酒とギターとまさやんと

酒好き野郎の音楽やギターやわが師匠「まさやん」の話など
徒然します。

スガシカオ「Hitori Sugar Tour 浜松」

2010-06-16 19:20:17 | 音楽
オランダ戦、7人でガチガチに守ってもなんにも恥ずかしいことはありません。前線からの守備なんて必要ありません。組織的なパス回しをむやみに追い回してもばてるだけです。後半25分過ぎまでばてないようにしましょう。目標に掲げた「ベスト4」を目指すには決勝トーナメントに進まなければなりませんから。一戦でも多く日本代表に戦って貰いたい。それがワタクシの願いです。オランダ戦、気合いで引き分けましょう。

そんな想いのワタクシですが、昨日行ってまいりました。スガシカオ弾き語りLIVEに。曲目等はネタバレになっちゃうんで控えておきますが・・・。

久しぶりに音楽仲間の女性と二人で行ってきました。最初に出会ったのが彼女がまだ大学生の時でした。今では一児の母親です。久しぶりだったので開演ギリギリまでくっちゃべっておりました。そんななか、ワタクシ彼女にこんな発言をしました。

「ワタクシにとってスガシカオはTIMEまでだね」・・・と・・・。

そんなこんなでLIVEが始まったのですが・・・。

さすが弾き語りということでMCが明らかに多い。本人も言っておりましたが一人しかいないのでどうしても間を持たせるためにもMCが多くなってしまうと・・・。それはそれでフランクな感じで楽しめました。そんなMCの中でこんな話をしておりました。

「僕(スガ)がデビューしたときは小室哲哉プロデュース全盛の時でした。彼が書く曲はどれも大ヒット!曲もユーザーも世の中も浮かれまくっていました。だからあえて僕は浮かれていない人間の本当の影の部分や心の本質的なものを曲にしていこうと決めました。」

「そんなこんなで彼(小室氏)は姿を消し、世の中は不況の嵐、時代全体が僕が書き続けてきた曲そのままになってきてしまいました。だから今書くべき曲はこういった曲じゃないんだ。と思い「PARADE」から明らかに伝えるべきことを変えていきました」

ワタクシが開演前に一緒に行った彼女に話していたこととあまりにリンクしすぎていて二人で顔を見合わせて驚きました。「PARADE」以降の楽曲を好む好まないは別にしてスガシカオのそういったスタイルはやっぱり素敵だと思いました。

少しネタバレになってしまいますがサンプラー、ディストーション、ディレイなどを巧みとは言えないまでも多用しておりました。使いこなし切れていないあたりそれはそれで楽しめました。3曲目あたりでディレイのスイッチングミスで演奏終盤がめちゃめちゃになってしまい、それで動揺したのかミスコード多々、歌詞間違い数回・・・(笑)

それにしても盛り上がったLIVEだったなぁ・・・。さすがですね。ここのところ、何かにつけてナーヴァスになっていたワタクシの気持ちをなんとなく晴れやかにしてもらった感じがしました。やっぱり音楽っていいですね。

少しだけ背中を押してもらいたい気分なので・・・最近のスガシカオもじっくり聴いてみようかな・・・。

今回の弾き語りTOUR、参加できない方・・・まさにこんな感じです。

日本代表!初勝利!・・・グッドタイミング・・・

2010-06-15 17:18:52 | 日々徒然
久しぶりというのも気が引けるほどのUPです。実は「書いてはヤメ」「書いてはヤメ」といったことを繰り返しておりました。精神的にかなり元気がなくなっていたので何もかも自信がなくなっておりました。なので書いたことにも自信が持てず「ヤメ」ておりました。

いやぁ、後半40分を回ったあたりからのドキドキはもはや日本代表の特許のようなもんですなぁ。ただこの時間帯を世界の強豪(カメルーンの出来はともあれ)相手に無失点で乗り切ったことは今回の勝利と同等の価値がありますね。後は次のオランダ戦を引き分けに持ち込めるほどの強かな戦術ができれば立派なものですね。とにかく我々が少しでもW杯を楽しむためにも「がんばれ!!ニッポン」ですね。

それよりもさらに強かなのが「相撲協会」&「琴光喜」ですな。日本代表初戦に「賭博認めた」告白をしてくるあたり・・・。日本代表の勝利でさらに「薄まった」報道。まさに相撲協会からしてみればグッドタイミングですな。それにしても長年築き上げた「バレなきゃいいや」体質はそう簡単には治りませんよ。「膿」が溜まりきった「相撲協会」。

そんなワタクシ、これから「スガシカオ」弾き語りLIVEへ行ってまいります。レポートUPできたらしますね。では・・・。

山崎まさよし、結婚!!良い時代でした・・・

2010-03-15 18:02:49 | 山崎まさよし、ギター
最近やたら目にする「弁護士事務所」のCM。TVやラジオで毎日のように流れております。詳しくはわかりませんが過払い金利の規制が強化された影響でしょうか?少し前まではサラ金業者が借金に困った人を対象に非常にソフトなタッチのCMを垂れ流しておりました。で、今は「弁護士」です。やたらソフトなタッチの金の掛かったCM。なかには有名俳優までが登場する始末。そんなCMを目にするたびに「サラ金業者」のCMを見ていた時と同じような何とも言えない「違和感」を感じるワタクシ。案の定、今日のニュースで「高額な手数料を請求する事務所」が多々あるとのこと。「サラ金業者」も「銀行」も「弁護士事務所」も紙一重ってことでしょうか・・。弱り切ったものを「獲物」にするのは「動物」の本能でしょうか・・・。

最近、RCの「君が僕を知ってる」のソロを必死に練習しております。で、昨日ふっと思ったのですがワタクシが中学の時代ってなんていい時代だったンだろうと・・。中1の時に友達のアニキの部屋で「Please」のポスターと「愛し合ってるかい」を見つけ、そこにあった「ラプソディー」を聴いて衝撃を受け、YMOの「イエローマジックオーケストラ」の輸入盤アルバムジャケットをレコード屋で見かけ、TVでは素晴らしい歌謡曲の数々が流れ、MTVが土曜の深夜に放送が始まり・・・。今のように「聞き流し」ではなく「のめりこむ」にはなんて恵まれた時代だったんだろうと・・・。

昨日、東京の姪っ子(中2)から一通のメールが届きました。「念願のエレキギターを購入しました」と・・・。自慢げにギターを抱えた写真も添付されて・・・。中学入学時にお祝いを兼ねてワタクシの使っていないネックの細いYAMAHAのアコギをプレゼントしたのが少しは影響を与えることができたのかなぁなんて思っております。そんな末端のミュージシャンの為にも音楽業界のみなさんには頑張ってもらいたいものです。

そんな音楽業界の一人「山崎まさよし」氏が結婚されました。あまりにも浮いた話がなかったので「もしかして●●なんじゃない??」なんて思うこともあったのですが、なんてことはない、いたってノーマルでしたね。まぁ初期の作品群を聴けばわかりそうなことでしたが・・・。「まさよし命」??のうちのカミさんは「長年付き合っていた一般女性」という記事に痛くショックを受けておりました。「私にもチャンスがあったのね」と・・・。

一概には言えませんが「結婚」や「親になる」といった人生の節目を通過すると「作品」というものが変化を見せるもので山崎氏の今後の作品というものがどのようになっていくのかも楽しみですね。

そんな山崎氏も含めて、「聞き流し」の音楽ではなくより多くの「のめりこむ」ことのできる音楽が世に出続けることを祈っております。そんなことを「真っ赤なムスタング(ワタクシが勧めたんだよね)」を抱えた姪っ子の写真を見ながら思いましたとさ・・・。


というわけで「ムスタング」といえば→→この方ですね!!!



ワタクシはクレーマー??

