goo blog サービス終了のお知らせ 

大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

1月に開花する「あたみ桜」に注目です。

2015年03月03日 | 熱海・湯河原・伊東

3月になってより春らしくなってきましたね。桜の開花便りが聞かれるのもそう先のことでは無いような気がしますね。さて桜といえば日本で一番早く桜が咲くのはどこだと思いますか?実は熱海の「あたみ桜」なのですよ。写真は2月28日の熱海サンビーチの「あたみ桜」なのですが、開花はしていますがちょっと遅い様でもあります。サンビーチ近くの熱海市街を流れる糸川沿いで開催される「あたみ桜 糸川桜まつり」の今年の会期は1月24日から2月15日までですから、いかに開花が早いかお分かり頂けると思います。因みに「あたみ桜」の事について熱海市観光協会では「毎年1月上旬~2月に咲くインド原産の寒桜の一種で、明治4年頃イタリア人によってレモン・ナツメヤシとともに熱海にもたらされ、 その後先人たちの努力により増殖が行われました。 市内の多くの場所に植栽され、下田の御用邸(昭和47年)や伊勢神宮(昭和48年)、東宮御所(昭和51年)に献上されたことにより、広く知られるところとなりました」と言っています。今年はもう遅いようですが来年は皆さんも一番早い桜を熱海でお楽しみになったらいかがでしょうか?

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト