ゆいのじじ日記

大好きな渓流釣りとガーデニングをエロチックに楽しむエロエロ爺の日記

20170528

2015-05-28 19:32:54 | ベアードック



◆羆塾ベアカントリーキャンプ(予告

 羆塾の発祥・調査研究の場、そしてベアドッグたちが育った場所は、石狩川・湧別川・常呂川・渚滑川などの分水嶺をなす北大雪(きたたいせつ)山塊の丸瀬布(現・遠軽町)という場所です。

 北大雪は北海道でも広く険しい山並みを持ち、野生動物も多く養う山塊です。オホーツク海側の最高峰・武利岳を源流に持つ湧別川の支流武利川はもともと「アメマスの川」と言われ、今なおその面影を残します。

 2005年、この北大雪で開始された羆塾の活動は、単にヒグマとヒトの共生ということではなく、湧別川・北大雪山塊、そしてそこに暮らす野生動物・魚類などを包括して捉え、ヒトとの関わり方を実践的に模索する取り組みでした。

 2005年以前の20年間ほど、ここ北大雪ではヒグマは個人的に特定の個体と関わってきただけで、私(岩井)の活動は河川生態系を中心としたものでした。2004年にこの地に箱罠という安易でじつはリスキーな方法が漫然と導入されましたが、クマに正対し取り組む人材が皆無だったため、必要に駆られついクマの分野に投身したというのが経緯です。

 2014年、札幌方面の知人・友人によって羆塾の法人化が提案され現在は一般社団法人羆塾となっていますが、ホールや講義室のフォーラムなどではなく、実地で体感してもらいながら北海道の自然とヒトを考える取り組みとして、「ベアカントリーキャンプ」という楽しみながら学ぶ普及活動をこの夏からはじめようと思っています。

「羆塾ベアカントリーキャンプ」では、近年変化しているヒグマの動向・性質などに最適化したレクチャーを受けてもらいつつ、ベアカントリーにおける安全な散策・釣りなどの活動のコツを湧別川水系で学んでもらいます。
 また、ふだんおこなっているヒグマの調査から適宜ルートを選び、2頭のベアドッグとともに調査体験をおこなう予定でいます。ここでは、発見されたヒグマの食痕・糞・足跡・樹印などを見ながらのレクチャーになります。もしヒグマと遭遇した場合も私とベアドッグ2頭で参加者の安全はガッチリ確保しますのでご安心を。
 夜はベアカントリー内にある羆塾・丸瀬布ベースで焚き火を囲んでざっくばらんにあらゆる疑問に答えていこうと思います。

 現在、様々な整備等をおこなっていますが、安全対策・レクチャー内容等々が固まりましたら、告知・募集をしますので、今しばらくお待ちください。








さぼり 2

2015-05-11 18:30:03 | ベアードック
「オオカミは怖い」動物だと誰が言ったのだろうか?

オオカミの血が濃いオオカミ犬 ノース5歳と新入り オオカミ犬 竜3ケ月 

面倒見の良いノースにすっかりなついてしまい 竜の教育が可笑しな方向に向き始めた



ノース自体オオカミの血が濃いだけに、簡単に人を寄せ付けない性質をもつていて 何度も顔を合わせているがノースに近づくと

必ず安全な距離を取られて来て 爺も初めてこの様に挨拶出来た

此処まで来れたのも群れの中の大ボス岩井さんが傍にいてくれたからなのだろうが 

ベロベロと舐められるがままに涎で顔がベロベロ状態 此れにて仲間に受け入れられた



竜もノースからオオカミ犬の魁に託されベアドックとしての教育を受けている



家庭犬と違い成長著しく今後の活躍に期待しています






羆塾 札幌ベースキャンプ作り

2014-08-27 18:44:46 | ベアードック
此処にきてやっとの思いで札幌ベースキャンプ作りに着手する事が出来た

札幌市南区にある山の中なので雨の日等は特に大変 作業自体も大変ですが 傾斜地の為

車両が滑って四輪駆動車でも牽引しなければ脱出出来ない状態になってしまう。

後もう少しで完成するが専門家に応援を要請しなければとても出ないがお手上げ

当然要請に対してはボランテアにての協力であるが

  


野生のヒグマに教育

2014-08-01 15:23:36 | ベアードック
   
  動けなくなってきた体を何とかしなければと動き回るが何ともならない でも動きたい

今年に入って川にかかる橋を渡るが釣りを楽しむ程元気も出ないが 川の事やヒグマの事は気になるし



春熊駆除を禁止してから何年になるのだろうか? 確かにヒグマの生息数が回復したのでしょう

何時からか人を怖がらないヒグマのヤングママ達から生まれた子供達が更に子供を産んで人里に平気で下りてくる様になってきた

ヒグマの知能は霊長類(人間も含む)と犬の間ぐらいに位置する知能の持ち主だと言う事が最近になって発表された

ならばそれらのヤンママから生まれた子供達に教育しなければ害獣として銃殺されるのを待つ身となってしまう

北海道に昔蝦夷オオカミが生息していた時代にはヒグマの頭数やエゾシカもそれなりに維持されていたが

オオカミが家畜を襲うようになり オオカミ全てを駆除した為に現在の状況となってしまった

学術的にみてもヒグマは貴重な動物で ましてや北海道固有となれば更に付加価値が付き観光にも一働き出来る材料

人や家畜に被害をもたらした個体は別として 今のうちに教育しなければと奮闘中 なんて言ってるけど実際は事務的な事しか出来てませんが!



