大雪のあと 2008年02月18日 08時07分06秒 | 雪たんけん館 札幌は、この2日間、たくさん雪が降りました。(積雪78cm) 雪かきをした人も大勢いると思います。 今朝、用務員さんが学校のまわりを除雪してくださいました。 子どもたちが登校するころには、玄関前もすっきり! いつもありがたいです。 oga☆east
天気の変わり目 2008年02月13日 21時01分39秒 | 雪たんけん館 今日の札幌市は雪がたくさん降りました。 写真は今朝の写真です。朝、雪がすごい勢いで降っていたと思っていたら急にやみました。空を見てみると、雪雲がくっきりと見えました。写真左側(北側・中央区)では雪がまだ降っています。写真右側(南側・南区)は雪がやみ、晴れ間がのぞいています。 hiro
FUJI火口 2008年02月12日 23時36分48秒 | 雪たんけん館 今日はFUJI山の火口をみんなで作りました。新光FUJIを登る、頂上に着く。下からは想像できない驚くべき火口がそこに待っている。そんなドラマを作ろうという考えです。それにしても大変な作業!15日に向けて
新光FUJI雪あかり村 2008年02月11日 20時55分59秒 | 雪たんけん館 初投稿のSHINです。 15日金曜日新光小学校で「新光FUJI雪あかり村」が17時から限定2時間だけ開村! その雪あかりの実験を我が家の庭で実施。 こりゃなかなかおもしろい!オススメですぞ。 15日みなさんでどうぞ
札幌雪まつり 2008年02月11日 18時03分03秒 | 雪たんけん館 いよいよ今夜でフィナーレですね。 皆さんは行かれましたか? 私は昨日会場付近を通ったのですが、全部は見てきませんでした。 天気に恵まれ、昨年よりもたくさんのお客さんが入ったようですね。 Don
春遠からじ? 2008年02月10日 22時29分20秒 | 雪たんけん館 今日の札幌は、最高気温がプラス1.1℃。 中心部の路面はアスファルトが出ていて、 2月10日の光景とは思えませんでした。 雪まつりに来た観光客にとっては、 よかったのか?がっかり(拍子抜け)だったのか? 積雪は、札幌管区気象台で53cmありますが、 このまま融けていってしまうのかなぁ・・・。 札幌の降雪量は、例年を大きく下回っています。 札幌の実況天気データ。 グラフを使って24時間前まで見やすくなっています。 (月日を指定して検索もできます) oga☆east