よっちのバードフォト

自然の中の野鳥の生き生きとした姿を写真で表現しました。

今日の三番瀬(7羽に増えたダイシャクシギ) 

2021年02月12日 | 海の鳥
今日は予報に反して曇り空の一日でした。朝早くから三番瀬へ行く予定でしたが、朝起きたら曇り空なので少し様子を見ることに、しばらくして空がだいぶ明るくなったので出かけることにしました。三番瀬に到着時は潮がかなり引いて鳥たちは遠くに見えました。ダイシャクシギは居ないか探すと市川側の干潟にミヤコドリと一緒に何羽かが採餌しているのが遠望されました。曇り空と逆光気味の為残念ながらモノトーン画像となってしまいました。 21-02-12 三番瀬
 
 
ダイシャクシギ
 
ダイシャクシギ
 
6羽がまとまったダイシクシギ この群れと少し離れてもう一羽が、全部で7羽に増えていました。
飛翔するダイシャクシギ
 
 
 
 
 
アナジャコを食べるズグロカモメ
 
同上 少し頭が黒くなってきました
 
あと半月もすれば頭が真っ黒になるでしょう
 
 
 
 
 
 
 
 
集結を始めたユリカモメの群れ
遥か彼方に居たビロードキンクロ
 
芝生広場のタヒバリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香澄公園にて...21.02.07(ルリビタキ他)

2021年02月12日 | 山野の鳥
この公園では昨年の12月8日以来、2か月ぶりにルリビタキのオスと再会しました。久しぶりのルリオ君でしたが、昨年より瑠璃色が濃くなり、男前に磨きがかかってきたような気がしました。21-02-07 香澄公園 千葉県



ルリビタキのオス









シジュウカラ

ヤマガラ

エナガ

アトリ


アオジ

オナガ



コゲラ 後頭部に小さな赤い羽根が見えますので男の子です

シロハラ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする