ゆいのじじ日記

大好きな渓流釣りとガーデニングをエロチックに楽しむエロエロ爺の日記

11/03/30      元気を出そう???

2011-03-30 19:31:30 | 渓流魚の話題だよ~
この歳になるまで生きていると 嫌でも予期せぬ事に遭遇するものだ

3/11の地震の時は北広島 千歳方面にたった一匹しか居ない盲導犬に会いに行っていた時

慌ててTVのスイッチを入れ 津波の映像にただただくぎずけになり見いってしまった

家に戻ってもTVは津波の映像が流れていて 食事さえ忘れて見ていたものだ・・・・・


3/18 近所の高校生 カズ君の初ライブを聞きに行っても真剣に気乗りが全くしない

遅い夕食を取って帰宅したのが22時を少し廻っていた 家に入って10分のたたない内に突然緊急電話・・・・・

丸二日間 睡眠時間約3時間 疲れがピークに達して その後は一日10時間の睡眠

体調も戻ってきたので 28日は下の写真 ある会の会場に足を向けてみた

  

何時もの事なんですが 参加人数は関係者を含めて25名ぐらい

参加して 今回多少なりとも評価できそうな事は 

今まで行ってきた僅かな魚からの採卵で孵化放流を行ってきた事が 

爺たちが常日頃言ってきている『危険』である事を初めて認めて公表した事ぐらいかな


今日30日は



年季の入ったヒゲさんが所有していたロット皮ケース ONさん所有していた新品の竿 全て爺の手元に 今日は此れで・・・



爺たちの来る事を予期していたのか(ありえない事です) 林道も綺麗に除雪されていた



到着は10時 此の時間帯では笹にごりですが 釣には問題ありません が・・・



お連れさんが釣り上げた岩魚のF1かF2か良く解らない魚

爺には一向に魚の反応がありません 餌さはミミズ 予備にイクラです

お連れさんは先週末使用した葡萄虫の残りで攻めています

気温が上がるに連れて川の濁りがひどくなってきて 此の川を脱渓



ボー回避を念じて ヘロヘロになりながら雪の上を・・体重さ約40㌔ 

お連れさん ズブズブと膝まで埋まりながらも常日頃きたい上げた・・・??

腰が痛いと言いつつも 前進  時折35 28と其れなりの魚と遊んでいます

 

爺にもやっと小さな岩魚とデブになりかけのニジ君が 遊んでくれました



風も無く 寒くも無く 暑くも無く綺麗な景色も見れたし

来月も此の場に遊びに来る事を約束し帰路についた 『何時も ありがとう相棒さん』