湯原修一の歓喜悦慶と聊かの慷慨憂愁, etc.

いつとはなしに眠りにおち微風を禿頭に感じて目が覚める。
このような生活に変わったらブログが更新されないかもしれません。

◇ 襖(フスマ)の張り替え

2016年09月23日 15時33分59秒 | 日常・その他
昨日と今日の午前中で、
2階の襖の張り替えをしました。

  4月の熊本地震では
  2階の部屋も惨憺たる有り様になり、
  倒れた本箱や飛び交った物で
  襖も破れました。

  地震(4月16日)の後の4月22日に撮ったもの。(再掲)
  
    ※この頃は避難先で生活していました。

  破れた襖はずっとそのままになっていましたが
  暑さが凌ぎ易くなってきたので、
  破れていないものも含め、
  古くなっていた2階の襖を全部
  自分で張り替えてみようと
  思い立ったわけです。


昨日、Webサイトに掲載されていた
張り替え方法を俄かに習得(?)し、
DIYホームセンター「ハンズマン」などへ
材料(襖紙、塗料、刷毛など)を買いに行きました。


昨日の午後から慣れぬ手つきで始めた作業は
夜までに完了せず、
今日の昼までかかりました。

 最初の2枚くらいまでは時間を要し、
 出来ばえも芳しくなかったのですが、
 元来手先が器用なほうなので、
 コツを掴むのが早く、
 本職に頼んだときと同等以上(?)のものが
 出来たと自負しています。


      Before
      

Before


After


Before


After


  画像ではわかりにくいかと思いますが、
  バラすツイデにと、
  傷がついて色が剥げた襖の枠を、
  ニス入りの水性塗料(色:マホガニー)で
  塗り直しています。

今回張り替えたのは
普通の大きさの襖が計10面(裏表で2面)、
鴨居上の小さい襖が1面で、
材料費は約9,000円(税別)でした。

 ちなみに、使用した表面用の襖紙は
 糸が入った再湿糊タイプです。
 紙だけのものより少し高めですが、
 水に濡らして貼るときに皺ができにくく、
 紙だけのものより作業しやすいと思いました。