もう、9月も終わろうとしています。
悲しいことがありました。
けど、忙しいことに身を任せて、
却って頑張ることができました。
それで、今日は、鶴見緑地で、”はならんまん”の植え込みです。
デザインは、自分でしたので、行かないとね。
なんと、北区から鶴見区まで、自転車で行くって。
1時間あまりかかりましたけど、
みんなタフですねえ、わたしは、よく帰ってこれたなあと思いますよ。
バックがまだ工事中だけど。
花壇の名前は、「秋の情景」
メインは、
これ、シュウメイギク。それに、コクリュウを絡ませました。
花で埋めたくはなかったし、
今回は、空間が欲しかったので、
芝を敷きました。
色は、3色、赤、ピンク、キクの黄色。
他の地区の花壇も撮りたかったけど、
うちのメンバーは、4人だけど、みんなベテラン。
さっさと植え込んでしまって、
他所が終わるまで待てなかったので、ゴメンなさい。
(帰り道が分からないので)
じつは、計算を間違えて、芝がいっぱい余ってしまいました。
これどうしよう・・・。
種花広場に、敷きましょうかねえ。