you/blog

つれづれなるままに・・・・

御岳山

2023-05-05 | 登山
GW特に予定もないので
初日は献血と近代美術館の重要文化財の秘密、昨日は御岳山に出かけた
新宿からホリデー快速に乗って青梅で乗り換えるとそこからは満員電車><
御嶽で降りてバスでケーブル下まで行ってケーブルに乗り換えて御岳神社へ
新緑が綺麗で心地よかったです




最初に神社にお参りして大岳山を目指しました
神社を過ぎると人もまばらで静かに歩くことができました
縦走も考えたけど季節の変わり目で不調な日も多かったので
今回は無理をしない登山と決めてました

山頂の手前は岩が多く楽しめました
ケーブルの駅を出発して2時間で山頂へ
山頂は多くの登山者で賑わっていました
富士山も見えて綺麗❗️


ただ暑くて日陰もあまりなかったので下山開始しましたが
岩場が多かったので登ってくる人とのすれ違いができず渋滞しました
まぁGWだから仕方ないですね
途中の日陰のベンチでカップラーメンを食べてエネルギー補給した後
ロックガーデンへ
ここは人が多く多くの人が新緑を楽しんでいました
癒されました



地元の山にとっても似ていたのでまた行きたいと思います
6時間ほど滞在して駅に戻りましたが
真昼間の電車なのに
帰りも青梅までが満員電車
登山よりもそちらが辛かったです笑

槍ヶ岳登山 その1

2021-10-08 | 登山
日本人の日本一の山は富士山
でも登山をする人の一番の山は槍ヶ岳
山に登り始めた頃から行きたい憧れの山だった
先日ついに槍ヶ岳登山へ
一度雨で延期していたのでリベンジ登山
今回は道中が長い 片道約20km
しかも単独 結構リスクありですが
家族からは単独なら有名な山へと言われているのでまぁいいのかな?
登ったことある息子からも体力が有れば登れるというので
何度も地図を見たり動画を見たりして出発

早朝バスで上高地入り
いつもは賑わう河童橋も静かだ


途中の道の景色も絶景

この日は余裕があるのでのんびり行くことに
途中の徳沢で温かいカフェオレでゆっくりとした朝の時間を過ごす

それから1時間ほど歩いて横尾へ
徳沢までは蝶ヶ岳登山できたことあったのでこの先は未知の世界
景色がいいので癒される
ここまで約3時間
ここが槍ヶ岳と奥穂方面の涸沢への分かれ道
多くの登山客 多くが涸沢


ここからは静か
川沿いをひたすら歩く
都会の喧騒を離れ心が落ち着く
一人旅も悪くはない

今日の宿は槍沢ヒュッテ
早くに着いたの読書でのんびり
ランチはビールとカレーライス
朝から歩いてきたので美味しい
夕食も美味しかった

ここはお風呂も入れるので快適
大部屋で申し込んだが女性一人は私だけのようで
8畳間貸切 ラッキー

朝ご飯はお弁当にして目が覚めた時間に起きて
ヘッドライトの中でお弁当を食べて4時に出発
月明かりと美しい星を見ながら槍ヶ岳へ
ちょっと怖いけど心地いい
途中で日の出を迎え、綺麗なモルゲンロート
感動でいっぱいだ


そしてついに槍ヶ岳が見えた
今回の一番感動のピークはこの瞬間だった
憧れの槍ヶ岳 写真とは比べものにならないほどカッコよくそして美しい



大山

2020-08-23 | 登山
久々に大山に登った
昨年10月から登っていないので10カ月ぶり
春に登りたかったが緊急事態宣言だったので一応自粛
その後は梅雨が長く雨が多かったことや仕事の関係で時間がないことが理由だ

昨日は 暑いし熱中症心配だし・・と止めるつもりだったが
最近 モヤモヤすることが多かったので 無になりたいと急に思い立った
当然 出発が遅く いつも車を止める駐車場は🈵 
離れた駐車場から坂道を登って登山道へ 

久々の階段地獄 風もなく暑いし どうして登ってしまったんだろうと後悔
この辺りが 自分の甘えの部分だが 撤退するのも悔しいので ゆっくり登ることに
それでも暑くて マジかって感じで ペースが落ちる
6合目を過ぎると少し風があり 何より樹林帯を抜け景色が見えると気持ちも高まって
少しずつ足取りが軽くなった
雲が遠くに見えたので急がねば・・と 頂上を目指す
今までで最長の2時間20分もかかった笑
山頂は工事で近づけないが 仮説の山頂は多くの人がいた

クタクタで下山が心配になった
コロナの関係で 推奨ルートを設けているのですが
昨日はそちらを通る体力は残っていないだろうと判断し
元来た道を戻ることにした
当然ながらすれ違う際には ジョギング用のマスクを着用 これ結構有能です

だんだんと足の筋肉がピクピクしてきて大量の汗をかいて
これはマズいかも・・・と思ったがなんとか下山
安心して 水を飲んだが気持ち悪くてその場にしゃがみ込んで蹲ってしまった
しばらく動けず 軽い熱中症だとわかる
なんとか車まで移動して着替えて体を冷やす

水分や塩分は摂っていたのだが 甘かったみたいだ
しかし 推奨ルートにしなかったことは幸いだった
もしそちらで下山していたらと思うと・・・
下山した頃には山頂はガスに覆われていた
なんとか いい時に登ることができた

夏は日の出前くらいから登らないと辛いですね^_^;
ですが 苦労した分達成感も半端なかったです



大山 その2

2016-12-04 | 登山

8合目でシャツの上にいろいろ着込んで木道へ向かいました

風が吹いていたのでさすがに寒いかなぁと思って・・・

凍っていたら帰ろうと思ってましたが柔らかい雪がだったのでそのまま山頂へ向かうことにしました

下界にはなかった強い風が吹いていて顔というか耳が寒かったです><ニット帽で耳を隠して真っ白な道を歩きました

この日の山頂避難小屋の気温は0度ですが、風があったので体感温度はマイナスでしたが

とってもきれいなので全然苦になりません^^

 

いつもの山頂小屋も雪に覆われて空気が澄んでいて絶景です^^

南壁もきれいです・・山頂の枝の雪は風に吹かれてこんな形に

 

避難小屋で談笑しながら温かいアールグレイとお菓子で疲れを癒して下山

下山途中の景色も絶景です

せっかくなので元谷に下りることに・・

階段途中の絶景ポイント

沢まで降りると北壁がきれいです

 

いろいろな出会いがあり登り納めにふさわしい大山登山になりました

途中から一緒に下山したおじさま・・・年に数十回登ってこれからの冬山が一番の楽しみだと・・・

教えてあげるから一緒に行こうと誘われたものの、私は冬山は無理だろうなと勝手に思っています

先日も立山で雪崩に巻き込まれた大学生いますし・・・

時々山で出会った人に登山に誘われ

女性の方とは連絡先のやり取りをしたことありますが男性とはやっぱりしづらいですね・・・

相手のことを知らないと山を一緒に登るパートナーにはなれないと思うので

暫く単独登山が続くのかな!?本当は危険だと思うんです・・・信頼できる山友達探さねば・・

その場で出会った人たちとテキトーに毎回楽しむのもまぁいいのかな・・・

ダイビングがそうだったので^^;

息子や友人と登れる時を今は心待ちにしています

今年最後の大山登山にふさわしい美しい姿を見ることができ本当に感動しました