省エネ・遮熱・防犯等ウィンドウフィルム施工日記 窓ガラスで困っている方のために

ガラスフィルムに関わる出来事や専門的な情報をアップします。

不況対策勉強会

2009年12月14日 | 時事
先週の印象的な出来事の一つに、永田町での勉強会に参加させてもらったことがあげられます。
一人目が冨山和彦さん(経営共創基盤代表取締役CEO)
二人目が内海孚さん(日本格付研究所代表取締役社長、元財務官)
三人目が鳥羽博道さん(ドトールコーヒー名誉会長)のお三方が講師でお話を聞いてまいりました。
今の国の財政に対する強い危機感を共通して語っていたのが印象的でした。
たまたま私の隣は小泉進次郎さんが座ってました。
 頭だけですが一番手前が進次郎さんです。
年は少し下ですが、とにかく物おじしない姿勢がうかがえました。
余談ですが、私の父は横須賀高校で小泉純一郎さんの2歳下で生徒会長をしており、小泉純一郎さんの卒業の時に送辞を読んだそうです。
なんにしても好感度抜群の素敵な政治家でした。

あとは営業会議や販売会議など、机に向かうことが多い一週間でした。
週末は販促会議が箱根で泊まりであったのですが、夏の教訓(09年7月ブログ参照)もあり、そろりそろりと手すりを持って温泉には入りました。
翌朝は会議があったので紅葉を見る間もなく、帰社いたしました。

今週も気を引き締めて頑張る所存です。

省エネ・遮熱フィルムの㈱総商


最新の画像もっと見る

コメントを投稿