Chance is with the music

音楽を糧にしつつ、日々を過ごしてます(家主:yucca)

カミングアウトします。

2006-03-11 23:43:41 | 日々
突然ですが、今日はライブを観に武道館まで行ってきました。で、それが何のライブかというと。

「TOKIO」

ええ、決して友人の付き合いで行ったわけでも、興味本位でもぐりこんだわけでもありません。はい、実は私、TOKIOファンでもあるのですうううう(←相当恥ずかしい)。

しかも、実は音楽ファン歴よりTOKIO歴のほうが長いのですよ・・・。つーか、音楽にのめり込むにつれ向こうの方がどんどんおろそかになって、今はもうファンとも言えないほどテンション低かったりするんですが。ひと昔前は、さすがに追っかけこそしなかったけど、TV収録に参加とか地方ライブ遠征とか行ったもんです・・・(遠い目)。まあ他の人から見れば、ライブに行くだけで今でもじゅうぶんジャニヲタなのかもですが。

そんな訳で、明日も同じライブを観に武道館に行く予定なのですが。せっかくの機会なので、前から一度やってみたかった「音楽ファンの視点によるTOKIOライブレポ」を書いてみたいと思ってます。とは言え、痛い内容になるかもしれないので、興味のある方だけ読んでくださいねー。

ちなみに、ファンになって以来国分太一氏ひとすじです。いや誰も聞いてないけど。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 310と言えばもちろん。 | トップ | TOKIO@日本武道館 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (風雅舞人)
2006-03-12 08:07:18
はじめまして、

結構前からROMらせていただいてます。



TOKIOってジャニーズですけど、

音楽活動もかなり

マジにやってる方ではないでしょうか?



こないだのカバー集でも

ポール・ギルバート呼んでて

吹いたし(笑)、



小西や高見沢呼んだり、

結構いいセンスしてるなという

印象なのですが。



というわけでレビュー楽しみにしてますね。
楽しみにしてます!! (わこ)
2006-03-12 22:28:07
私も恥ずかしいと思いながらも、

結局、周囲にはバレバレ。



たしかに昔よりはかなり冷静になって楽しんでる感じで、

かなり大人になったなぁーと自分でも実感しております。

まぁ、周囲からはやはりどうみてもジャニヲタらしいですけど。(爆)



音楽ファンとしてのレポ、かなり楽しみにしております☆
いらっしゃいませ。 (yucca)
2006-03-13 00:27:08
>風雅雅人さん

ようこそ、はじめましてです。

風雅さんはあのカバーアルバムを聴かれたのですね!

確かにあれは超豪華メンツでした。

なぜあの方々と、その後新曲を作ってもらうとかいう展開にならないのか

不思議で仕方ありません(苦笑)。



レポ、激しく長くなってしまいましたが・・・いかがでしょう?



楽しかったねー! (yucca)
2006-03-13 00:31:11
>わこさん

2日間お疲れでした!

私も今回は相当落ち着いて見たつもりだけど・・・

まあ第三者が見たら、やはりヲタなのでしょう(苦笑)。



レポ、こんなんでどーでしょう?

パワーポイント5枚分に負けてないかも(笑)。



拝見しましたよー (風雅舞人)
2006-03-13 12:12:34
ギターとドラムって・・・

ロックバンドでも

「最低このパートは・・・」のとこのような(笑)



そうですね、ギターは

技術だけじゃないですよね、



「下手くそだけど味のあるギターソロ」って

ありますものね。



しかし知ってはいましたが

TOKIOも曲たくさんあるよなーと。



「うわさのキッス」が

邦楽DJ向けなのはなんとなくわかります。



年末のCDJでもSMAPの

ダイナマイトやSHAKEは

オーディエンスをガッチリ掴んでたし(笑)



個人的に一番好きな曲は

フラれて元気ですね。



あと、TOKIO関係ないですが

好きなアーティストを拝見する限り、

今年のARABAKIは

結構熱いメンツだと思いますが・・・?



ありがとうございます。 (yucca)
2006-03-13 21:50:12
こんな長い自己満足レポを読んでいただいたことに

お礼を申し上げます。

フラれて元気!私も結構好きですよ。

まさかこのブログで、その曲について語れるとは!



アラバキは個人的には超ツボです、もちろん2日とも行きます!

風雅さんも行かれますか?

であれば、おたがい楽しみましょうー!
アラバキ行きますよー (風雅舞人)
2006-03-13 22:54:12
ただ、社会人一年目ということで

4/30までは確実に休みと言えるものの、

5/1どうなるのかなってことで、

どういう日程になるかわかりません。



しかし、

ピロウズとプレデターズと

バインとトライセラという時点で

行かなきゃ年末まで

後悔するメンツなんですよね・・・!



またコメントかトラバという形で

お邪魔するかもしれません。



最近音楽関係はmixiの方で

よく書いているので当方のブログは

補助的なものと化していますが、

よろしければお越し下さい。



では、

お互いいいフェスになるといいですね!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々」カテゴリの最新記事