ビタミンU(遊)摂取記録

アウトドアで遊ぶことが多い私の遊びの記録です。
ビタミンU(遊)をたくさん摂取しましょう♪

母乳育児応援サイトのことなど・・・

2011年02月27日 | 子供

早いもので、我が家のHARUもあと9日で満1歳になります。
今まで自分の希望どおりに母乳一筋で育てることができたのは、家族、友達、助産師さんなどたくさんの人の支えやアドバイスのお陰です。
お一人お一人に、感謝の気持ちでいっぱいです。
思い返すと、感謝の気持ちで胸がいっぱいになって涙が出るくらい、たくさんたくさん助けられました。


まちぅさん&てっちゃん、出産で入院中のヘルプに、言葉を選んで丁寧なメールでアドバイスをくれたりなど、本当にありがとうございました。

M・Mちゃん、妊娠中から、今に至るまで、いつも適切で丁寧なアドバイスをありがとうございました。

出産したF病院のT助産師さん、多忙な業務の合間に、ケアの時間を作ってくれてありがとうございました。

菜桜(なお)助産所の4人の助産師の皆様、退院後の度々のケアをありがとうございました。

そして夫・satoP殿、私の気持ちを尊重してよく助けてくれて、本当にどうもありがとう。
幸せなOっぱいライフは夫の理解と支えと助けがなくてはできないとつくづく思います。
特に私は、赤ちゃんに吸われることで母乳が生産される「差し乳」タイプだったから。
Oっぱいが軌道に乗っても、40分以上授乳後20分グズグズで抱っこ・・・の繰り返し。
家事をやる時間は、ほとんどなかったねぇ。
ん?これって軌道に乗ったというのか(笑)?
まぁ、これが、HARUと私のペースでした。

事情や都合により、ミルクや混合で育てることを、否定しません。
良いとか悪いとかいう問題ではなく、そうせざるを得ない方もいらっしゃいますから。
でも、完全母乳で育てたい気持ちがありながら、諦めないで済む方法があるのに、諦めるような理由ではないのに、それを知らずに諦めることになる方もいます。

私は、2人の子供を母乳で育て、3人目の子供を私と同時期に出産されたM・Mちゃんから「私にはもう必要ないから、良かったら読んでね。」と譲り受けた本「新母乳育児なんでもQ&A(日本母乳の会編)」を、折々に何度も読み、「(母乳だけで)大丈夫、大丈夫。」と言い聞かせ、菜桜(なお)助産所の助産師さんからも「大丈夫よ。」と安心させてもらうことで、何とか母乳育児をすることができました。

2か月後半に一度、夜間に乳腺炎になりかかり、インターネットで情報を得ようとしたときに巡りあったサイトなどを紹介します。
母乳育児をしたい方に参考になるかと思います。
このブログを読んでいる方で、この情報を必要とする方は少ないかと思いますが、自分の覚書も兼ねて書かせてください。
(HPのリンク集に載せたいのだけど、今はできそうもないので)
情報量が多いので、私も自分に必要な所だけしか読んでいません。
いろいろな意見や考え方があります。
情報の正否の判断は、各自でお願いします。

自分の覚書用に、サイト情報だけさらっと書くつもりが、ついつい長文になってしまいましたー。


「やわらかな風の吹く場所に:母乳育児を応援」
http://smilehug.exblog.jp/


「最強母乳外来」
http://ameblo.jp/solanin928/


「石井第一産科婦人科クリニック」
http://www7.ocn.ne.jp/~babyf/index.html


「ふみまるのおっぱいいくじはたのしいよ」
http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/


「魔法のおっぱい」
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama


「おひさまこどもクリニック」
http://homepage3.nifty.com/ohisama-kodomo/indexp.html


「とみおか母乳ケアハウス」(藤枝・焼津で母乳ケアをしてもらうならここがオススメ)
http://www2.tokai.or.jp/hona-house/


「菜桜(なお)助産所」(富士で母乳ケアをしてもらうならここがオススメ)
http://www.nextftp.com/sanba-nao/uploaded/


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます! (まちぅ)
2011-03-10 00:38:07
こちらこそ、ありがとうございます!
いつも助けていただいてます!
改めて、HARUちゃん1才おめでとう!
そして、お母さんも1才おめでとう!
お互い、のんびり楽しみましょう♪

私もひとつ、おすすめのサイトあります。
「さと式 昔ながらの子育て」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/tanosiikosodate/
前も言ったかも。

母乳や、おんぶなど色々参考になることは
たくさん書いてあるけど、私が特に助かったのはトイレトレのこと!
以前は1才くらいでおむつが取れたそうです。
今は、おむつメーカーの策略か、大人の都合か
3才前後とかですよね。
でも、このサイトを見てなるほどと思い
やったら、我が子は1才2ヶ月でトイレで
おしっこやうんちを、するようになりました。

おしっこを完了するのはちょっとかかったかな。
もうおむつは取れたけど、うんちはずーっと拭いてなくて
とても楽だった♪ おすすめです!
返信する
ありがとう (ゆきこ)
2011-03-13 09:52:24
サイト紹介ありがとう
返信する

コメントを投稿