ゆいのじじ日記

大好きな渓流釣りとガーデニングをエロチックに楽しむエロエロ爺の日記

10/25  サクラマス の受精卵

2008-10-25 21:58:24 | 山女魚の保育園だよ~
10月24日受精卵を受け取りに行って池に届いたとの連絡が入った



今年の卵は138万粒



予定していたよりも多い卵に急遽受け盆を作る事に
製作を担当してくれたのが苫小牧から駆けつけてくれたシエルパのG”さん
流石に手馴れたものです あっと言う間に4ヶを作り上げた



盆の製作後は 盆の上に卵を乗せて 
卵が重ならないように丁重に刷毛にてならす
其れが終れば 死卵を選び取る 死卵が残ると周りの受精卵までが腐る為だ
毎年死卵取りに時間を取られるが 今年の卵は死卵が少なく成績が良さそうだ
作業も午前中に終わる事ができた 昼は定番の「おむすび2ヶとカップ麺」
作業が終ればそのまま帰る予定であったがG”さんがじじの心を「くすぐる」
くすぐられると一気に火が付いて



餌は近くの商店で購入しG”さんの後をひた走る事45分



川は増水し何時もは無いはずの滝が出来ています
釣りにならないでしょう が 来た以上は竿だけでも出さないと
で釣れたのが



「たいやき」なみに体高のある虹鱒と撮影前に撮影現場から逃走した
写真嫌いな「戦艦ヤマ女」でした   再チャレンジしますよ来春に





10/23 (木) 琴似発寒川 土現同行調査

2008-10-24 11:59:02 | 河川環境情報だよ~
10月23日PM13:30 事前に打ち合わせ通り実施する事になりました
21日マーチブラウンさんも同行させてもらえないかとメールが入っていたので
喜んで参加していただきました

現場に出る前に土現事務所にて本日の調査場所の確認等の打ち合わせを行い出発
東方からはTOKIさんマーチブラウンさんとゆいのじじの3人
土現さんからは4人の計7人での調査  時間の関係上区間限定の調査となった
琴似発寒川本流 西野ふれあい広場から右股橋の間と左股川福井えん提とスリット砂防を調査



まず西野ふれあい広場前から上流に上がる
流芯が三面ブロックでガードされていて 魚の遡上はまず不可能な所から



水面下約10cmのブロックを部分的にも下げてもらう事
ブロック上の交互に固定されている石の撤去を要請





西野ふれあい広場のメインとなっている魚道ではあるが
流芯がずれている事と魚道下の深みの無い事を指摘し改修要請



左股橋下



左股川との分岐点直ぐ上 魚道下のブロックで魚の往来ガ此処でもストップされている



左股橋と右股橋の間にある砂防2箇所 10月22日ブログでリリースした場所



この様な事になるとは設計段階では考えられなかったのか・・?
この場所はどの様に改修されるのか?



本流はここまでで 車の駐車場所まで約15㌔下がる事に
春であればサクラが咲き綺麗な散歩コースなのですが 枯葉を踏んで歩く事は 
寂しさを感じさせる 此の間だけでの調査ですがだいぶ疲れてきています



左股川 ふれあい広場のすぐ上で枝分かれしている
左股橋から約1キロ先福井えん提の橋下

段差を設けてプールじょうにしているが 此処を含めて下に3箇所同じ物があり
夏場は流芯以外ただの水溜りで悪臭さえ出ている
何とも可笑しな泥ため 段差がありと流芯の水量不足で遡上が出来ない



橋上 福井えん提 滝をイメージしての構造で魚道は写真中央に見える僅かな穴



50㎝角あるかないかの入り口で しかも魚道と言うと



何ともお粗末な 流れは殆どありません 
作られた時から怒りが込み上げていました 滝をイメージするのがメインで
流芯は滝ですので 魚道はどうでも良かったのでしょうね
同じお金を使うのに・・改修にどれ程のお金をかけるのか・・・・?
予算もあることなので解りませんが 今までほったらかしにされています
改修を急いでいただきたいものです



