goo blog サービス終了のお知らせ 

今月の雑草倶楽部

2009-10-25 20:11:50 | 写真
やっぱり、気になるこの木

沖縄で撮ってきた、木なんですけど・・・。

雑草のように・・・どこでも、みた木なんですけど。

けど、けど、どうしても、わからないのです。

沖縄出身のおともだちは、『こうぼく』じゃないか?

でもね、ただの、高い木って言う意味かもと、付け加えられました(笑)




最新の画像もっと見る

30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふわ母)
2009-10-25 21:17:08
すごいですね~。
大きな豆のさやみたいなのは実なんでしょうか?
沖縄にはこんな木があるんですねぇ!!
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2009-10-25 21:38:24
ヘチマみたいなのはこのお花の種?ですか?
すごく大きいのが出来るのですね
赤いお花を近くで見てみたいですね
沖縄には気に成る木がありますね
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2009-10-25 22:15:46
うわぁ、なんでしょうこのソラマメの親分のようなものは。

何なのでしょうかね? と~ても、答えが気になります
返信する
不思議な木… (mokumama)
2009-10-25 22:18:38
部活、お疲れさまです。

えっ、なぁ~に不思議な木が沖縄にあるんですね
赤い南国ぽいお花と…不思議なお豆さんみたいなのぶら下がってるですね
何かに、役立つのでしょうか? 気になる木ですね(笑)

オードリーさん、お疲れなんですかぁ~
お仕事中に… 課長さんにはバレてないの~
返信する
お疲れさまです(*^-^)/ (なる)
2009-10-25 22:29:40
赤い花はこの木の花とは違いますよねぇ…。
これってネムノキみたいですけど・・・。
ネムノキってたしかマメ科の植物だって、前にmokumamaさんのところで見たような気がしますよ~
ひょっとしてこんな大きな実をつけるのかしら?
沖縄だからかなぁ?よく分かりません(;^_^A
お仕事忙しそうですね。
ムリしないでくださいね~。
返信する
Unknown (snap-k)
2009-10-25 22:31:06
はっ!!参加したねぇ(笑)
この巨大なさやえんどう?
まだ身元がわからないんですねぇ
食べられるのかなぁ?
一般家庭にはコレを煮る鍋がありませんねっ(爆)
返信する
お疲れ様です♪ (suzuran)
2009-10-25 22:40:42
なんでしょう~
すごく大きなサヤエンドウみたいな実
沖縄にしかない植物なのでしょうか
名前、気になりますね!!
返信する
ふわ母さんへ (oldオードリー)
2009-10-25 23:07:53
お久しぶりです・・・(笑)
そう、大きなさやえんどう・・・。
やっぱり、わかりませんか

とっても気にる木です。
返信する
喜サンタさんへ (oldオードリー)
2009-10-25 23:14:26
大きい実なんです。
木からぶらさがってるんです。
可憐で小さい雑草を、いつもは、選ぶのですが・・・どうしても、この木について、
知りたくて・・・・。

カールさんの娘さん(中学生の双子ちゃん)も、修学旅行で、この木を、撮ってきてるのですけど・・・わからなくて・・・
きっと、植物好きの皆さんなら、誰かご存知じゃないかって・・・期待してるのですけど。
なんだろうって?
返信する
Unknown (ラバ)
2009-10-25 23:20:23
ぶはっ!なんですか!?
このジャンボな枝豆みたいなのは!
すごーく気になります( ̄Д ̄;;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。