goo blog サービス終了のお知らせ 

納言のもろこしだより

今回上海が3度目のもろこし滞在。倭国ともろこしの和睦を願いつつ、のほほん過ごす清少納言のつれづれ日記!

上海の品川へ行ってきました

2011年07月11日 | 上海だより

上海に「品川」という名前のお店あり。

「しながわ」ではありません。

 

「ピンチュァン」という四川料理のお店です。

店名は“ 品味川菜 (四川料理を味わう) ” という意味だそうな。

有名料理家の栗原はるみさんがトークショーで上海に来たときに、

会場から「どこのお店が一番美味しかったですか?」と聞かれ

おすすめしていたのがこのお店でした。栗原はるみさんが上海に来た~!

 

それから2年半。

気にはなっていたのですが敷居が高そうなイメージで。

が、あの論文たちからも解放されたのでとうとう行ってきました!

お腹すいてる方、すみません。。。

菊花枸杞茶。見ても飲んでも癒されます。。。

蒜泥白肉。ニンニク味がたまりまへん。

辣子鸡 唐辛子のピリから度が絶妙。

天府豆腐 とってもヘルシーなお味。

ごまだれをかけていただきます。

坦々麺。今まで食べた坦々麺の中で一番!

日替わりスープ。菊花スペアリブ。りんごも入ってました。


そのほか、酸辣汤もどれもこれも、なにこれメチャうま。辛さも上品。

しかも、平日ランチ一人68元!!(約870円)

前菜、スープ、主菜、主食どれも好きなモノをチョイス可。

もっと早く来ていたらよかった。(これまで日本から来てくれた人、案内できずごめんよ~)


スッゴイ満足度高かった。。

 

上海にいる皆様も

日本からの旅行者さんも

ぜひぜひ!

品川お店情報はこちら(このランチセットは平日のみ)



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそ~ (かりん)
2011-07-12 01:50:31
もう夜中に見てしまった・・・
本当に美味しそうですね、お店の前を通って
入れる気がしなくって、通り過ぎていました(笑)

終わったんですね!!お疲れさまでした!
返信する
うん (納言)
2011-07-12 21:06:59
かりんちゃんへ

そうそう、敷居高そうな雰囲気だよね。
でもランチがあるって知ってしかもこの値段で?って。

四川料理の割には辛いけど辛すぎず、いい感じのピリから具合、上品なお味。伝わったかな~?

終わりました。ありがとう。
かりんちゃんの引越しも早く完了するといいね。
返信する