2010-02-01 18:14:14 | 日々徒然
今日、配達中に某牛丼やの前を通過して思ったのですが「牛丼1杯”280円”」はやはり異常です。ルイヴィトンの財布から280円出して牛丼を食べてる姿はやっぱり異常です。この国の歪みきった何かの象徴ではないでしょうか。要はバランスです。

先週の日曜日、地元で有名なバームクーヘン屋の詰め合わせセットを買いに地元に1軒しかないデパートへ行きました。お世話になっている人への手土産として購入しようと午前中のオープンしてすぐの時間に行きました。

ワタクシ「この詰め合わせを二つください」
店員「こちらの商品はただ今品切れで配送のみになります」
ワ「えっ!」(まだデパート開いてから1時間もたってないじゃん)
店「単品づつでしたらございますが・・・」
ワ「えっ!商品自体はあってなんで詰め合わせは出来ないのですか?」
店「申し訳ございません。品切れで入荷が明日になりますので配送になります」
ワ「いや、だから・・・」
この時点で半分キレかけているワタクシですがしょうがないので・・・
ワ「火曜日の午前中までに着くなら間に合うので配送してください」
店「ありがとうございます。ではこちらにお届け先の住所をご記入ください」
住所を書くワタクシ・・・「いくらになりますか・・・?」
店「市内ですので送料315円と御品代で・・・円になります」
ワ「いや、いや・・ちょっと待ってよ。」(さすがにちょっとキレかけたワタクシ)
ワ「こっちは持って帰るつもりで早い時間に買いに来てそちらの都合で配送になってしまっているのになんで配送料まで私が払わなきゃならないんですか?」
店「申し訳ございません・・送料がかかってしまうんですよ」・・・
(子供の手前、これ以上文句を言ってもしょうがないのであきらめて・・・)
ワ「わかりました。2か所に持っていくので袋2つも一緒に入れとおいてください」
店「かしこまりました。ありがとうございました」

二日後、届いた商品を開けてみると・・・袋が入っていない・・・。

電話しました。丁寧にキレて・・・。

店「申し訳ございません。お詫びは・・・」

もううんざりです。いくらおいしいものを作っても最終的な「顔」の役目をする店員がこれじゃまったくもってダメダメです。「お詫び」って・・・。

「お詫び」という言葉を聞いてキレてしまったワタクシに折り返し男性のお偉いさんから電話があったそうです。(ワタクシ不在だったので対応しませんでしたが)

「次一郎のバームクーヘン」・・美味しいのに・・・残念・・・。

仲井戸麗市・・・I STAND ALONE

2010-01-29 19:43:43 | 音楽
久しぶりの本屋。音楽雑誌を立ち読み。ガンズの来日公演のレポートを読みました。アクセルの太りっぷりに驚き、2時間押しでのLIVE開始で終了が午前0時を回っていたとか。傲慢にもほどがありますね。某ロッキンオン誌の記事じゃないですが「アクセル一人でガンズを名乗ってる自体がワンマンの極み」なんでしょうね。ミック一人でストーンズを名乗ることなどあり得ないし。それでも動画サイトで昔のガンズを見るとやっぱりカッコがよろしいんです。今回のLIVEはちゃんと声が出ていたのでしょうか?アンコール6曲やるあたり調子は良かったのでしょうね。

チャボのDVD見ました。全編すばらしいの一言です。はじめて「RC(清志郎)」の楽曲をここまでまとめて他の人が歌うのを聴いたのですがチャボが歌ったほうが詩の内容が素直に体に入って来るような感じがしました。本当に「詩」も「メロディ」も素晴らしい。清志郎が歌うと超人的なヴォーカルが楽曲の素晴らしさを超越しちゃってるんですね。一曲終わるごとに天に指差しうなずくチャボがなんとも悲しげ見えました。きっと月の向こう側で清志郎も一緒に歌っていたんじゃないでしょうか。

中2のワタクシの姪っ子がいよいよエレキギターを買うそうです。また一人ミュージシャンの誕生です。楽しみ楽しみ・・・。

ワタクシは・・・。

2009-12-31 19:23:53 | 日々徒然
人生初の入院生活を送り、そのベッドの上で「清志郎、死去」のニュースを知り、「野孤禅の解散」、「加藤和彦、自死」とワタクシ的にはこれ以上にないなんとも言えないイヤな1年だったような気がします。

というわけで、来年は皆さんにとってもワタクシにとっても音楽界にとっても良い1年でありますように・・・。

ワタクシの子供たち世代がドキドキできるような音楽人が現れることを祈りつつ2009年を〆たいと思います。

2010年は家族がそして全世界が「平和」になりますように・・・。

いやいや・・・

2009-12-16 17:43:48 | 日々徒然
ごぶさた、と言うのも恐縮するほどさぼりきっておりましたブログですが急に再開です。(と言っても、後が続くかどうかは???)

