜や
ベーコン等でスープを作りどれも好感触で安堵、
最終的に余った肉や野菜や卵等を貰ってとても楽しい
時間を過ごしたのでございました。

いつもどこかで笑い声があがる。

子供達も大満足。

←54位 / 438人中
帰ってから即片付け&洗濯3回応援クリック宜しくです☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする