標高8000mの最終キャンプで、アタックの準備を整えているところです。
8000mを越えると、空気の濃度は平地の3分の1以下。
そこにいるだけで体力がおとろえ、やがて死んでしまう厳しい場所です。
ほとんどの登山家は酸素ボンベを使います。
僕が着ているスーツは、
8000m以上の場所で使うと暑い、その名も「八千メートルスーツ」といいます。
Takeshi Kodama
8000mを越えると、空気の濃度は平地の3分の1以下。
そこにいるだけで体力がおとろえ、やがて死んでしまう厳しい場所です。
ほとんどの登山家は酸素ボンベを使います。
僕が着ているスーツは、
8000m以上の場所で使うと暑い、その名も「八千メートルスーツ」といいます。
Takeshi Kodama