よしともさんの独り言 社長の夢

独立型居宅介護支援の よしともです😄日々の何気ない出来事や想いを載せています~😊

次は銀行です~

2012年03月08日 | 社長の独り言
とりあえず、社労士さんに渡す

出勤表実績



7件程度の訪問調整

1件の住宅改修理由書作成

1件の新規受入れ相談

までできたので

今日はこのまま銀行いって終わり。


明日で融資の可否が出るんですが


とりあえず

私自身の株を全部処分しました~~~。

損売りです。かなりの。

現金で56万程度にはなりました。

とりあえず200万は出す予定なので

後は会社への貸付残金210万のうち

今回、50万程度一時返してもらい

合計106万。

後は夫婦で貯めている預金から
100万出して。

とりあえず206万程度は
火曜日にそろえられました。

予備費として
定期で56万
普通で110万は

すぐに追加投入できます。

最後の予備費は最終手段・・。

開かずの間にあるので・・。

預金的に約280万程度です。


個人経営ですので

けっこう厳しい資金繰りしてますが、

1年で夫婦計算で毎年156万程度の
預金をしています~。
(年収は以前よりかなり下がったんですが
貯蓄額はUPしてます)

一時期うちの預金がかなり厳しくなるけど
これも先見投資。

妻の理解を得て施行!!
ま。明日融資不可なら、無理ですけどね~~~。

とりあえず

終わらせる仕事はとんとん!終わらせて
次に次に行かないと。

決算もあるし。そんな感じです。。

あぁ1000万くらいあれば、余裕なんだけど・・。
落ちていないかなぁ・・。なんて。

今日のお仕事

2012年03月08日 | 社長の独り言
いいかげんに自分のケアマネ業務をします。

今まで物件、銀行、先に法改定の作業をして
その間に「ど~ん!と講師役」があって、ダウン・・。


今からケアマネ業務をします。

今日は今月担当者会議予定の3件のプラン作成します。

後は、訪問1件もしていないので、訪問予約調整。

ここまでが今日の私のケアマネ業務です。

すぐに反転し

明日、社労士がくるので過去の出勤表をまとめ
できれば
予防CLT管理票まで辿りつきたいかなぁ。。


ストレス発散でプラン1件できる度に
ブログ更新します~。

今から「よ~い!ドン!!」

他独立型との情報交換

2012年03月08日 | 社長の独り言
昨日は先日のお礼もこめて
一番大きな独立型社長さんと電話してます。

40、50分と長い話しにはなりましたが
有益な情報もあり、またこちらも前回記載
した「重要事項改定」情報を提供したりと。。


さすがに大きな所だけに
今回の改定以前の話で新しい情報をもらえ
勉強になりました。

また今後の会社の方向性の話も情報交換し
「やっぱりいろいろと先を考えているんだぁ」
と痛感しました。

先方からは
「よしともさん!まだ若いんだから!独立型の
 普及を目指して頑張ってね」
とエールをもらいつつ・・。

段々と立ち上げ当初のパワーが無くなってきて
と相談したら・・。

「私もそうよ・・。勢いはなくなるものよ
次の人達が頑張っていくのよ~ある程度は
妥協して、割り切りしないと~もたないよ~」

それはそうです。

会社設立時は1人で半年間、会社をけん引し
土・日関係なく仕事をし
初期投資がなければ、半年で黒字化してました。
ピンクと2人になり更に拍車がかかり・・。
作業分担ができ、効率UP
2人でやっている時が一番、純利益は高かったなぁ

順番ですね。

最初はレッド、
次にレッドとピンク
次にレッド、ピンク、オレンジ
次にピンク、オレンジ、ブルー
次にピンク、オレンジ、ブルー、グリーン
次にオレンジ、ブルー、グリーン、
次にブルー、グリーン、イエロー
次にブルー、グリーン、イエロー
最近
 グリーン、イエロー、ブルー
少しずつ持ち件数の増減も移動してゆきますね

今後は
イエロー、ゴールド、グリーン
更に
イエロー、ゴールド、パープル
と主戦力がずれていくんだと思います。。

先方と話しをしていて
「なかなか一人で頑張り続けることは難しいもの」
と教わりました。
その通りだと思います。
「頑張らないといけない時期」「頑張る時期」「まだ頑張れる時期」
「後輩に交代する時期」「次のことを考える時期」「新しい挑戦」
という認識でいます。

分かりにくいと思いますが
現場での主戦力は3年~5年程度で、後輩育成に交代しないと
後輩は育たない またある程度のスキルを持てれば
育成業務が主力になります。
主任CMもケアマネ5年からですもんね。

即戦力としては3年。

援護力として2年。

後は後方支援を中心に長くするのが
新しい人を育ている環境だと考えます。

熟練兵も大事ですが、熟練兵は新兵の教育
にあたるほうが、価値があるということ

そんな感じを受けた話しでした。

私も現場の割合がかなり減りました。

ただ今後の事業展開も踏まえ

更に現場力を落として、次のステップへ
いきます~。

常に成長です。
そこにとどまることも成長になりますが
私は
移動しないと成長しないので(もともとの性格ね)
新しいことにぶつかり、落ち込み
それを飲み込み
少し理解して 成長して
また
新しいことにぶつかり、落ち込み
自分なりに飲み込んで
また
前へ進むだけ

問題なのは、毎回落ち込みが激しいことです
メンタル面の問題ですね。弱いので。
でも落ち込んだ後は
考え方が急激に変化しているので
自分なりに葛藤して葛藤して
何が正しいか・間違えか
将来性があるのか・将来後悔しないのか
メリット・デメリット・リスク・・
考え
言葉で発言する時に
「すでに正解のシナリオができています」
それだけ熟慮した結果
という解釈をしてくださいな

悩み方は半端じゃないので、1Wでも
ずっと同じことで延々と悩んで・悩んで
「何もしなければ楽なのに」
と思うのですが
「変化・変革」というのは
誰かがおこさないといけない
特に自社ならば余計に
社長が「今のままでいい」と
言った段階で会社は
下降線に入ると思います

悩むこと=財産です
それはみんなの財産ということ

そんなことまで、考えるからメンタル面が
弱いんだと思いますね~。
以前はここまで熟慮する性格ではなかったんですが。

以前は上司に「おまえは発想がいいんだけど、つめがあまい・・」
「もう少し考えなさい」と注意を受けてました。。

悩むことは大事なことです。それぞれが「悩んでいる」はず。
でも「前に進みたい」と思うから「悩む」んです。

「もういいや」「これでいいや」

となれば
「悩まず」楽に「けせらせら」ですよ~

ただ・・・。
あまり悩み過ぎると死んでしまうけどね~~~。

先方社長から
「まじめ過ぎよ~もう少し楽に~」と助言をもらえました。

周囲の強い味方です。ありがたい存在です。感謝してます。。

法改定に伴う重要事項説明書

2012年03月07日 | 社長の独り言
県に確認し、A4 1枚で 両面にして

ケアマネジャーの変更内容等

をまとめ

署名捺印を頂くこととしました。

とりあえずできました。


既存の利用者さんには

この両面の紙を2枚持参し
一部会社保管用へ

新規ご利用者には

4月からの契約分の
重要事項説明書
を変更しました。


また・・。あわせて
会社の収支票も変更。。

一応準備はあと2つ

ソフトのバージョンUP

各サービス業者の情報収集待ち

の2点です。


利用票は先に仮配布し
(ソフトバージョンUP20日以降にて)
来月に正式版も持参する
という流れにしています。

いろいろと改定の度に
通常作業に+してあるのでね~

大変ですな。。お互いに。。

でも・・。仕方ないからね。

頑張ろう!!

