goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

交通事故の加害者を

2011-12-10 09:52:52 | ふと感じること
2006年7月に交通事故で脊髄損傷になり未だに裁判が終わらず
加害者の永滝とセコム自動車保険屋の幼稚さにはあきれ果てています

■加害者の事をどう思うか?ストレートに訊かれたので答えますが

正直に話すと
エグくなるかもしれませんが

完全復活して
ダンプに乗って加害者の車にぶつける!

ってのはよく考えましたが
これはバレバレだろうな~っておもうので却下!


土方の人が使うスコップで
加害者を往復ビンタのごとく叩きまくる!

汚い顔を見るのも嫌だということで却下


ふざけて
ブレンバスターで相手の脊髄を折る

これは動機も殺意もあからさまだから却下

■それ以外の計画はエグすぎて書けません

ということで
普通に復習心らしきものはありますが

加害者は46才ぐらいで妻がいて娘が二人いる子供です
責任の取り方さえわからない知性の低い加害者永滝には

裁判終了後に
完全復活してから
往復ビンタを食らわすぐらいでエエかなと思ったりします

子供を相手に怒っても仕方がない

現在
怒るべき相手は
真実を歪めてでもお金を払いたくないという
セコム自動車保険屋と間抜けな富山の弁護士I村(仕事だから仕方ないが)

まずわ
こいつらをやっつけてから
じわじわと私の回りの間抜けなやつらをこらしめていこうと思っています♪

■交通事故自体は加害者永滝の暴走によるものですので

今からでも遅くありません
永滝は裁判に出てきて
「すべて私の前方不注視が原因の事故で100%自分が悪い」

そう正直に話してくれるのが
正しい責任の取り方であり
起きてしまった交通事故をしつこく文句言う気もありません

でも
実際どうだろう

完全復活して
目の前に加害者がいたら

加害者の顔をふんずけるぐらいのことは
平気でするだろうとは思います

YOZAME

四肢麻痺障害者の一日10

2011-12-10 08:28:53 | ふと感じること
脊髄損傷で四肢麻痺が障害者支援施設で団体生活を強いられています
個室はありますがベッドとテレビがあるだけ
こんな私たち四肢麻痺障害者に自由も権利もほとんど剥奪されています

■想像してみてください!四肢麻痺のわたしが自由にできることは呼吸と排泄だけ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いかがですか?
想像できますか?

例えばお酒がのみたいとしましょう

部屋で飲むのは禁止されています
どうしてですか?

施設では月に2回ほど「ホロホロタイム」と称してワンカップをのめる日があります
KY障害者施設に来たときに「飲める機会があるのなら飲みたいです」
発言してるのに半年間無視されます

その間
何度も介護士にお願いしているのにも関わらず

どうも医務科の無能な介護士が禁酒令を出している模様
理由は全く不明
ちらっと聞こえてきたのが「体脂肪が・・どうのこうの」

は~~?

想像ですが
穴水ライフサポートセンターでのお酒のビン(180ml)を
捨てて犯罪者呼ばわりされたので
間抜けな関西弁介護士佐藤と喧嘩になり勢いで110番で警察を呼んだことが
歪曲されて伝わっているように思われました

いわゆる
yozameは酒癖が悪い

そう思われているようです

実際は
個室の冷蔵庫に入れてあったお酒の「ダッサイ」なのですが
私にはキツすぎてそんなに飲めませんでした
一年かけて
nekoさんが秋吉や八剣伝等でおみやにした焼鳥などを
差し入れてくれたときにお猪口一杯飲むくらい

ましてや
私は四肢麻痺
介護職員は私に水分補給するとき必ず冷蔵庫開くので
酒ビンのことは当然知っていること

わたしは
酒のことは職員も知っているし
私自身誰にも迷惑かけてないので
なんの問題もないと思っていたら
クソデブ佐藤介護士が犯罪者扱いするのにはビックリ
当然間抜けな佐藤秀子?だっけ・・・も
一年間冷蔵庫見ているから当然知っていた酒ビン!

警察呼んだのが問題になって
施設追い出し会議を開かれて脅されましたが
そんなことで怯える私ではありません

わたし
何か悪いことしていますか?



以上のようなことがあったためでしょうか
KYでは他の人が飲んでるのに
私は飲めないまま

ということで
医者の飲酒許可証をもらってきて
それを提出してようやく医務科の間抜け介護士から許可が出ました

いいですか?
お酒飲めるようになるために
私はこの施設で会議を開かれて許可が出るのですよ

いかに馬鹿馬鹿しいか
いかに施設というところは無意味な権利をかざしたがるか!
小さなことから自由を剥奪されているか
無能な介護士が多いか!

わたしが
極悪な障害者施設に閉じ込められている限り
遠吠えと思われても構いまへん♪
訴え続けていきます


介護の世界が正常化することを願う
YOZAME

四肢麻痺障害者の本音03

2011-12-08 14:45:45 | ふと感じること
障害者施設や病院での食事は
穴水ライフの食事はエサ以下だとして例外扱いしても
美味しくないと思うのは私だけでしょうか?

