you/blog

つれづれなるままに・・・・

紅葉の大山 その1

2016-10-31 | 

今日は休みで天気が良ければ大山を・・と思っていたので

子どもが朝早く出るのに合わせてそのまま大山へ・・・観光道路の途中で日の出前の大山に感動

駐車場について6時半に登山開始・・肌寒いくらいで登山するにはちょうどいい気温です

6合目まで来るときれいな景色が・・・

紅葉もきれいです

 

朝早いので人もまばらでのんびりできます

7合目くらいからは茨城から来たという男性に声をかけられ頂上までご一緒

曇っていましたが今日は下界も遠くの山々もきれいです

紅葉目当てで登ってこられる方も多くすれ違う人との何気ない挨拶や会話も心地よかったです

ただ・・・昨日が日曜だったせいもあるかもしれませんがゴミが・・・

加えて登り優先なので一応登ってくる人避けて待ってるんですが

無視して知らない顔して通り過ぎる人・・・残念です

先月福澤朗さんの講演でそういう人は人生損するって聞いたんですが

声をかけてもらったりすることでいいことってたくさんあるんです・・・

私の行ったことのない土地のお話や山の話、目から鱗の話もたくさんあります

今日も20代と思われるグループの人たちが下山途中に声をかけてくれていろいろ話しましたが

いろいろ刺激になる話でこういう出会いも登山の楽しみの一つになっています

  


初カニ

2016-10-30 | 日記

昨日は実家からベニズワイガニをもらいました

9月に漁が解禁されてずっと食べたかったのですが、お店でもあまり見かけず

いつ食べられるのかな??と思っていましたがついに昨夜食べました^^

ベニズワイガニは甘みもあるし塩味もして味が濃いといいますかおいしいんです

松葉ガニと比べても手ごろな値段です

といいつついつももらうばかりで買うことはないですが^^;

 

昨夜は初めてだったのでテンション高め^^

でも忙しくてバタバタして面倒だったから外の軒下でホットプレートで焼きました

家の中で焼くと臭いがすごくて取れないので・・・

タイマーで焼き時間をセットしておいてその時間別の作業をする・・みたいな感じで流れ作業^^;

昨日は1人一匹ずつ

味噌も詰まっていてやっとこの日が来たって感じです☆

カニを食べているとついつい無口になりますがやはり無口になってました

息子はぜんぶ身と味噌を出してご飯に乗せてカニ丼作ってました

めっちゃおいしかったです^^;

たくさんもらったので半分は友人に送りました

喜んでくれたかな!?

来週はいよいよ松葉ガニ解禁

毎年初セリの日はカニパーティーなので今から待ち遠しいです

 


院展(足立美術館)

2016-10-29 | 日記

足立美術館で行われている院展を観てきました

美術館まで来たらたくさん観光バスが並んでいて相変わらず大人気の美術館です

人が多そうだったので先に少し山奥に入った加納美術館へ行くことにしましたが

戻ってきてもバスは減ってましたがそれなりの人・・・特に本館は賑やかでした><

庭は少しずつ色づき始めていますが、来月にならないともみじの紅葉は楽しめそうにありません・・

 

常設展示はこの前も見たばかりなので本館は庭以外は軽くスルーして新館の院展へ

新館は人も少なくて静かに鑑賞できました^^

大きな絵ばかりなので吸い込まれそうになるといいますか

迫力があるものや、繊細さ、奥行き感・・・素人なので詳しくはわかりませんが

力作ばかりが並んでいました

自分の好みの絵もたくさんあってしばし絵の世界に引き込まれて心穏やかになりました

2年間有効のパスポートは大活躍ですしとってもお買い得です(6000円)

院展は来月の13日までです


立場逆転!?

2016-10-27 | 日記

我が家には頼りにならないようで頼りになる子供たちがいます

受験生である下の子はよく言えば個性的、悪く言えば変人なのですが、

意外といろいろことに気が付く人間で時々私に対してもいろいろなつっこみをしてきます

時々ガ~ンと頭を殴られるような発言をするので参ってしまいますが

子どもの親に対するありがたい言葉だと思い、受け止めています

 

上の子はちょっと天然??な時もあるのですが

大学生になってからはしっかりしてきて、私もびっくりしています

そして二人の子供に共通することは

事あるごとに私の人生について意見をしてくるということでしょうか!?