物件。

2012年03月07日 | 社長の独り言
物件の話が本格的になりました。


銀行本社の判断待ちとなり
2.3日で融資可否の結果がでます。

また売り主がわも300万に値引き
を了解してもらい、

680万円で購入できる方向に。


3月はこの件でバタバタして

4月中前半に県申請を出し

移転方向になると思います。


今よりも自由に使え
今後5年で返済する予定です。。


これが最初の1歩。

次の2歩も決まり

3歩目までは仮で決まりました。


あまり時間がないので

ここ5年くらいでいろいろと
動いてみますね。

結果、今日よりよい方向には
なっていますので。。

経営的にもね。


無事に終わりました

2012年03月07日 | 「講師役?」での話。
先日の日曜日講義です。

無事に終わりました。

拍手、拍手で

現場のことがよくわかったの
ご意見が多かったかなぁ


今回は無償講義でしたので

独立型の意義

ケアマネの置かれている立場

をしっかり話しをしたつもりです。。

あくまで個人的意見として。

なかなか時間が難しく


結局

介護保険制度の説明→30分予定⇒60分

ケアマネの矛盾  →40分予定→30分

と時間変更はあり。


さすがに議員さん相手の講義でしたので
とても緊張をしてしましました・・。

さすがに疲れました・・。

講義後、2日間ダウン・・・。してしまい

メンタル面でのダウンです。。。

動けませんでした・・。

それだけ「本気」で話をしたということ
だと思うけど。。

まだ疲れがとれません。。。


議員さんから「夏もよろしく」と再依頼
あり。ありがたい話しです。

次はもう少し「肩の力を抜いてできそう」

1歩、1歩這いながら成長してます。
でもこれも職員、役員がそばにいるから
できる大業です。。

私一人ではできませんので。。

感謝です。ありがとう。

事業者加算Ⅱに追加項目

2012年03月03日 | 社長の独り言
加算Ⅱも加算Ⅰの内容であった

「計画的職員研修」

「包括からの支援困難ケースを断らない」

の2つが追加されますね。

さっそくうちのセンター長が県に確認。

「計画的職員研修の意味」


よしともでは年間12回研修をしており、
社内研修と呼んでますが、
月1回毎回会社の年度にあわせて
1年分研修予定を組みます。これでいいと
思ったんですが・・・。

「1名1名職員別に年数も違うし、その人
に合わせた個別研修予定を組む」
「必ず外部研修も取り組む」等教わりました。


そうかぁ・。。1名ずつか・・。


また仕事が増えましたけど。研修は勉強になる
から組んでみます。
まだ改定前だしね。

あとは
「事業者の運営基準減算等の内容に
要支援は含むのか?」

これは以前から気になっていたので・・。
確認してもらいました。

「要支援は包括からの依託なので
管理するのも指導するのも包括」
「事業者加算算定時の体制等等の減算
内容には含まない」らしいよ。

介護の人の内容をしっかりやっていれば
大丈夫そうです。
勿論要支援の人もしっかり支援してますけど。。

いろいろと・考えますね。


不動産屋さんからの教え

2012年03月03日 | 社長の独り言
昨日は地代の支払いなどやってました。

気になることもあったので

いつもの不動産屋さんに相談。


1時間は話しをしてくれました。

不動産バブルの時代や

銀行さんとのお付き合いについて

物件の大家と借主の関係

仲介とはなんぞや?

等々。


一番勉強になったのは

「小分けにいろいろと定期預金する」

ということです。

10冊以上の通帳を見せてくれ

「税金の課目別やいろいろな
まとまって出る項目別に毎月
貯金するんだよ」と。


とても熱心に教えてくれました。

うちの会社もようやく3月から

定期預金を開始してますが、

別口で定期を組もうと思います。

役職員には「維持費」の内訳は
説明しているけど、
大体月単位で出る固定費以外に

まとまって出るモノ
時期モノなど

年間50万程度の出費があります。
これも預金すればいいだなぁと
改めて学習しました。

いろいろな分野の畑違いの社長さん
話しはとても勉強になります。。

日々勉強。教えてもらえるだけ
ありがたいですね。

明日になりましたね

2012年03月03日 | 「講師役?」での話。
いよいよ明日ですね。

なんだか準備とある意味

心構え?で変に疲れましたね。

朝8時15分に集合して

10時30分から90分講師やってきます~。


一応、タイムキーパーとくまさんが

いれば

なんとかなるでしょうね。

法改定の準備のほうが

気持ち焦るので

まずは

①「講師を終わらせる」

②「給付を終わらせる(返戻なかったし)」

③「法改定の準備をする(分担指示は出したし)」

④「自分のケアマネ業務を早めにやる」

⑤「集団指導でしっかりまなぶ」

です。

それで改定後の多少の混乱が収まったら

物件ですかね~。

そんな感じです。

法改定

2012年03月01日 | 社長の独り言
混乱する時期ですね。

どの部門、どこの会社も

ばたばたになります


うちも例外ではありません
居宅介護支援事業としては

別に内容は規制が厳しく
なるくらいでしょうか

ただ今回の改定は
予防・介護全員の利用者
に薄く広く影響が出るので

介護ソフトのバージョンUP
と同時に事業者さんに
加算や時間

またヘルプさんとは
ケア時間の再確認など
してゆかなくては

いろいろと手間がかかります
が、お互い「少ない情報」
の中で模索するしかないので

助けあいでいきたいものです

ケアマネさんも改定内容を
読んだだけで理解までは
時間がかかります

県・保険者に確認しながら
やりますので
「怒らないで」
「助けないで」
「お互いにねぎらい」

この気持ちでいきたいものです。

イライラしても
また
分からないモノ同士で話しを
していても
何も生まれません

不明瞭は
はっきりと
保険者・県の確認で
決定してゆきたいと

思います。

まぁ3月13日の集団指導で
本決定ですから
それまで通常業務を先に
こなし、後半に時間を
つくるよう社内に指示を
出したところです

お互い様ですので
がんばりましょうね。
よろしくです。

3月になりましたな

2012年03月01日 | 社長の独り言
早いもので3月です。


3月は春ですよね?でも雪が
降る冬のような感じもします。


いろいろと変化のある春


うちにも桜が咲けばよいのですが。


法改定の件、大変ですけど
みなさんも体調気をつけて
頑張りましょうね。


決められたことなので
それに従うのみです。