■「今日の茄子の漬け物美味しかった~!」というエレベーターボーイ斎藤くん
(エレベーターのスイッチを押すのが好きな障害者)

障害者って控えめなのでしょうか
小さい頃から施設生活が長い人は
基準が施設の料理になってしまうのでしょうか

生まれてきて・・・・
それなりに
幸せを感じることもあるのでしょうか?

■そうかと思えば私以外にも一切箸をつけないで部屋に帰ろうとする利用者も

大勢いらっしゃるのですが
私以外はなんとか食べさせようと
介護士が怒鳴ったりすかしたりなだめたりと
色々企てているのが不思議です

私に関しては
食べようが食べまいが無関心を装っているくせに
弱い障害者には絡んでいくのが施設の介護士

自宅にいても
食べたくないときもあるだろうし
まずいものは食べたくないだろうし
好き嫌いもあるだろうに


施設の看護師ってのは
何でも自分らでコントロールしたがるので困ったやつらです

とりあえず
私のことには絡んでこないでください
間違った判断されるのは迷惑この上ない!

■本日の昼飯「ジャコ入りピラフ」

栄養さえ補給できればええという考えなら
サプリメントだけ食べてりゃええやん
食事には美味いまずいってのがあるのがわかってない
施設の栄養士って間抜け以外の何者でもない

臭い乾燥ワカメやら
臭いジャコなんかは

いかにも中国産というのがバレバレなんですが
臭い食材には思ったような栄養価が望めないし
不味くて食えないってのがわからんのやろうな!


絡まれるのが嫌いな
YOZAME

四肢麻痺障害者の本音02

2011-12-08 07:15:18 | ふと感じること
脊髄損傷で障害者支援施設で地獄の生活送っていますが
施設内でどの様な提案要望しようが全て施設職員の気分次第できまります

■障害者支援施設と北朝鮮は似ていると思います

施設内でどれだけ正しい発言をしようが
聞く耳を持たないどころか
罰せられることが多いです

職員であろうが利用者であろうが
施設を改善しようと言う発言をすると
追い出されるか首になる世界です

施設が発展することはありません

そんな馬鹿なと
思われる未体験の方

実際に北朝鮮と言う国が存在していることはご存知ですね?

■極悪な穴水ライフサポートセンターの低脳な職員でも外ツラは作るらしい

極悪人に限って
妙な身だしなみを繕う癖があるらしく

穴水ライフの職員は職場から利用者と出掛ける場合必ず私服に着替えていました

これは
自分の職場に自信がない証拠でありまして
自信があるなら仕事着で十分

そんな奴等は
外ツラは良いのでごまかされやすいだろうが
見る人が見れば判断はつく
谷口のおばちゃんなどは典型だし
山本のおばちゃんとかも目元に極悪感が・・
関西弁の佐藤なんかはみるからに間抜けツラですが!

そんな職員でも
多少自分は悪いことしていると自覚している人もいますが
自覚した人はほとんどやめていかれますね

気がついてもしょうがなく働いている人もいますが
そのうち悪どいことをしていることに麻痺しはじめ
皆さん極悪な間抜け職員に成長してくそばばぁ化してしまうのでしょう

健全な福祉の世界を目指して
YOZAME

四肢麻痺障害者の一日09

2011-12-07 07:19:08 | ふと感じること
障害者施設で間抜けな介護士にかこまれつつ
裁判の資料集めで飛び回りたいところですが
ほとんどのことをnekotinにお願いしている脊髄損傷です

■弁護士から準備状況や作戦や戦法が届かない今日この頃ですが

裁判報告書の被告側の言い分を眺めつつ
反対意見やら証拠を集めたりしていますが
裁判事態一審が終了しているので
同じことの繰り返しになりつつあるところが面倒であるが

こちらも
真実を認めてもらうために
何度でも同じことを発言せざるをえない状態になっています

なぜ
事故を起こしたことの状況を
見てもいないやつらがデタラメ言って混乱させるのか


たんに
お金が払いたくないからだと言うのが
セコム自動車保険屋の対応を見たらあからさまですね

■セコム自動車保険の主張は障害者施設にいる方が金が掛からないから

という主張ですが

は~~?

ついでに
タンが出るからいざというとき自宅では危険だろう

という主張ですが

は~~~?

なりふり構わない
セコム自動車保険の主張と
障害者施設の知能の低さに
似たものを感じるのはわたしだけですか?

■行きつけの病院の先生のお墨付き診断書というか意見書?

そんなものをもらいにいくのも
本当はへんだと思うのですが

被告の永滝は
わたしが望むように
生活の支援や保証するのが当然のはずなのに
最近の年取った奴は責任の取り方を知らない奴等ばかりで困りもんだ

YOZAME