砂防直下の流芯 岩盤であるが この部分も改修をお願いした





今回の調査最後のスリット部分 この下にも同じ物が作られている
此処何年間は全く手をつけていないとの事
作る設計部門と維持管理部門此処でも弊害が・・・

流木等の除去は早急に手を付けてもらえるが 年度内で出来る改修は冬場に
行うことで話が付いたが 長かった 自分なりに調査して此処まで来るのが・・
今回の調査区間以外にもまだまだ沢山改修箇所がありすぎる
此れからは改修希望箇所の写真をメールにて送信する事で
対応してもらえる事となった事は二歩も三歩も前進出来た事が救いになります
行政も此処まで開かれた事に多少なりとも一市民として安心した













10/22 受精卵移し変え作業

2008-10-22 09:22:34 | 山女魚の保育園だよ~
10月25日(土) 受精卵の孵化盆に移し変え作業を行います

今期の受精卵数は138万粒との事です

参加人数が現時点で極端に少人数の為に作業が難航するのではと予想されます

無理とは思いますが出来る範囲での参加を宜しくお願いいたします

又 会員以外の方でも興味のある方は 参加歓迎致します

集合時間 9:00  作業開始時間 9:30  終了予定時間 12:00

昼食  おむすび2ヶとカップ麺 当会で用意いたします

  

10/20 「琴似発寒川」 調査

2008-10-20 09:13:33 | 河川環境情報だよ~
今月の11日 気になっていた場所を調査する事にし出かけてみた
左股と右股の中間場所 魚道はあるが魚道に流れ込む水の流れが極端に少ない





魚道の両サイドの水の流れは 今時分でも此れだけあるのだが



4~5年前は此の場所でのサクラ鱒の産卵を確認できていたが
残念ながら今年は其の姿を確認する事ができなかった



遡上出来ない訳が解りました 魚道が完全に封鎖されていたのです
長年の間に蓄積されたゴミや流木で魚道がせき止められ 
其処に草や木までも生えて 中州が出来て完全に封鎖してしまっていたのです
此処の区間に同じ砂防が二箇所ありますが
二箇所とも同じ状態でした 此れでは魚は遡上出来ません
此の区間で確認出来た魚は 新子山女魚二匹のみとサッカーボール2ヶ

 

サッカーボールには 札幌西陵の名前があり高校だと解りましたがなぜ川の中に2個も・・・
学校は此処からからり離れた場所にあり 川からも離れている場所なのに・・・
とにかく名前が付いているので学校に届ける事にしましたが
川の中をサッカーボール2ヶと竿を持って歩くには初めての経験で 大変歩きにくい






10/19  「左股川」清掃後の調査 

2008-10-19 17:14:35 | 河川環境情報だよ~
14日13:20にTOKIさんから携帯に連絡が入った
5日に清掃した左股川砂防ダム上に魚道水路をもうける為に再度訪問された
若い方からメール連絡があり「魚道の所に土嚢袋が積んである」との事
どの様な事になっているのか此の目で確認する事に・・・・・



安心しました 水路確保の為の土嚢袋を何方かが積んでくれていました



土嚢袋でガードされた上はスコップ持ち込みで水路を深くし大きな魚も
背びれを出しながらでも登れるようになっていた 
水の流れも魚道に流れるように石を旨く積み上げて来春までは持ちそうです

序でに下にある砂防を見る事に 清掃時には確認していない所です



スリットですが案の定 流木で詰まっています
スリットの隙間にある段差は何を意味する物なのか・・・?



スリット下のプールの出口と水路ですが両サイドに積んであるブロックを
一段低くしただけの水路です
此のブロックの役目は 写真に在るように流木がスリットをすり抜けてきたのを
此処で止める役目なのか・・・・・?

