昨日は日本リンホフクラブ2015年写真展のプリント校正に写真家の石橋睦美さんに来社頂きました。同クラブ写真展委員会のメンバーが用意した校正用6切りプリント約60枚に惜しげもなく赤のダーマトグラフで「マゼンタをマイナス」「濃度を上げる」「この部分を焼き込みする」「コントラストを弱める」など具体的な指示を書き込んで行きます。ちょっともったいないと言う思いもありますが、やはり良いプリントを作るには必要な事かもしれませんね。ほとんどのプリントに指示を書き込み、次には写真展案内はがきのメイン写真やインターネット用宣伝写真の選定も行われましたが、誰の作品が決まったかは今暫くお楽しみに・・・。また今回のプリント校正は初回で12月の上旬には、全紙に伸ばした2回目のプリント校正を予定しています。もちろんこの校正も石橋睦美さんに担当頂く事になっています。2015年も日本リンホフクラブ写真展をご覧頂くときには是非こんな地道な校正作業があって出来上がった作品であることを思い出して下さいね。また、石橋睦美さんから2015年ヤマケイカレンダー「石橋睦美 森の四季」を頂きました。皆さんも是非書店でお求め下さいね。
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |