酒とギターとまさやんと

酒好き野郎の音楽やギターやわが師匠「まさやん」の話など
徒然します。

ギター?・・ロボット?・・・

2008-01-14 21:00:45 | 山崎まさよし、ギター
「立ち読み」ってどうよ・・・?ってな事をコンビニなんかでいい大人が「少年ジャンプ」や「少年マガジン」を熟読しているところをみると思ってしまいます。なんて言っているワタクシも雑誌なんかはちょこちょこと立ち読みしてしまいますが・・・。で、先日コンビニでいろんな新しいものを紹介する雑誌を買い物ついでに少しばかり立ち読みをしておりましたらこんな記事が載っておりました。「ギターのトップメーカーGibsonでギター本体が自動でチューニングをしてくれるというエレキギターを発売!」

      「Gibson ROBOT GUITAR

その記事によるとヘッドの糸巻き部分にモーターが付いていてボディについているスイッチと連動して自動でペグが動いてチューニングをするとのこと。さらにチューニングの種類が6種類あるとのこと。レギュラーチューニングはもちろんオープンGやらドロップDやら・・。日本には14のディラー?に各10本ずつの限定入荷とのこと。シリアルナンバー付きの証明書とハードケース付き。価格は30万円也・・・。ギター好きの方、1本いかがですか?ギター好きのワタクシは全く欲しいと思いませんが、一度”ナマ”であのペグの動きを見てみたいですね。Gibson正規店がわが町にあるので一度覗いてみようかな・・。

本日、高校サッカーの決勝戦が行われておりました。ワタクシの住む県の「藤枝東」が決勝にコマを進めたので少しばかり関心があって少しTVで観戦しましたが格が違いましたね・・・残念ながら・・・。

サッカーといえばドイツでプレーをしていた高原選手がJ復帰しましたね。磐田ではなく浦和を選んだのも今後の事(W杯など)を考えたらGoodな選択だったのではないのでしょうか。磐田Fanとしては少し残念ですが・・・。

同じボールゲームスポーツのハンドボールがお粗末なことをやっております。ごく一部の人間の私欲によって振り回されるスポーツって・・・?きれい事はあまりいたくありませんが必死にプレーする選手が気の毒です。

なんだかわけのわからない内容になってきたのでここらで終わりにします。



最新の画像もっと見る