ゆいのじじ日記

大好きな渓流釣りとガーデニングをエロチックに楽しむエロエロ爺の日記

09/07/07 土現さんと琴似発寒川を調査

2009-07-07 20:29:27 | 河川環境情報だよ~
先週土現さんより琴似発寒川の調査打診があり本日7日となった
13:00土現さんに集合し琴似発寒川下流域を見て廻る
工事発注前に、予算を出来るだけ掛けずに、
どの様に改修すれば最善とまでは行かなくとも、より良い状態を作り出せるかが
今回の課題で 昨年の予算で春先に工事を行なった場所も見て回った
土現さんからは3人、此方はTOKIさんと爺の二人で
TOKIさんは先週土曜日から風邪で今朝まで38℃の熱があり、
「声は何処からだしているのか」と言いたくなるほど語尾が聞き取れない状態
「無理しないでほしい」と言っても無理するのがTOKIさんだから甘えて同行願った  



下流域川中で陣取っている6ヶのブロック 此のブロックが原因で魚の遡上を妨げている
現状の水量が常にあれば魚は遡上出来るが 
10月頃の渇水時期には脇から流れている水も無くなり 完全に通行止めとなる



此の場所は春先に工事を行なった場所で 6ヶのブロックを移動させて魚道を確保した
雪解け増水時にも特に問題もなく推移しているようだ
この状態であれば魚の遡上には問題ないと思われる



此の場所も春先に工事した場所 中洲も無くなりコンクリートむき出しになっている
川の流れが魚道と逆の方に強く流れ魚道には僅かな水しか流れていない
魚道を付ける場所が逆か、中央にあればこの様な状態にはならなかったとの反省
も聞かれた
この状態で 次なる手法は流れを魚道に向ける工事になる予定



川底に並べられたブロック はっきりと結論が出た訳ではないが
此れを部分的に外すとなれば大変な工事となるらしいので 
案として ブロックの飛び出し部分をピックで落とし 魚道を確保する方法が一番良いのでは・・・?が
しかし 川底に敷設されているブロックの距離は半端な距離では無いのが問題



この様な場所は 対岸に渡れるようにと作られたようであるが
この場所で遊ぶどころか 写真手前には魚道が作られているが 
魚道の上には堆積物により入り口が閉鎖状態で魚道の働きは全くしていない

今回の調査と渇水期の調査を元に工事の方法を検討し 
工事発注となる事を確認し今回の調査を終了した






最新の画像もっと見る

コメントを投稿