隠れているヒグマもベアードックの鼻にはかないません



ベアードック(ヒグマだけに特化した犬)にてヒグマを追い詰めてヒグマが逃げ場を失い木に登るまで追い詰めていく

木に登ったヒグマは糞尿をたれながらブルブルと震えている この様な体験をしたヒグマは二度と人の前に姿は見せませんし

メスであれば親熊に成った時に小熊にも此の経験が受け継がれて行く事になります









『一般社団法人 羆塾 』  を立ち上げました

2014-07-04 19:30:33 | ベアードック


昨今札幌の街中に出没し人騒がせな 羆達

横道道政時に春熊駆除を禁止して以来 順調に個体数が回復したのかは解らないが

街中に出没するとなると万が一でも事故に繋がる事もありえる

街中に出没している羆は親離れしたばかりの人間で言う小学1年生程度の学習能力に劣る若熊達

長年の研究から羆の知能は人間と霊長類の間に値するほど優れた知能を要する事が解っている



現在活躍している2頭のベアードックと共にパトロールする事で人間の生活エリアと区別化をはかる

時には山中まで羆を追いかけて出来るだけ山奥まで追い払う 一度恐怖を感じた羆は二度と人前には出てこなくなる



詳しくはホームページをご覧ください






   『羆 塾』     講演会 

2014-01-17 08:23:17 | ベアードック
  『羆 塾』    講演会開催
       
       日時 2014年2月9日 13時~16時
       会場 江別市野幌森林公園 自然ふれあい交流館
       住所 江別市西野幌685-1
       電話 011-386-5832


   近年 人の生活圏に出没している羆との遭遇による事故を防ぐ為に

  事前に羆の事を知る必要があるのではないか!との事から

  カナダにて20年の経験を持ち10年前から日本に帰り訓練されたベアードック(オオカミと犬の交配種)を

  使い遠軽町丸瀬布にて実際に活動されている岩井基樹氏を招き講演会を開催いたします。

  5年前にも公演を聞きましたが、その後の5年間で経験し得られた知識を皆様にお伝えいたします。

  渓流釣りを楽しんでいる方々 山菜狩りで山に入る方々には特に聞いていただきたいと思います。


     会場が狭いために人数が限られますので事前に連絡先に問い合わせ下さい。

  石狩川イトウの会
           大林 080-5591-7375 海保 090-5223-2420

2014年 始動

2014-01-10 09:27:58 | ベアードック

    明けまして おめでとうございます。

   早いものでついに古希を迎える歳に突入してしまいました!
  年毎に一日の終わりが早すぎて何も出来ずに一日が終わる
  一日が早すぎるものだからか曜日の感覚がずれてしまう!
  10月に進められるままにFBを始めたらガラ型の携帯も役不足で
  一気にスマホに変えた、有難い事に周りのお友達が色々と時間を惜しまず
  指導してくれたお陰で 取り合えず何とか使う事が出来るようになってきた?
  一つ聞いたら二つ忘れる事の繰り返しを重ねましたが(笑)
  動ける内は若い人達に『蹴り飛ばされて』もしがみ付いてでも付いて行こうと
  決意を新たに決めましたのでお手柔らかにご指導宜しくお願いいたします。




ベアードック  13/11/4

2013-11-07 11:24:57 | ベアードック


ベアードックに逢う為 遠軽町丸瀬布まで高速を走る事に2時間30分

出発前途中寄り道しベアードックの土産 生肉を買い求める為に約1時間を費やした。

肉屋には特別に犬用の肉など販売している所等無く、人間が食する肉の中でも安い肉を

出来るだけ多く買い込み、ハンドラーの岩井さんにもドックおこぼれ程度の土産を調達

待ち合わせ場所には先日札幌で再開した魁♂と凛♀が低い唸り声にて出迎えてくれた。

覚えていてくれたらしい メッチャ嬉しい 遅い昼飯を岩井さんと雑談しながら済ませ

ノースの待つ『熊小屋』を目指す、途中にある温泉宿泊施設「マウレ山荘」を過ぎ

魁♂と凛♀が車から降りて「熊小屋」道案内 舗装道路から砂利道に変わり2k程で

右手にログハウス(未完成)が木々の間から顔を出し到着。

車から降りた2匹は指示道理運動場に入り爺の動きを見ながらノース♂との挨拶を交わし

爺の傍に来てくれた、ノースときたら距離を置きながら様子を伺っている。



魁♂と凛♀の動きを見ながらノース♂も徐々に距離をちじめて遂に爺の臭いを

 

そうして遂に挨拶のキッス なめられるままにノースに身を委ねてノースに認められた。

ノースの後に居るオオカミ犬は子犬時に脳に障害を受けてしまい正常な動きが出来ない

岩井さんの呼び声には答えるが爺の所には近ずく事はなかった。

おやつに与えた豚骨を人間がポテトチップを食べるが如くバリバリとアッと言うまに平らげて

全く犬とは比較にならないほどの顎と牙  

期待が大きい魁♂と凛♀の子供も来年は顔見世出来るはず 一日も早く見たいものです。