以前のブログで熱海・錦ヶ浦沖でのボート釣りの事を書きましたが。実はその時のターゲットはアマダイ狙いだったのです。アマダイは高級食材として扱われ、白身で脂肪分が少なく淡白だが柔らかで焼き魚や干物等で食べると最高の魚です。前回のボート釣りではアマダイの代わりにマダイ、サバなどを釣り上げましたが本命が釣れないフラストレーションが多少残ってもいました。そんな状態の今日の朝、写真のアマダイと黄金アジが釣り仲間からクール宅急便で送られてきました。「やった~」。写真の右中央に500円硬貨を置いて撮影しましたので結構大きな魚であることがお分かりになると思います。因みに黄金アジとは脂がたっぷりとのっていて、黄金のように光り輝いて見えることからの名前だそうですが、今晩はアマダイの酒蒸しと黄金アジの刺身に決定です。写真下は前回の釣りでも利用させて頂いた5人乗りのゴムボート(釣り時は2~3人)ですが船外機も付いて結構快適な釣りを楽しむことが出来ました。仕事が一段落ついたらまた釣りに出かけて今度こそ本命を自分の竿でゲットしたいと思います。