あっと言う間に開きました。
つぼみがついてると気付いて、4日目に、もう咲いちゃいましたよ
感動!!
ほんと山野草って感じがします。嬉しいなぁ~~~咲いてくれるとは思いませんでした。
冬の間、一旦地上部から消えたのに・・・・。
他にも二つ花芽がついてました。
真ん中のフサフサがきっと、白いひげになるんじゃないかなぁ翁草の由来のもとになるのかも(^◇^)
種が出来るまで、そのままにしておこうと思います。
グラス類にも花が
茶色い穂みたいなやつが、花
4回目の登場 クリスマスローズ(フローレンスピーチ)
同じ株なんですけど、花の色が最初と全然違ってきてます
この色の方が好きです。
因みに最初の頃は ゴージャスな感じですよね。同じ花とは思えない。
それと・・・なんと薔薇が、種から芽を出した????
それとも、剪定時に挿し木状態になってたのかな?
ヘリテージかな?近くにグラハムトーマスもあるけど、これも花が咲くまで待ってみます。
薔薇も結構たくましいんですよ。
地植えから鉢植えにしたエルサレムセージ、どうかなと思ったら
花芽がついています。咲いてくれますように。
咲くのが待ち遠しい
それにしても、今日、太陽が少しでましたが、その日差しの暑いこと・・・
真夏どうなることやら・・・絶対融けるわ~~~。