親の心配をしているのかそのあたりの心境はわかりませんが

理論的に話をしてくるので時々タジタジになってしまうこともあります

なぜかというと、ズバリ直球を投げてくるからです

言われてることがいい意味でも悪い意味でも当たってることが多いし、

一人の人間としてもう少しこうしたら?などと生意気にもアドバイスされたり・・・

これには私も有り難いと同時に複雑な心境になります

会話の〆はいつも、悔いのない人生を送ってほしい

今のうちに何でもできることをしておいてほしい・・

こればかり付け加えられて、まるで私の人生に先がないかのような発言^^;

彼らの感覚で思うことなのでそれはそれとして受容はしてますが

これから彼らも大変なことあっていろいろ経験するからその時にどんなことを言うのか興味があります

 

私への指摘以外では頼りになることも多く、

特に勉強の話などは詳しく説明してくれます

そして、先日私の大切なもののことをブログに書きましたけど

私の大事にしていること、大事にしている友人など同じように大事にしてくれます

これが一番嬉しいことです

自分のことを尊重してくれてるからこそだと思うからです

昨日は遠くに住む子ども達もよく知る友人の誕生日だったんですが

ケーキ食べたいから便乗してケーキ買って写真送ってあげようよと提案があったので

ケーキを買ってお腹いっぱい食べました♪

友人は私の提案だと思っているに違いありませんが実は子供たちの提案です

ただただケーキが食べたかっただけだと思いますが(笑)

まだまだ子供だと思ってましたし、まだ40半ばなのに様々な指摘に立場が逆転^^;

老いては子どもに従えという言葉がありますが、まだ老いてるわけじゃないので

私もしばらく彼らの話が刺激になって頑張らなきゃって思ってる次第です^^;


ヴァイオリン職人

2016-10-25 | 日記

先日、娘が使っている楽器の修理が終わったと連絡があったので娘に代わって引き取りに行ってきました

以前は鳥取県の三朝まで楽器をもって行ってましたが松江にお店ができたのでとても便利になりました

その際、修理をして下さった三朝ヴァイオリン美術館館長で弦楽器制作をしておられる岡野壮人さんと

いろいろお話しすることができました

NewsZEROのZEROhumanにも出られた方です

お茶を飲みながら楽器制作を始めるきっかけ、楽器制作や音楽に対する思いが中心でしたが

自分の生き方や、今の子供たちを取り巻く環境、家族の話などなど・・・

とにかく彼の熱意と言いますか思いに共感しまくった私です

 

自分にも他人にも(お弟子さん)にもとても厳しい方だなっていう印象でしたが

本当はとっても優しいお方で、彼の思いをいつまでも聞いていたいそんな感じでした

なぜかっていうと、彼の話を聞いてると逆に自分も何かできるかも・・何かしなければ・・

とても励まされたというか一生懸命生きないととおしりを叩かれてる感じがしました

私よりも10歳も若いのに強いこだわりとしっかりとした思想のお持ちの方でリスペクト出来ます

 

ヴァイオリン制作学校もしておられるのですが、職人として大事なこともたくさん伺うことができました

学校では整理、整頓、清掃、清潔、躾の5Sを中心に制作しているとのこと

入学には入学する本人はもちろん親も同様で、4年間必ず修行に耐えさせますという方だけが入学卒業できると

いうことなので、今の時代ではとても厳しい環境なのかもしれません

でも・・・私もずっと同じように思っているし当たり障りのない今の学校には??に思ってることも多いので

このような話ができたことはとてもよかったと思います

勿論、モンスターな親も多いから学校もあまりのことを言ったりできないのはわからないでもないですが^^;

写真はヴァイオリン美術館です

いくら能力が高くなろうとも考え方が良くならなければ素晴らしい職人になることは絶対にありえないと・・・

そして

自分が決めたことに最後まで責任を持つこと

身につけた技術を人のため世のために使うこと

 

自分の子供たちにいつもこう言ってきたので是非社会の役に立つ人間になってほしいなぁと改めて思いました

岡野さんは身近にある竹でヴァイオリンを制作されたこともあるのですが

実際に聞いたことないのでぜひ聴いてみたいなと思っています

テレビでは倍音とかまではわからないですから・・・

このヴァイオリンをなぜ作ったかという話も聞けて本当に良かった^^

最後に

音楽は人生を変える力がある・・・

この言葉一番心に響きました

まだまだ実現したい夢がたくさんおありのようで私も負けてられないなって思いました

気が付くと2時間も・・・あっという間の時間でした

美術館・・・地震で大丈夫だろうか???