先日、知り合いの大学院生と立ち話。来年就職を控え、「企業説明会」へ出向き始めたそうですが、この大不況の中当然厳しい求人状況。「企業説明会」の参加予約すらなかなか取れない状況だとか・・・。そして企業側からまず聞かれることは「人間関係はいかがですか?」ということだとか。所謂「協調性」ってやつでしょうか。ほぼ100%近い企業が最初にこのことを聞いてくるそうです。入社して一番厄介なことなんでしょうね、「人間関係」ってやつが・・・。逆に言うとそれほどまで現代が「個人主義」になりきっているってことなんでしょうね。技術や能力はあって当たり前。企業が人間を育てる時代は終わってしまったのでしょうか。血縁関係のない大人が若い他人を教育するって非常に重要なことだと思うのですが・・・。ここ数年多発している考えられないような犯罪の根底にあるのは、もしかしたらこういったことも一因になっているのでは・・・。

本日聴いていたラジオで「いま最も注目のロックバンド」という紹介で流れてきた音楽・・・。今の音楽界を象徴しているような「右へならえ」の薄っぺらな曲でした。何を言いたいのかわからない歌詞、コードをかき鳴らすだけの中学生レベルのアレンジ、テクニックのかけらもないヴォーカル、それを手あかのついた言葉で称賛するDJ・・・。

加藤和彦氏が開拓し続けてきた日本の音楽がこんな状況じゃあ・・・。彼が自死する気持ちもわからないでもないです。

ワタクシたちは過去の音楽に縋るしかないのでしょうか・・・。

これを聴いて何とか生き延びて年を越しましょう・・・。こういう人が日の目を見る世の中にならないかなぁ・・・。

野孤禅とエグザイル・・・ヴォーカルとは

2009-09-16 19:58:43 | 音楽
本日、FMを聴いていたらナントカという最近の作曲家の特集をやっておりました。その人たちが作った曲が何曲か流れたのですがその中に「エグザイル」の曲がありました。時代おくれのワタクシは「エグザイル」の楽曲をまともに聞いたことがありませんでした。本日初めて1曲を通して聴きました。批判覚悟で書きます。どうしてあんなに「口先だけ」で歌っているスタイルがウケているのでしょうか?素人のカラオケレベルですね。こういったことを書くと「じゃあ、お前はナンボのもんじゃい!!」なんて意見が出てくると思いますが、ワタクシは消費者なので耳に入ってきて「不快」に思えば批判する権利は十分にあるわけです。「イヤなら聴かなければイイじゃないか」という意見もありますが、こんなものが売れている市場はやっぱり「不健全」です。批判的な意見はやはり「発信」すべきです。ヴィジュアル的なスタイルはどうかは知りませんがあのヴォーカルはやはり「素人レベル」です。皆さん、耳をかっぽじってもう一度ちゃん聴きましょう。

5月に惜しまれつつ(どれだけの人がこの素晴らしきBandを知っていたでしょうか)解散してしまった「野孤禅」のラストLiveのCDとDVDが発売されます。ツアー終了後の解散発表だったのでこのツアーに参加できずに悔みに悔やみきれない思いをしている人(ワタクシを含め)にはうれしいお知らせではないでしょうか。9月21日が楽しみです。

   2006年のLIVEです。本物の歌をどうぞ・・・。
   
こちらも最近お気に入りのLIVE映像です・・・。

この2つのバンドもそうですが、音程のしっかりしたブレのないヴォーカルスタイルというのはどんなスタイルの音楽にせよ「気持ちイイ」ですね(好き嫌いは別にして・・・)

忌野清志郎、矢沢永吉、奥田民生、ちあきなおみ、仲野茂、上記の2人・・・。

真似したくても素人には到底マネできない「プロ」のヴァーカルですね。

「批判覚悟」と書きましたが根が「ビビリ」なのであまり厳しい意見はご遠慮下さいね(なーんてね・・・)


99ブルース

2009-08-28 20:21:36 | 日々徒然
今度の日曜日は衆院選挙です。国民として選挙権のある方は必ず投票へ行きましょう。ワタクシは支持政党とかは別にないのですが・・・。ワタクシの選挙区から出馬する「現役某大臣」がわが店のお得意様なので何とか当選していただきたい。それにしても民主党の「政策先走り」感ってのはどんなもんなんでしょうかねぇ??政権欲しさの「目先公約」があまりにも目立つような・・・。確かにビンボー庶民にはありがたい公約が多いのですが・・・。「不平等」や「無駄」というのはどんな世界にも絶対に「必要」なんだけどなぁ・・・。


     20年前の映像ですが・・・。

TATOOとボウズとヒロシマ・・。

2009-07-28 18:20:45 | 日々徒然
HIDEのピンクスパイダーという曲があります。よくできた楽曲でワタクシは好きです。最近すっかりご無沙汰のカラオケですがその昔はこの曲をよく歌っておりました。その「ピンクスパーダー」をCHARの息子が率いるBand「RIZE」がカヴァーしておりました。かなり前の話だと思いますがワタクシは昨晩知りました。YouTubeってましたらLIVE映像にたどりついたのでどんなもんかと思い見てみました。感想はよくわかりませんでした。所々で明らかに外れる音程はわざとなのか地なのか・・・。

そんなRIZEのヴォーカルのCHARの息子が体中「TATOO」だらけ。そんな姿を見て思ったのですが、TATOOっていうのは1度入れてしまうと「次に!次に!」という衝動に駆られてしまうのでしょうか?そんな心理状態はよくわかりませんが、ワタクシのボウズ心理とよく似ているのかなぁなんて思ったわけで。ワタクシに関してですが、最初「2mm」で刈っていた頭もそのうち長く感じてしまいもっと短くもっと短くといった衝動になってしまうのです。で、気がつけば「0.8mm」です・・・現在・・・。ほとんどお坊さん状態・・。

先日、地元で行われている「ヒロシマ原爆展」という催しを息子とともに見に行きました。予想以上の人出に少し驚き、予想以上の関心を示した息子に少し驚き、あまりにも知らな過ぎる自分を情けなく思いながら、隅々までしっかりと見させてもらいました。2階の会議室では「朗読会」をやっておりました。広島の「国立広島原爆死没者追悼平和祈念館」より朗読ボランティアの方がみえて朗読をきかせてもらいました。

ワタクシが涙を流したところで世界が平和になるわけでもないのですが涙なしでは聞くことのできない朗読でした。そしてこの朗読をきかせてもらい、今まで薄らとしか感じていなかったことをしっかりと感じることができたような気がしました。当時の状況などから世界のいろいろな国から非難の声も聞かれるかもしれませんがやっぱり「世界で唯一の被爆国」であるということとその悲惨さはどんなことがあろうとも訴え続けなくてはならないと言うことをしっかりと感じました。

「TATOO」というものは元々海外の兵士が戦場へ向かう際、万が一の時に自分だと証明できるように体に印となる物を彫ったのが「TATOO」だという話をワタクシは聞いたことがあります。ファッション感覚で「TATOO」を入れている若者をワタクシはやっぱり軽蔑してしまいます。

朗読会で聞かせてもらった「ヒロシマの空」という原爆詩の一説です。

     ひと月も  たたぬまに
     わたしは
     ひとりぼっちになってしまった

偽善だと言われようがやはり「世界平和」は世代を超えて訴え続けなければなりません。

   ワタクシは家族を「ひとりぼっち」にはさせたくありません。