此処を見た帰りに二人で北海道土木部西現業所に直行し
色々とお話を伺いました



お話の中で西現業所が札幌市及び近郊の河川を全て管理されているとの事と
魚道の無い砂防を順次改修して来ている事など 
興味のあるお話を聞く事が出来ました 
時期を見て川を同行していただき見て回る事の回答もいただきました






10/18 遠征最終日

2008-10-17 13:58:04 | 追跡・・? 釣り遊びだよ~


遠征最終日 5:00に起きて顔も洗わず飛び出して



本流を釣上がるが 昨日と同じで期待する大型は遊んでくれない

ならば 時間を無駄にしたくない 思い切って峠越えして 「常呂川」へ行ってみますか・・・





此処でも時には大型の魚がヒットするが本日は無理でした

水量が足りません 遊んでくれたのはチュウパン山女魚がソコソコで黒助ばかり



予定時間になり12:00脱渓です

帰り道 「無加川」に30分の時間制限で本のチョコ



オショロコマの入れ食いと遊びました

此の時期はオショロコマも産卵期の終わりで痩せてはいるが見事な魚体を見る事ができました

サア~帰りますか 今回の目的は達成出来ましたから・・・・・
 
石北峠を越えて層雲峡までは国道ですが高速に乗れば2時間30分で札幌です


10/16  本命川に此処から220キロ

2008-10-15 22:54:21 | 追跡・・? 釣り遊びだよ~


220㌔を高速を使いながら到着旭川での気温12℃
 
此処の温度は8℃ -4℃の差 寒いはずです 時間は15:30

入りたい場所には二人のフライマンがビシバシ・・・あ~あっ・・・・・

場所を移動してチョコ竿出し





場所の問題か 此処では此の二匹  
ウメちゃんぶつ切りされて小型山女魚 一匹で 此の日は終了 明日を楽しみに

近くの体がつるつりになる温泉に入ってから 宿に行く事に





大きな川で手竿をおもいきり振り回して虹と遊ぶのもたまには楽しいし
 
じじの楽しみは冷えた身体を温泉に沈めて「いい湯だな~」 

此れが又楽しみな事 剥製の子供ながら此の爪は正に・・・・「あ~・・・・痛い」

遇いたくないね~この親方さんには 特に釣りの時には・・・・・







 

 

10/12 ウメちゃん一度見たい川

2008-10-14 20:30:31 | 追跡・・? 釣り遊びだよ~
一直線で湧別川に調査と思いきや

「ウメちゃん一度見たい川」に寄り道で進路が変更された



こんな滝がある川まで



こんな流木止めもあり



こんな水路もある川です

此処の川までは札幌から99㌔の位置でした 午前中3時間の調査で結果は



此のクラスと此のクラスよりも小さめの虹鱒と





20㎝に届かない山女魚が「ウメちゃん」も其れなりに釣れていました

脱渓は川横上の林道を歩く事が出来 思うより楽に車に戻れました

次なる川に早く着くように高速を使う事にし220㌔先に向かいました

目的地 丸瀬布の湧別川です 早々に川へ向かいましたが 

既にフライマンがお二人でビシバシと・・・・・ア~ア

場所移動しましたが・・・・・此の続きは次回にします 




10/10 チョコ 札幌市内

2008-10-10 18:51:03 | 追跡・・? 釣り遊びだよ~


すっかり秋に突入してしまった札幌市内の川に 来春放流下見でチョコ調査

14:30に到着し16:00までの僅かな時間

昨日の雨で増水したのだろう 川岸の草がねている 濁りが多少残っていたが

水量もそこそこで魚は思っていたよりも まだまだ残されていました









ニジマスがやけに多くなってきているように感じられる

20㎝クラスが次々に飛び出す 中には30オーバーも顔を出すも

ランデング前に06のはりすを切てバイバイされた

山女魚も飛び出すが 此処でのサイズは12~15㎝で来春が楽しみとなる川となるでしょう

10/8  ただでは帰れない

2008-10-09 08:49:27 | 山女魚の保育園だよ~


秋晴れの中山峠を越えて  羊蹄山の頂上にはもう早雪が・・・






今日の目的は喜茂別池の 入り口に新設した廃品利用のゲートの仕上げ塗装

二週間前までは木々の葉も緑が濃く秋を感じなかったが すっかりと色付き

秋の深まりを感じる  13:30に作業が終わり このまま帰るのには勿体ない



帰り道筋の川に入り竿を出す 釣れました 入れ食い状態でQちゃんが



Qちゃん以外で連れたのは 此の一匹だけでした



中山峠頂上17:00の羊蹄山