昨日は宍道湖の夕日指数が100でした
珍しく天気が良くて・・・といってますが今月は意外とスカッと晴れる日もあります
例年だともっとどんよりなんですが・・・
ボランティアでガイドしていると宍道湖の夕日を見に来たのに見られなかったとか
思いがけずきれいな夕日が見られたとか、夕日の話を聞く機会も増えています
山の天気ほど気まぐれではないですが、雲もなくきれいに沈む夕日を見られる時はラッキーだと思います
さて、昨日はお休みで家の片づけや掃除で終わってしまったのですが
子どもから電話がかかってきて
今松江駅にいるんだけど、今日は天気がよさそうだから17時1分の夕日の時間に間に合うように
宍道湖へ行って久々に夕陽を見てから帰る
こんな連絡がありました
ちょっとびっくりしたのですが、そういう感性が残っていたことがとても嬉しくなりました
日々忙しい中でそういう時間をわざわざ作るっていうのが
私がそうしているからなのかはわかりませんが、大事なことだなと・・・
そうやって感性って研ぎ澄まされていくと思うのでこういう感覚を大事にしてほしいなと常に思っています
寒い時期は空気が澄んでいて夕日もきれいだったことでしょう
私もジョギングついでに見にいけばよかったとちょっと後悔です^^;
たくさんの人でにぎわってたそうです
(写真は昨日のものではありません)