
年末年始にはいろいろなテレビ番組がありましたね。ただ、どこのテレビ局もお笑いタレントを起用した同じ様な番組で面白くないと思っているのは私だけでしょうか?因みに私の好きなテレビ番組は「世界ふれあい街歩き」と「ブラタモリ」の2本です。どちらも大別すると「旅・散歩番組」なのでしょうが、近年増えたタレントを起用した緩い旅・散歩番組と一線を画すと思っています。観ていて目から鱗の場面もあれば、知らない文化や知識に触れる事も出来ます。特に「ブラタモリ」はタモリ氏と毎回登場する地域ごとの専門家とのやり取りが面白く感じます。そんな「ブラタモリ」の1月16日放送で「小屋スタジオ」と「なんちゃって漁師基地」のある「熱海」が特集されるのですよ。皆様、ご注目下さいね。因みに熱海の魅力はいろいろありますが、昨年から今年に掛けて身近にあった話を紹介したいと思います。実は家内が昨秋開催された同窓会に出席し、沖縄移住を検討している旧友と話している中で「温暖な熱海は自然に恵まれて食べ物も美味しく良いところ」と話したそうです。その旧友は何と12月初旬に熱海を訪れ、次に訪れた25日のクリスマスにマンションを契約してしまいました。そして今年2月には正式に熱海の市民になるそうです。そんな旧友が何故一度で熱海を気に入ったのか、もしかしたら「ブラタモリ」を観れば分かるかも知れませんね。
ブラタモリ
日本を代表する温泉”熱海”
~人気温泉地・熱海を支えたmpのは?~
2016年1月16日 7時30分~8時15分
NHKにて放送 。
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます