一昨日は久しぶりに2つのギャラリーを訪問しました。先ず一つ目は神田・小川町にあるオリンパスギャラリーで開催中の山岸伸写真展「瞬間の顔 Vol.7」です。丁度会場に山岸伸さんがおいでになり写真展の事や神田周辺の美味いモノ店の話など暫く歓談致しました。それにしても今年65才と言っていましたが、あの元気の源は何なんでしょうか?思わず聞いてしまいました。またオリンパスギャラリーは5月9日より西新宿のエステック情報ビルに移転しますが、5月22日から新ギャラリーにおいて山岸伸写真展「山城國一之宮 世界文化遺産 加茂別雷神社」も開催されます。本当に精力的に活動される山岸伸さんに脱帽でした。次に訪問したのは先日のオープニングパーティに出席出来なかった表参道にあるスペースジング(Space Jing)で開催中の写真展「2015Jingの桜 Vol.3」でした。今年3回目の開催となる企画展ですが錚々たるメンバーが出展する桜の共演は見応え充分です。丁度オーナーの中澤久和さんがおいでで暫く談話していると写真家の石田研二さん、小島由起夫さんなどもお見えにあり結構長居してしまいました。またその時の話で「熱海に釣りに行こう」と盛り上がり現在進行形の「なんちゃって漁師」を後ろから押された感じでした(よし頑張ろう。皆さん良い仲間ですね。)話は変わりますが今日は13時から大判カメラ勉強会ですが今回のテーマは「接写」です。こっちも頑張ろ~っと。
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |