you/blog

つれづれなるままに・・・・

秘島探検 東京ロストワールド

2018-09-30 | 日記

 昨夜と9月の半ばにNHKで放送された番組

1回目は 都心から南1300kmに浮かぶ南硫黄島 断崖絶壁の島

特別な許可を得た科学調査隊が 上陸したりドローンで島の本格的な探検

研究者たちは 生物の進化を観察できる数少ない場所のひとつだと考えていて

高度差によって いろいろな環境がひとつの島の中にある

流されたり飛んだりして島にたどり着いた生き物が環境に応じて新しい種に進化していく

特に コダマキバサナギガイというカタツムリみたいな虫の進化の話は興味深かった

それにしても 道無き道で脆い土壌の登山は危険で大変そうでした

平らな所が少なくテント張るもの一苦労

海鳥の寝所にテントを張って大量の海鳥に襲来されたりしながら調査隊は新種を続々と発見して

参加した学者のみなさんが 少年みたいにワクワクしてる姿が印象的でした

 

昨夜は 東京都心から南へ650kmの伊豆諸島最南端にそびえる100mの断崖絶壁 孀婦岩

包丁を突き立てたような形をしていて 周辺の海は結構荒れてます

2年間かけ科学者らが科学調査したのですが まず 上陸するだけでも大変そう

垂直の崖をロープひとつで登ると 岩の隙間から生物が次々と現れ

周辺の海からは不思議な深海魚がみつかる

2億年前から姿を変えていないカグラザメなど希少な魚を見ることができて面白かったです

荒れる海で ゴムボートで上陸できたのは2年間の調査でたったの1日だったとか!?

貴重な調査の報告が映像で見られたことはよかったです

このように まだまだ解明されていないことや 貴重な自然が残る場所はあるのでしょうね

今回は東京っていうのも興味深かったです

見逃した方は 再放送あったらいいですね 


久々の秋晴れ

2018-09-29 | 日記

すっかりブログ更新を怠けてます^_^:;

昨日はお休みで 登山に行こうと思っていましたが  朝起きると小雨が降っていて雲も多い 

昼にならないと雲が抜けないだろうと思い ジョギングに切り替えた

スタートした時間が少し遅く 気温も高めで風が強かったんですが 湖岸をスタート

だんだん天気が回復して 秋晴れ 久々に日差しがきつい

往復10kmのコースを走る そのまま別の10kmのコースを走る 久々の20km

決して無理せずゆっくり2時間半ほどかかった

最近涼しくなって 休日や仕事帰りに走る回数も増えた

走り終わった後は 甘いものが欲しくなり 社会人の生徒さんに頂いたお菓子で癒す

せっかくカロリー消費したのに 元の木阿弥だ(笑)

テレビをつければ 貴乃花のネタばかり  正直興味ない^_^;

いろいろなことにアンテナ広げた方がいいのかもですが

年をとったのか いろいろなことに興味を示す頻度が下がっている よくない傾向だ

それなのに 両親はついにスマホデビューした

これで 私の周りでガラケー持ってるのは私だけになった^_^;

iPadの画面見てると スマホの小さい画面見られない^_^;

一台で完結する スマホは便利だけど ・・・ 

なんだか グダグダになってきた・・・今日も仕事頑張ろうっと


贅沢な時間

2018-09-24 | 音楽

先日 お世話になってる楽器屋さんのサロンコンサートに行って来ました

楽器屋さんと言っても 楽器製作や修復をされてるお店です

娘がお世話になってるのですが 私は楽器製作職人でもあるオーナーのファンです

以前 いろいろな話をさせて頂いてから 彼の信念が強くて 宗教みたいです

以前の記事はこちら

https://blog.goo.ne.jp/yukconbrio81/e/bcace75621b7073b289d1bfc60b20d6a/?st=1

今回は 完全なプライベートコンサート

ホールではなくお店で この日の聴衆はオーナーさんや関係者8人

演奏してくださったのは 名古屋を中心にご活躍のチェリストの山田真吾さん

鳥取のヴァイオリン美術館で演奏されるためにこちらへ来られた

プログラムは チェロの代表曲 バッハの無伴奏チェロや日本の曲 現代の曲と

バラエティに富んで楽しい時間となりました

普段 こんなに近くで演奏を聴くことはないので 楽器から息づかいがよく伝わる

弓や指の動き 楽器の音色の奥行感や倍音  全てが心地よかったです

中でも 日頃 無伴奏のチェロで日本の曲を聴く機会がないので新鮮でした

川の流れのように、荒城の月、花は咲く、見上げてごらん夜の星を など・・・

荒城の月は すごくもの悲しい感じに聴こえて

見上げてごらん夜の星を は思わず目をつぶって夜空を想像してしまうほど

ロマンティックに聴こえました

曲の解説やエピソードなど話もお上手で飽きる事なく1時間が過ぎて行きました

私は楽器の中でチェロが大好きなんです 音色が 低い豊かな音から高音の心地よさ

とにかく癒し系の音色

どこか暗く心を揺さぶるというか哀愁がただよっているのはオーボエとどことなく似ています

この日はコンサート後が更に盛り上がりました ドリンクパーティー♪

私は車で飲めなかったので ノンアルのシャンパンやシードルで飲んだ気分になる(笑)

楽器製作の話や チェロの話 結構マニアックな話で盛り上がりました

これも来ていた人がみんな楽器をしているからできる話

私は来月東京のストラディバリウスフェスティバルを観に行く予定ですが

オーナーも山田さんも行くと言っておられて 僅か1週間の開催なのにみなさん興味あるんだなぁと

それもそのはず  ストラディヴァリの死後250年にクレモナ市で開催された展覧会

ロンドンのアシュモレアン博物館で行われた展覧会

今回 東京でアジア初のストラディヴァリウスフェスティバルの開催ですから・・

今回21挺も展示されるらしい・・

なので どういうところを見たら面白いのか いろいろ教えて頂きました いまから楽しみ♪

そんな感じで話は尽きることなくとても盛り上がりました

それにしても こんな贅沢なひと時は 日頃のストレスを癒してくれました

招待頂きありがとうございました


敬老会

2018-09-23 | 日記

先日 施設の敬老会にお招き頂いた

何を演奏しようか直前まで迷いましたが

日本歌曲とフランスのシャンソンを選んだ

お年寄りの皆さまの年齢も幅があるので 曲選びは難しい

今回は 施設の都合で伴奏者なしという事で 伴奏CDだったので

みなさんの反応を見ながら 多めに選らんでおいた曲の中から臨機応変にすることにした

普段のクラシック音楽と比べると 気が楽ですが

それでも 今回はいろいろ不安要素があって 準備はかなり念入りにした

一生懸命 準備して演奏をすると

自分が満足行かなくても お客さんに喜んでもらえることが多いように思う

今回もどうなるんだろうと思ったけど

ちゃんと準備した甲斐があったようで なんとか無事に終わった

みなさんの反応もよく こっちの方がちょっと調子に乗ってしまったのかも^_^;

施設の最後は いつもですが 定番の ふるさと

この曲を演奏すると 涙を流される方が多いです

涙が出る と言いながら聴いて下さったみなさん

短い時間でしたが こちらも喜んでいただけ元気を貰いました

年配のみなさんががんばっておられるので まだまだ頑張らないといけませんね^_^;

自己研鑽も続けないと・・・です


2018-09-22 | 日記

私は 秋が一番好きな季節です  中でも11月くらいの晩秋が好き

肌寒くてちょっと寂しい感じもする 冬がもう少しっていうあの感じが昔から好きです

そして シューベルトの冬の旅の中の菩提樹を聴く

一人で物思いにふけることのできる時間になります

秋になると 大好きなコスモスが咲きます 素朴だけど芯があるっていうかそんなイメージ

コスモスの花言葉は 調和、謙虚、乙女の真心などの意味がありますが

私は白いコスモスが好きです

何にも染まらない純真さと、凛とした美しさがあって・・

ちなみに 白いコスモスは 純潔、優美、美麗などの意味がありますが^_^;

庭にコスモスが咲き出して癒されます

涼しくなって 読書もいいし みのりの秋で食べ物は美味しいし

いい季節になりました

しばらく秋を楽しみたいと思います